おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

寺田先生引退を前に

2011-07-16 11:27:42 | 教会



先週の日曜日は、
寺田先生とジンジャー先生が、
模範村教会でご奉仕されました。
引退前、最後の寺田先生の説教を聴く機会だったので、
私たちも、そちらの方に参加しました。

先生は、変わらないです。
熱心に教会の使命を語っていました。

教会の使命のひとつは、
新たな教会を生み出すこと。
もうひとつは、
宣教師を送り出すことだと。

先生は、この二つの使命を
ずっと、台湾の教会に向かって語ってきました。

先生方が引退する今、
今度は、私たちがこの役目を引き継いでいかなければと
思わされたことでした。

感謝主!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライチ狩り

2011-07-11 10:57:32 | 食べ物

ライチの季節ももう終わろうとしています。

今年は、6月の終わりにライチ狩りに行って来ました。
日本語クラスに来ている生徒さんのご実家のお庭に、
何本かライチの木があって、
そこから好きなだけとってもいいということでした。

蚊と格闘しながら、
なんと大きな袋3つも採って来ました!

長く保存するためには、
湿らせた新聞紙などに包むこと。
採ってきてもう3週間たちますが、
未だにフレッシュな味が楽しめています。

でも、その後、
あちこちからライチをいただいて、
一時期は、冷蔵庫の半分をライチに陣取られてしまいました。

ライチの季節は、
いつもこんなふうに、
飽きるほどライチを食べて、
1ヶ月ほど経って、ライチの季節が終わると、
一年ライチにはお目にかかりません。

旬のものをたくさん食べられるって、
幸せ!(^^)!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer Camp

2011-07-11 09:51:44 | 教会

先週1週間、私たちが奉仕している教会で、サマーキャンプがありました。
泊まるキャンプではなくて、毎日通うタイプのものです。
9時からプログラムが始まるのだけれど、
毎日7時ごろから子ども達が教会のまわりで遊びながら待っていたようです。
毎年のことなので、近所の子ども達も楽しみに待っているようです!

参加者は、全員で65名!
たくさんの子ども達が、
歌ったり、聖書のお話を聞いたり、ゲームをしたり、
クッキングや簡単な科学実験、ダンスやクラフトを楽しみました!

私の担当は、クラフトのクラス!
みんなで迷路を作りました!
今年もうちの長女が手伝ってくれましたよ。











みんな楽しそうでしょ!
日本の子どもたちと違って、
一番戸惑うのは、はじめに絵を描くところ。
慣れてないのかな?

でも、迷路を作る段階になると、
みんな驚くぐらい集中して、
オリジナルの迷路を一生懸命作りました!
いい顔してる!

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾通信 Vol.45

2011-07-11 09:12:04 | Weblog

不定期にみなさんにメールを通して発信している台湾通信です。
久しぶりに発信できたので、こちらにも転載します!

祈りの友の皆様、

連日30度を超える暑い日が続いています。
こちらでは、よく端午節を過ぎると、本格的な夏になると聞きますが、
今年の端午節は、6月6日(旧暦の5月5日)でした。
そして、本当にそのあたりから、肌に直接当ると痛いぐらいの夏の日差しになってきました。
今年の夏は、例年になく暑い日が長く続くと言われていますが、本当でしょうか…。

さて、先回の台湾通信は、なんとクリスマス号でした。
ほぼ半年ぶりの通信になります。

その間に、日本では大変なことがありました。
東日本大震災です。
地震や津波の被害があまりに大きく、
復興には、本当に多くの時間が必要になることと思います。
特に放射能汚染の問題は未だ深刻で、心を痛めつつ、祈りに覚えています。

日本への関心が強い台湾では、
何とか日本の助けになりたいと、
多くの義援金が集められ、日本に送られました。
私たちの所属する中華基督共同会でも、多くの兄弟姉妹から、
安否を問う電話がひっきりなしにかかってきましたし、
被災者のために用いてくださいと、
いち早く、日本の同盟教団にも献金が送られました。

そんな中で、台湾の教会は、もう宣教師派遣団体から受けるだけではない、
共に助け合い、学び合う対等のパートナーなのだと、
実感させられたことでした。
台湾の教会は続けて日本のために祈り続けています!

さて、私たちが奉仕している竹子坑教会ですが、
この夏、王牧師夫妻が、教会開拓に向けて、
一歩大きく歩みだすことになりました。
教会の牧師館を出て、引っ越すのです。
しばらくは、竹子坑教会での奉仕を続けながら、
週日に、教会開拓を考えている地域で、公の施設を利用しながら、
語学クラスや、ソーシャルサービスなどをしながら、礼拝を始める準備を整えていくことになります。
後任牧師の招聘のため、教会開拓の基礎作りのためにお祈りください。


【我が家の近況】

同盟教団の『世の光』誌にも書いたのですが、2月はじめに引っ越しました。
以前住んでいたところの大家さんが、
別の人に貸したいからと、2年目の契約更新をしてくれなかったからです。
新しい部屋探しに与えられた時間は1ヵ月。
その内の一週間は旧正月のお休みだったために、
実質3週間の猶予しかありませんでした。
私たちは、ショックも大きく、本当に途方にくれてしまったのですが、
それでも、神様は全てのことをご存知で、すでに次の家も準備してくださっていたのです!
ハレルヤ!!
今の家は古いですが、眺めも風通しも良いマンションの13階、最上階です!
ガスやエアコンやテレビ、洗濯機…、一通り修理をしなくてはいけなったのですが、
今は生活も落ち着いています。
感謝主!!

<53>
年明け早々、オランダフリー大学での博士課程の受け入れが決まりました!
もちろん突然の思いつきなどではなく、
神様が許してくださるならばと、長く、想いを温めて、学びを続けてきた結果でした。
4月末には、早速、担当教授との面談、リサーチのために、オランダ、スコットランドに行ってきました。
感謝なことに、コースワークがないため、あちらに住む必要がなく、
台湾での働きに支障をきたす事もなく、論文を書けそうです。
4,5年はかかると思いますが、(最終的に学位がとれるかどうかも分かりませんが…)
将来の台湾での神学教育を目指して、コツコツと学びを続けていくことでしょう。

<Grace>
愛家教会の日本語クラスは、わたしの担当。
半年ほど前からでしょうか、
わたしのクラスに小学6年生の子ども達が次々と6人来るようになりました。
みんな、教会のある団地から来る子ども達で、それぞれ複雑な家庭環境の子ども達。
でも感謝なことに、最近一人また一人と、日本語クラスだけでなく、
愛家教会の土曜日夜の青年会や日曜日の礼拝にも参加し始めているのです。
子ども達が、厳しい環境の中、イエス様といっしょに歩んでいけますように。

<Yumi>
先学期は、クラブ活動をしなかった代わりに、クワイヤーのクラスを楽しみました。
あと、学校の図書館でのアルバイトと英語の家庭教師をしています。
充実した学校生活も一段落し、6月はじめには夏休みに入りました。
7月には、教会の子どもキャンプを手伝ったり、一人海外へ1週間のミッショントリップに出かけます。
充実した夏休みになりますように。

<Kenzy>
日本人学校を卒業した2週間後には、結実も通うモリソンクリスチャンアカデミーでの聴講が始まりました。
100パーセント英語の環境。
もっと、戸惑い、苦労するかと思ったら、
友達の期待以上の歓迎ムードや先生方の配慮、姉の協力?もあって、
わりとすんなりなじめたのは感謝でした。
年に4回、クオーターごとに部活を変えて楽しめるのがモリソンのいいところ。
先学期、まずはバレーボール部を楽しみました。
夏休み中は特別サッカー部に入れてもらって、
次の学期は、恐らく水泳部、その後は…、期待に胸ふくらむ謙治でした。

<Shoko>
一学年の人数が少ないため、
中学2年生、3年生が、一緒の修学旅行。
場所は、日本の京都、奈良、大阪。
海外の日本人学校の子ども達の中には、
ほとんど日本に行く機会のない子ども達もいるので、
私へのお土産は舞妓さんの付いた黒塗りの耳かき。
とても良い経験になったようです。
ふふっ、耳かきLOVE!

<Mai>
食べるのが好き。
学校から帰ると、まずはおやつを探す。
なければ、おにぎりなどを作る。
食事に招かれたりすると、2週間前からカウントダウンが始まる。
もちろん普段の食事も、よく食べる。
そして、とうとう少し前から、父から「おかわり禁止令」が…。
Mai、つらい(-_-;)


暑い中、みなさんの健康が守られますように。
特に被災地の教会とみなさんのためにお祈りしています。
皆様の上に神さまの豊かな守りと祝福がありますように。
祈りつつ。

Grace記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする