おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

爬山

2016-02-28 21:43:31 | 健康

先週の金曜日、
主人と山歩き(のつもりが山登り)に行って来ました。
私たちの住んでいるところから、
車でほんの20分ぐらいのところに、
手ごろな山登りコースが10コースもあるのです。

コースによって難易度も違うのですが、
今回は10号を登りました。
初心者は9号がいいですよと勧められていたのですが、
平日にも関らず、9号には人がいっぱい。
せっかく自然の中で過ごすんだから、
あんまり人がいない方がいいよね…ということで、
お隣の10号に行きました。

そしたら、
見ての通りの急な階段…。
ハァハァしながら休み休み登りました。
往復1時間半。
時間的には適度な時間だったのですが、
普段は平坦な道をウォーキングしているだけなので、
この坂道、階段は堪えました。
主人は平気だったのですが、
わたしは翌日ばりばりの筋肉痛でした~(涙)

それにしても、
主人と二人で奉仕や仕事以外で出かけるとか、
めったにないことなので、
子どもらがめっちゃ驚いていました!(笑) 
 

実は主人の調子がこのところずっと悪くて…。

昨年末にドクター論文の最終稿を提出したのですが、
1月末になってその結果が出て、
いろいろと直しが必要になり…。 
そのストレスのせいか夜も眠れなくなり…。

いつもは夫を叱咤激励してばかりで、
ちっともやさしくない私も
今回ばかりは少々あせりまして、
主人のストレス解消に貢献しようかと。

というわけで、
運動大好きな主人に合ったストレス解消方法、
山登りを決行したというわけです。
あと、プール&SPAの券をゲットして、
主人にあげました! 

また、スカイプなどを通して主人を励ましてくださるお友達もいて、
本当に感謝しております。 

そんなこんなで、
主人も少しずつ元気を取り戻していますので、
ご安心ください。

いつもみなさんのお祈り、
心から感謝しています。
続けてお祈りよろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外遊び

2016-02-28 21:19:13 | 課輔班

課輔班、小学生低学年なんと15人になりました!
なかなかみんなに目が行き届かず、
苦労しています。

全然宿題をしないで、
ずっと遊んで過ごしてしまう子もいます。
もちろん、声かけはするのですが、
言っていうことを聞く子でなないので、
大抵は無視して遊び続けます。

その子に付っきりになって勉強をみてあげれば、
ある程度はやるのですが、
何しろ15人を二人で見ているので、
そういうわけにもいかず…。
結局ほとんどの子が宿題が終わってから、
やっとその子と向き合って宿題をやらせるという感じ。

何だかな~。
宿題をやらせる…なんて、
自分の子にはしたことがないので、
本当にそういうのいやなのですが、
毎日ちゃんと宿題を終わらせるというのが、
課輔班の大事なミッションなので、
仕方がないです。 

木曜日、
前はそろって遊びに行けたのに、
先週外に連れて行けたのは7人だけ。
他の子は宿題が終わらなかったので。

外に行った子は、
本当に楽しそうでした。
外遊びの機会が少ない子どもたち。
運動能力は日本の子どもたちに比べると低く、
飛んだり、ぶら下がったり、登ったりという動作がぎこちない。

小学生の低学年のうちに、
基本的な運動機能が発達してほしいのだけれど、
週一回じゃなかなかです。
体育の授業もあるにはあるのだけれど、
絶対時間が少ないし、
学校の方も他の学科に比べると、
力が入っていない感じ。

せめてうちの課輔班の子は、
こんな遊びの中で、
身体機能、伸ばしてあげたいな~
と思うのでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング&祈り

2016-02-23 14:44:07 | 健康

最近は、
朝ウォーキングしています。
もう、1ヶ月ぐらいになるかな? 

子どもを7時ごろスクールバスのバス停まで連れて行って、
見送った後に、
そのまま公園に行って歩いています。

朝のウォーキングいいですね。
ひんやりした空気が気持ちいいし、
あちこちで太極拳や体操、ダンスをしているグループがあって、
とてもにぎやかで活気があるし。

歩きながら空を見上げて、
自然に祈りに入ることができます。

家族のこと、
お友だちのこと、
教会のこと、
課輔班の子どもたちのこと、
次々と心にあふれてきたことを祈ります。

ブツブツいいながら歩いている私は変な人だけど、
台湾の人は、周りの人に関心ないから大丈夫。
私もまわりの目を気にしない~

家での朝のデボーションの時間は、
いつも睡魔との闘いなのに、
さすがに歩きながらは眠くならないし。(笑)

台湾が暑くない季節はあとわずか。
それまでは、この時間をエンジョイします!

感謝主! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雑煮

2016-02-18 11:07:11 | 日文班

日本語クラスでは、
お雑煮を振舞いました。

月曜日の夜は愛家教会で。

40人分の準備は大変だった~!
愛家教会には、素食(ベジタリアン)の方が何人かいるので、 
お出汁なども動物性のものは使えません。
昆布と椎茸のお出汁です。
あっさりしていて、なかなかおいしいですよ。 

そして、火曜日の夜、
主人のクラスのためにも準備しました。
みなさん、とても喜んでくださったとのこと。

最後に水曜日の午前中、
立新教会の日本語クラスです。

おもちは、家で作っておいて、
オーブントースターでお餅を焼いていただきました。

一応新潟のお雑煮です。
新潟にいた頃は、
これに鮭とかいくらとかのせてたけど、
それはなし~(笑)
里芋もないので、芋頭(タロイモ)で代用。

油がまったく浮いてない
お出汁のきいたスープは、
台湾では珍しい。

みなさん、
「これが日本の味か~!!」
と感動して食べてましたが、
日本を代表してしまっていいのだろうか…と、
ふと不安になる私でした(笑)

日本語クラス、
気持ちをあたらにまたがんばろう。
このクラスから、
イエスさまに出会う人が与えられますように。

祈りつつ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2016-02-18 10:55:22 | 課輔班

課輔班、新学期が始まりました!

そして第一回目のバイブルタイムです。
新しいお友達が10人加わったので、
その子たちにとっては、
初めての聖書のお話。

テキストは「5千人の給食」でした。
はじめに子どもたちに聞きました。

「今日もイエス様のお話です。
今日は新しいお友達もたくさんいるから、
ずっと課輔班に来ているお友達教えてあげてね。
イエス様ってどんなお方なの?」 

そうしたら、みんな口々に言います。

「神の子!」
「救い主!」
「私たちを愛しているお方!」

すごいよ君たち!
子どもたちが答えるのを聞きながら、
こっちは感動で泣きそうでした。(笑)

ということで、
新しいメンバーが加わった新学期。
聖書のお話、また続けてがんばります!!

感謝主!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から

2016-02-15 10:30:13 | Weblog

台湾南部地震の被災地の救出活動についの最終報告です。

以下は主人がFBで報告した記事です。

13日午後に、台南市政府は捜索活動を打ち切りました。
最終的に289名救出、死亡が確認された方116名
(うち114名が高層ビル「維冠」で死亡)、
行方不明1名、
病院に送られた方507名、
すでに退院れた方438名でした。
続けて、ご遺族、負傷者、復興活動にあたる
行政・関係者のためにお祈りください。


さて、長かった春節休みも終わって、
今日から子どもたちの学校も始まりました。
立新教会の課輔班も今日から始まります。

今学期は大変です!
なぜなら1年生の子どもが10人も加わるからです。
この新しい1年生の子どもたち、
みんな先学期は、学校の課輔班に行っていました。
ところが、政府の方針変更と予算削減で、
学校課輔班のスタッフの数が減るらしく、
教会の課輔班で面倒をみてくれということになったようです。

はい、よく方針が変わります。(^_^;)

でも、うちの課輔班としては大歓迎!
しばらくうちの課輔班の定員30名を満たしていなかったので、
たくさんの子どもに福音が届くチャンスがなく、
残念に思っていたところですから。
しかも、30人に満たないと、
教会の援助機構や企業のからの援助金も
削られてしまいます。

1年生10人というのは、
正直チャレンジですが、
スタッフ一同、覚悟を決めて(笑)
がんばります!!

 

さて、課輔班の春節休みは、
3週間もあったので、
私自身、いろいろ普段できないことができました。

こんな本、5,6冊読めたし。
あっ、これらの本は日本人学校の図書館で借りられます。
あと、近藤真理恵さんの「片付けの魔法」とか、
「モリー先生との火曜日」とか…、
いろいろ読めて楽しかったです♪ 

自分の中国語の聖書カバーも作れた!
好きな柄ではないけれど、
キルティングの生地はもうこれしかなかった。(^_^;) 

そして何とホームベーカリーを買ったので、

おいしいパンを何度も焼けました。

夜しかけておけば、
朝にはホカホカ全粒粉入りパンが焼けるし、
もう嬉しくってたまりません♪

また、お餅つき機能もついているので、
早速、今日の日本語クラスで、
お餅をついて、
生徒さんにふるまいます!

(実はこのためにHBを買ったのです。
昨年までお餅つき機を借りていた人のが、
借りられなくなってしまったので。)

そうそう、ネットで映画やドラマもいろいろ見ました!
特に日本でも話題だった「下町ロケット」
面白かった♪

と言うわけで、
お楽しみタイムは終わり。
今日からまたがんばります!!

加油~!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節初六

2016-02-13 11:19:24 | 文化 習慣

台南の地震から1週間が経ちました。

 倒壊した16階建てビルでは、
すでに110人の死亡が確認されています。
今回の地震の死者は計112人になりました。
倒壊したビル内部には未だ5人前後がいるものとみられ、
市当局は続けて、がれきの撤去作業と捜索活動を進めています。

 このビルを巡っては、鉄筋の量を大幅に減らして
強度の不足を招いた疑いがあると同時に、
ビル下層階所有者が、
柱や壁を取り除く「違法改築」を行ったとして、
こちらも調べを進めています。
 

被災した皆さんにとっては、
長い長い春節休みでしたが、
その春節休みもすでに終盤を迎えています。

除夕(大晦日)の地震による災害があったけれど、
台湾全体としては、
日本でよく見られるような自粛ムードはなく、
長い春節休みを利用して、
実家に帰省したり、
旅行に行ったり、
ご馳走を食べたり、
みなさん思い思いに過ごしていました。

我が家も1週間のお休み、
時々ニュースを確認しながらも、
ゆっくりと過ごしました。
どこに行っても混んでいるので、
外出は避け、
家にお友達を呼んで一緒にご飯を食べたり、
大掃除をしたりして(すでに毎年恒例)、
有意義に過ごしました。 

台湾では、お正月にしてはいけないことがあります。
もちろん迷信だけど、
面白いのでここに紹介しますね。 

お正月の第一日。

1.物を壊してはだめ
2.朝に体や頭を洗ってはだめ
洗濯もだめ
3.新しくご飯を作ってはだめ
前日の夕飯の残りを食べる 

大丈夫台湾の大晦日は大ご馳走(年菜)!
絶対たくさん残ってるし。 

4.人の名前を呼んで起こしてはだめ
5.お昼寝をしてはだめ 

実は私、1以外全部やってしまいました。(笑)

お正月2日目。

1.昨日に続きお掃除をしてはだめ
2.娘婿を招いてお昼ご飯をご馳走する
3.お嫁さんが実家に帰る日
そのときの手土産は偶数で
4.お正月一日目二日目は水の神さまの誕生日
洗濯はしてはいけない

はい、うちはこれも全く無視(笑)

三日目
外出、年始の挨拶、営業開始はしてはだめ 

4日目
遠出してはだめ

5日目
春節中のゴミを出して掃除する
こうして貧乏神を追い出す

 

ここまで来たら、
台湾の人も全然守ってないって感じです。(笑)

と言うわけで、
今日は初六です。
禁止事項はなくなりました~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六日目

2016-02-11 16:27:22 | 時事問題

台南の地震発生から、
すでに六日経とうとしています。

昨日からは、残念ならが、
一人の生存者も発見されず、
瓦礫の中から発見されるのは遺体のみとなりました。
前の日までは、
壁を叩くような生命反応があったらしいのですが、
それも消えてしまったようです。

発見される遺体は、
若い夫婦が寄り添うようにしていたり、
お母さんが小さな子どもを抱くようにして発見されたりと、
痛ましい限りです。

ただ、子犬が一匹生きて救出されました。
倒壊したビルの周りで見守る人々から、
歓声があがったそうです。
犬と言えども生き物です。
その生還にみな希望をつないだのでしょう。
幸いなことに子犬の飼い主も
先に救出されており、
子犬は飼い主のもとに無事に帰ることができました。

未だ60人もの人が埋まっていると思われるこのビル。
耐震強度が極端に不足している
欠陥住宅であることが判明しました。
鉄筋の量が構造計算書の半分以下で、
コンクリートの中には一缶などが混入していたとか。
本当にずさんな工事だったようです。

今このビルの建設に関った元社長(会社はすでに倒産)など3人が、
警察に拘束されて調べを受けています。 

恐らく安上がりに建設したせいでしょう。
このマンションは、比較的に安く売られていたようです。
(3DKの中古物件が300万元(約1030万円)程度)
そのために、このマンションを購入したのは、
比較的に若い世代の夫婦。
子どももまだ小さいのです。

今現在この地震による死者は61人になりましたが、
犠牲者の三分の一は、12歳以下の子どもだと
伝えられています。

私たちが住む台中は夕方から雨が降っています。
台南も今晩から明日にかけて大雨が降るとの
天気予報です。
救出作業はさらに難航するでしょう。
救助隊のみなさんも疲れが出ているはず。
続けて祈ります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

72時間は過ぎたけれど

2016-02-09 14:48:04 | 時事問題

被災者の生存率が下がるといわれる72時間が過ぎましたが、
まだ生命反応があるということで、
奇跡を信じ、捜索作業が続けられています。

今回の地震では、
11棟のビルが倒壊しました。
うち8棟が全壊、3棟が半壊だそうです。

そしてその中の一棟、
台南市永康区のマンション(地上16階、地下1階)
での被害が特に酷く、
現在の死亡者数40人のうち、
38人がこのマンションの住人です。
そして、未だに100人以上の方が、
瓦礫の中に閉じ込められています。

欠陥住宅だったとの指摘もありますし、
もともと、このマンションが建っている場所は、
湖を埋めたてた場所だったために、
地震で土壌が液状化したのだとの指摘もあります。
恐らく両方でしょう。 

どちらにしろ、
今回の震災は広範囲に及ぶものではなく、
非常にピンポイントだったと言えます。 


まだ、今回の震災への対応を
評価する段階ではないと思うのですが、
あえて台湾に住む外国人として
今の気持ちを表すなら…、

台湾人はすごいです!!

ビルが倒壊して、
すぐに救助隊が駆けつけ、
その日のうちに200人を瓦礫の中から救出したのです。
全壊したビルの様子は、
ニュースなどで再三報道されているので、
何度も見たのですが、
その倒壊の様子は本当に悲惨でした。
この中から200人をよく救出できたと思うのです。
未だ100人の人がこの瓦礫の下にいらっしゃると思うと
心が痛むのですが、
救助隊の熱意と熟練度は、
大いに評価されるべきです。

また、台湾の救護活動もすばらしい!
政府と宗教団体などが協力し、
迅速で行き届いた救護がなされていると思うのです。

キリスト教超教派の「基督教救助協会」は、
地震発生後1時間後には、
被災地台南に本部を設け、
近隣の教会と協力しながら、
被災者のために、
避難所や食事、必要物資の提供を始めました。

また、台湾人の同胞への愛と犠牲にも教えられます。
地震発生後36時間で、
なんと10億元(35億円)という義捐金が集まりました。
この対応の早さとその金額に驚かされます。


先にも書いたように、
今回の被害は広範囲に及ぶものではないので、
いつもこのような災害時にはすぐに反応される王牧師も、
今回はまずは祈りつつ静観しています。
その上で来週の主日には礼拝の中で、
被災地のために献金をします。
そして基督教救助教会を通して援助します。

また、 救助教会のホームページなどを見ると、
輸血のための血液が必要だとのことなので、
早速午前中に、主人と一緒に献血に行ってきました。

とにかく、まだ望みを捨てないで、
瓦礫の中の人々が生きて救い出されるように、
祈り続けます。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾南部地震

2016-02-07 22:09:30 | 時事問題

昨日早朝3時37分、
台湾南部で大きな地震がありました。
M6.4の震源が浅い直下型の地震だったということです。
また、どういうわけか、震源の高雄市美濃区ではなくて、
台南市でビルなどが倒壊し、
大きな被害がありました。 

未だ132人が瓦礫の下に閉じ込められていて、
そのうち29人は救出可能な位置にいるが、
100人以上が瓦礫の奥深いところに閉じ込められているとのこと。
また、現時点で31人の死亡が確認されていますが、
それでも今までに350人近くが瓦礫から救出されています。
500人近くが負傷し、90人以上が入院したとの報道もありました。

私たちが住む台中でも震度3の揺れがあり、
私自身、朝大きな揺れで目を覚ましました。
二回揺れたのですが、
それでおさまったので、また寝ました。
そして、朝起きたら、
台南でビルなどが倒壊して、
大惨事になっていることを知ったのです。 

いまだに救出されず、
瓦礫の中にいる人たちが、
一刻も早く救出されるように祈ります。
また、亡くなった方のご遺族の上にも
神さまの慰めがありますように。

この災害に際して、
超教派のキリスト教団体「基督教救助協会」が、
早速現地にて救援活動をしています。
また、地域の教会も開放され、
炊き出しや避難所の提供をしています。

台湾では今日が旧暦の大晦日。
明日から春節なのです。 
しかも、今年二度目の寒波…。
本当に踏んだり蹴ったりです。

現地ではお坊さんたちが、
何をするでもなく救助活動がされているビルの前で、
手を合わせ祈っています。

私たちクリスチャンも、
できることをしながら祈るときです。
祈りの支援、お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする