おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

卒業式

2016-05-30 22:54:55 | 家族

先週の金曜日は、Cocoの卒業式でした。

夕方4時からはレセプションで家族が招かれてのお食事。
そして、7時から卒業式です。

モリソンを卒業するのは、
Cocoで3人目ですが、
なかなか感慨深かったです。

本当によくやりました。
日本人学校中学部を卒業してモリソンに。
完全な英語教育に切り替わったわけですから、
苦労しないわけはありません。

でもよい先生お友だちとの出会いがあり、
勉強だけでなく、
スポーツも音楽も、
全力でがんばっていい成績を修めたCoco。
誇りに思うというより、尊敬しますね。 

神さま、Cocoにいい高校生活を与えてくださって、
本当にありがとうございました!
感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2016-05-30 22:37:42 | 家族

先週の土曜日は運動会でした。
昼間は35度を超す暑い暑い日でした。

例年のごとく朝5時に起き、
5人分のお弁当を作りました。

実はその日、Yumiがお昼過ぎに
桃園飛行場に着く事になっていました。
それに合わせて、
主人は10時ごろには迎えに出ることになっていたので、
今年はお弁当はまいまいとCocoと私の3人分でいいなと
ひそかに思っていたのですが、
主人が自分もお弁当食べたいとわがままを言うので、
それならYumiの分もと思い、
最終的に5つのお弁当。

自分は朝ごはんを食べる暇もなく、
子どもと一緒にスクールバスに乗り込み、
場所取り。
というのも、今年はアルバム係なので、
いい写真を撮るために、
いい場所を陣取りたかったのです。

そのかいあって、
サイコーにいい場所が取れましたが。

まいまい最後の運動会。
まいまいが進学するつもりのモリソンは、
運動会はないので、ホント最後の運動会です。 

ホントめちゃめちゃ暑かったですが、
いい運動会でした。

感謝主! 

今年の中三は、11人です♪


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課輔班

2016-05-26 10:54:08 | 課輔班

課輔班、1,2年生の教室です。
このときはお昼寝中。
はい、一番平和なひとときです。

子どもは16人。
基本師母一人で見ています。
私は水曜日と木曜日にお手伝いしています。
16人のうち4人は特別扱いが難しい子ども。
きまぐれで、基本怠けたくて、集中力がなく、しかも頑固。

はは、書いてるだけでなんか疲れてきた。(笑)

昨日もまさに戦場。
師母も限界に来ていて、
何度もムチを振りながら大声で怒鳴り散らしていました。

どうしたもんでしょうね。

台湾の教育の現場では、
子どもたちが力で勉強させられるのに慣れてる感じなので、
状況はエスカレートしていくばかりです。

ひとりひとりは、そんな悪い子じゃないんだけどね。
それぞれいいところもあるし。

そうそう、その中の一人の子は、
ズボンの下の太もものところに大きな青あざを作ってたよ。
おばあちゃんがつねるんだって。

家でもきっともてあまされてるんだろうな。

私は怒鳴ったりしない。
別に人気とりとか、いいとこどりしたいわけでもないんだけど、
力で勉強をやらせるのがいやなだけ。
大声で怒鳴るとか、自分の子にもしたことないよ。
でも、ここではそんなの理想論なのかな~。

苦悩の日々…。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スムージー

2016-05-20 16:43:25 | 健康

またまたこの季節がやってきました。

今年は冬が結構寒く長かったために、
ずっと野菜や果物の値段が高かったのですが、
やっと最近になって値段が落ち着いてきました。

 台湾が誇るおいしいバナナも
一斤(約600グラム)29元(97円)まで下がりました。

はい、スムージーの季節です。

上の写真のブレンダーは、
去年、Cocoがジュニアカーニバルという
学校のお祭りのくじで当てたもの。
この夏は活躍しそうです!

昨日は、豆乳&バナナ&桑の実、

今日は、豆乳&バナナ&黒ゴマ&総合穀類粉でした。

この総合穀類粉、すぐれものなんですよ。

玄米、はと麦、オーツ麦、小麦胚芽、蕎麦、長芋、蓮の実など、
ありとあらゆるものが入った粉です。 
お味もなかなかよし。

 しばらくは朝ごはんは、スムージーに置き換え。
ダイエットです。^m^

おいしくいただいています!

感謝主! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業前に

2016-05-20 16:17:18 | 家族

Cocoは卒業前で大忙しです。
先週末は最後のクワイヤーのコンサート。
Cocoはふたつのクワイヤーに所属している上に、
ピアノ伴奏も2曲して大活躍でした。

Cocoさん、もともと歌には自信がなかったのです。
歌を歌うのは大好きなのだけれど、
小さい頃から、本人が気持ちよく歌を歌っていると、
あれ?音外してるよ!とよく言われてきました。

でもでも、もともと負けず嫌いで努力家のCoco、
本当に練習がんばったんでしょうね。
最後には一番レベルの高いグループにも入れて、
毎回伴奏も頼まれ、重宝がられ、
この3年間、本当に音楽をエンジョイしてきました。

そしてなんと、
昨日のAwards night では、
ピアノで最も活躍した生徒に与えられる賞を受賞したのです!

何も事前に知らされていなかった本人も親も
ホント驚きでした。 

感謝主!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしかったこと

2016-05-20 15:42:56 | 信仰 聖書

Cocoは27日に高校を卒業、
それに先立って今週末から卒業旅行があります。
場所は台湾の南、ビーチのきれいな墾丁。

ところが、旅行に出かけるのが日曜日の朝だというのです。
日曜日と言えば、主イエスさまの復活を記念して礼拝する日です。
それなのにもともと宣教師子弟教育のために創設された学校が、
日曜日の朝から旅行に出かける…。
何とも嘆かわしいことです。
そういえば、上の子どもたちのときもずっとそうでした。
そして、はじめは違和感や反発を覚えていた私たちも、
いつの間にかそんなものかとあきらめ、
何も声を上げてきませんでした。

ところが、3日ぐらい前の我が家の夕飯の席で、
Cocoが言うのです。

「友達が、『日曜日の朝に旅行に出発するの何とかならないかな。
ぼくは自分の教会の礼拝に行きたいよ。
君のお父さんはモリソンの理事だよね。
なんとか交渉してほしい。』って言われたよ。

そのお友達は韓国人宣教師の子ども。
さすがです!!
私の印象として西洋の教会も台湾の教会も、
日曜日は礼拝する日という認識がいまいち弱い。
でも、韓国の教会は違う。

わたしも主人もはっと目が覚める思い。
そうだよね。
声を上げなきゃ。
MKスクールなんだもの。

ということで、早速主人が理事会のトップにメール。

理事長も重く受け止めてくださって、
まずは学校行事についてのポリシーを見直しました。

すると、何とそこには、
「日曜日には学校行事をしない。」と明記されていたのです。 

そして、すぐにそのことについて校長と検討。

その結果…

今年については、午前中所属教会での礼拝を守ってから、
卒業旅行に出発したい生徒については、
午後から別便の車を出して対応することに決まりました。

早速子どもたちに確認したところ、
礼拝に出席してから出発したい子どもが6,7人申し出たそうです。

はい、もちろんCocoとその韓国人のお友達も入っています。

ホントよかった♪

そして学校は、今後は当初の学校のポリシーにのっとって、
日曜日は学校行事は一切しないと決めたということです。

すごいな~。
いさぎよいな~。
気持ちいいよ。

やっぱり、モリソンはいい学校ですね♪

感謝主!!
ハレルヤ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2016-05-13 15:38:58 | 友だち

昨日、青〇〇子さんが台湾に来られました。
こちらで生活をしながら、
語学の勉強をしたり、
教会などで日本語を教えるミニストリーを
お手伝いしたいとのことです。 

彼女のためにアパートを借り、
きれいに掃除をして、
必要最低限の生活用品も揃えました。

そして、昨日台湾に到着!

関係ないけど、
飛行場では、こんなものが待っていました(笑)

中国語はすでにマスターしているので、
全然問題はないし、
生活力もありそうなので、安心していますが、
少し健康面での不安があるとのこと。 

すでに蒸し暑い毎日が続く台湾。
無事に適応できるといいのですが。

みなさまお祈りくださいませ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親節

2016-05-07 17:07:15 | 家族

【家樂福】擁抱是最好的母親節禮物

明日は母の日です。

そして台湾の母親節への思い入れはハンパないです。
今日はTEAMのミーティングで高雄に行ったのですが、
ケーキの箱やカーネーションを持った若者を
あちこちで見かけました。

百貨店などの母の日セールはすざましいし、
レストランはどこも予約でいっぱい!
交通機関も母の日のために帰省する人たちで、
ごった返しています。

そんな中で目に留まったのが上のコマーシャル。

街角でフリーハグを提供する二人。
たくさんの人がそれに応答してハグをします。
ほほえましいですね。

そして、若い人とハグをした後、
プラカードを裏返すと、
そこには、
「どれぐらいお母さんにハグをしていないですか?」 
と書いてあります。

若者は一様にちょっと気まずそうな顔をします。
もう長くハグなんてしてないんでしょう。

そして、「じゃあ、今します!」
と連れ立って歩いていた母親にハグ。
お母さんたちみんな嬉しそう♪

最後に
「母の日の一番のプレゼントはハグです」
と出てきました。


日本人は一定の年齢になると、
ハグしないですよね。

子どもが小さい頃には、
日本人ほど子どもを抱っこしたりおんぶしたりする
先進国はないんじゃないかなと言うぐらい、
すごく子どもとべったりする民族なのにね。

アメリカ人では、
赤ちゃんをキャリーシートに寝かせたまま、
車のベビーカーシートに装着、
車から降ろすときもそのまま取り外して、
家まで運んで、
家の床にそのまま置く…。
なんていう光景よく見ましたから。 
夜も別室で寝るしね。

その代わり彼らはいつまでもハグしますよね。
ひょっとしたら、一生の間の抱っこの量って決まってて、
どこかでつじつまを合わせるんでしょうかね。

えっ?うち?

まいまいはこのコマーシャルを見ながら、
「はっ?どれぐらいハグしてないか?
最後のハグからまだ一時間もたってないじゃん。」
と言っていました。

子どもが家にいる間は、
嫌がられても、
のけぞられても、
払いのけられても、
懲りずに、執拗にハグを求める母でした。 (笑)

そうそう最近こんな記事も目にしましたよ。

http://beinspiredglobal.com/drug-for-anyone

ドラッグやるならハグをしろってことです。

若者がドラッグを求める理由は3つ。
1、ストレス
2、一度味わった高揚感が忘れられない
3、疲れをとるため。

なんとハグはこの3つの求めを
完全に満たしてくれるらしいです。

ストレスは30秒で解消。

高揚感に必要なβエンドルフィン、
別名幸せホルモンは、
ハグをすることでも分泌されるとのこと。

そして疲れをとる効果は、
ドラックの6.5倍だというのです!

すごいですね。

そう考えると、
ドラッグに手を出す年齢の子どもこそ、
ハグが必要なのかもよ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンクッキー

2016-05-05 09:32:10 | 課輔班

なんだか忙しい毎日です。
ブログの更新も滞っています。

日本はゴールデンウィークですが、
台湾にはもちろんゴールデンウィークはなく、
こどもの日(兒童節)は、旧暦の5月5日でした。 

さて先週は、愛盲基金會と言うところから、
レーズンの献品がありました。

なんとこんな袋が10袋!
せっかくの献品なので、
おやつの時間に、
子どもたちに分けてそのまま食べさせました。
まあ、みんな喜んで食べていましたが、
ふと、これでレーズンクッキーを作ったら喜ぶだろうな…、
と思ってしまい、
残ったレーズンをもらってきて、
家でせっせとレーズンクッキーを焼きました!

はい、こんなのを70枚ほど…。

やっぱり、レーズンそのままよりおいしいよね♪
子どもたち喜んで食べていました。

感謝主!!

 

あっ…。
そしたら昨日の祈り会の帰り際に、
師母が、
「そういえば献品のオートミールと、
冷蔵庫に眠っているラムレーズンがあるんだけど、
オートミールクッキーとか作れない?」
と言ってきまして…。

「あっ、はい。」
と受け取ってきてしまいました。

がんばれ、自分。(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする