おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

悲惨な事件

2016-03-29 11:08:59 | 時事問題

昨日のお昼11時過ぎぐらいに、
台湾を震撼とさせるような悲惨な事件が起きました。

台北市の内湖というところで、
4歳の女の子が惨殺されました。

犯人は33歳の男。

お母さんと4歳の女の子は、
おじいちゃんおばあちゃんのところに預けていた
弟と妹を迎えに行くために、
歩いて数分の所にある駅に向かいました。

女の子は、小さな自転車に乗って。
お母さんは赤ちゃんを乗せるためのベビーカーを推して、
女の子の後ろを歩いていました。

すると、突然男が背後から現れて、
女の子の首を包丁で切り付けました。
お母さんは、驚いてそれでも男を娘から引き離さそうと、
一生懸命後ろから男を引っ張ったそうです。

それでも男は執拗に女の子の首にこだわり、
目撃者の話によると、
最後はのこぎりのような物を出して、
完全に胴体と頭が切り離されるまで、
切りつけたらしいです。

その後男は近くにいた人たちに取り押さえられ、
すぐに警官も駆けつけたために、
すんなりと捕まったらしいのですが、
お母さんが最後見たときにそこにあったものは、
うつぶせに倒れている娘と、
そのそばに転がっている娘の頭だったとか。 

恐ろしい…。

台湾の人々は大きなショックを受けていて、
昨日からニュースやSNSなどでは、
この話題一色になっています。

そしてそのニュースの中で、
警察署に連れられていく犯人が、
待ち構えていた民衆に取り囲まれ、
殴られる場面の動画が。
もちろん警察が複数取り囲んで犯人を守っているので、
怒りの拳は何発も届きはしなかったのですが、
それでも犯人は、
「殴るな、殴るな、もう十分だ。もう殴るな。」
と叫んでいたとか。

執拗に女の子の首を何度も切りつけていた犯人が言う言葉か…。
あきれるというか、怒りが沸いてくるというか、
ことばになりません。

 
また、このことによって、
台湾の死刑制度についての議論にも再び火がつき、 
ネット上ではその議論で持ちきりです。

台湾は戦後の戒厳令下、
多くの罪のない知識人たちが、
政治犯として死刑にされていた歴史を持つため、
政府は死刑制度廃止の方向に向かっていたのですが、
このような極悪な犯罪が起こる度に、
死刑執行が叫ばれます。

特に国民党の立法委員では、
12歳以下の子どもを殺害した場合、
原則として死刑とする刑法改正案を立法院に提出しており、
この事件を機に、
一気に成立に向けて加速する可能性が出てきました。 

ただ、この犯人、
過去通院、入院歴もあり、
精神疾患を患っていたとの情報もあるので、
罪が軽減される可能性もあるとか。
家族や台湾の国民感情が、
やりきれない怒りの中で苦しんでいます。 
 

主よ、台湾の国を憐れんでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Easter!

2016-03-28 21:32:30 | 教会

イースターおめでとうございます!

今年のイースターもチャレンジでした。(^_^;)
というのも昨年も同じことを書いたと思うのですが、
台湾の暦では、来週が清明節なのです。
清明節は、ちょうど日本のお盆のようなもので、
家族親戚が集まってお墓参りをするのです。

クリスチャンたちは、
もちろんお墓に手を合わせたりはしませんが、
それでも家族そろってお墓掃除には行きます。

というわけで、
いつもは礼拝に来ているレギュラーメンバーは、
ほとんど来られず…。
うちと王牧師の家族と一人の姉妹のみ。
それでも、課輔班の子どもが、
イースターエッグほしさに10人ぐらい来て、
なんと子どもばかりが目立つ礼拝になりました。

いいのです。
イエスさまはいつも子どもたちを招いていますから。
きっとイエスさまは喜んで
私たちの礼拝を受け取られたことでしょう。

 あなたがたは、なぜ生きている方を死人の中で捜すのですか。
ここにはおられません。よみがえられたのです。
ルカの福音書24:5-6

このみことばが、心の浮かびました。
お墓には何もないです。
イースターにお墓に行くのはむなしいですね。
イエスさまはよみがえられたのです。
イースターに生ける主イエスさまを礼拝できた幸いを思います。
感謝主!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受難週

2016-03-25 18:04:25 | 信仰 聖書

寶貴十架 Precious Cross

今日は受難日です。

そして、今週の水曜日のバイブルタイムでは、
イエスさまのエルサレム入城から、
十字架で息絶えるところまで、
お話しました。

本当は二回に分けてお話するつもりでした。
先週が「ペテロの失敗」
今週が「十字架」です。
でも先週はお話する機会を失ってしまったので、
今回まとめてお話しました。

15人ぐらいの子どもたちが、
十字架のお話を聞くのがはじめてです。

普段教会学校で、
十字架のお話を聞きなれてしまっている子どもたちと違い、
子どもたちの食いつきが違います。

ゲッセマネの園で、
イエスさまと思いを一つにして祈ることができず、
眠りこけてしまった弟子たち。
そして、十字架を前に散り散りに逃げてしまった弟子たち。

イエスさまと一緒なら、
牢に入れられることも
死ぬことも厭わないと言ったペテロが、
その舌の根が乾かないうちに、
3度もイエスを知らないと拒む姿。

十字架上で息を引き取る前に、
「わが神、わが神、
どうして私をお見捨てになったのですか。」
と嘆かれたイエスさま。

どんどん孤独になっていくイエスさまに焦点をあてました。

イエスさまは孤独だった。

それでも父なる神さまに従い、
救いを成就することに徹してくださったイエスさま。

イエスさまの孤独があって、
私の救いがある。

私は決して孤独にはならない。
イエスさまは決して私を見捨てないし、
変わらない愛で愛してくださっているから。

感謝主!!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春天

2016-03-21 10:44:03 | 家族

「春天後母面」
この間教えてもらった台湾のことわざ?

春の空と継母の顔。
という意味。

この2週間ぐらいずっと雨が続いています。
台湾は春雨の季節なのです。

気温は上がってきていますが、
とにかく毎日空は厚い雲に覆われ、
雨が降ったりやんだり。
湿度が高くて洗濯物は乾かないし、
気分も鬱々としてきます。

それにしても継母の顔色伺っている
子どもの様子が目に浮かびます。
悲しいな~。 

私のまわりにいるステップマザーは、
みんな子どもに優しいけどね~。 


さて、月に一度の礼拝のあとの愛餐。
今回もゴージャスだったわ~! 

 

そして、昨日はまいまいの誕生日!

14歳です!
末っ子で甘えっこのまいまい。
だけど兄弟には強気で負けちゃいない。
唯一の弱点はパパ。(笑)

この時期独特の不安定さもあるけれど、
基本のびのびとよい子に成長しています。

今年は中三。
進路の準備で忙しい一年ですが、
健康が守られて、
充実した一年を過ごせますように。

上帝賜福妳~!
我愛妳!(*^。^*) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震防災

2016-03-18 11:30:22 | 課輔班

台湾世界展望会(台湾ワールドビジョン)は、
定期的に私たちの課輔班を訪れては、
いろんなテーマでお話をしてくれます。

今回も水曜日の午後に来て、
地震の防災についておはなししてくれました。 

子どもたちが全員お昼で学校が終わるのは、
水曜日だけですから、
いつも水曜日に来てくださるわけですが、
実はその時間はいつもならバイブルタイム、
私が毎週聖書のお話をしている時間です。

今回は、教会に行ってから、
「師母~、今日は展望会の人が来てくれるから、
お話いらないよ~。」と言われ、
「そんなことなら早く伝えてよ~」
と思ったわけですが、
よくあることなので、がまん。
この聖書のお話の準備に
どんだけ時間をかけているのか、 
現地の人はわからないことですから…。(ーー;)

というわけで気持ちを切り替え、
防災訓練!

台湾も日本と同じ地震国なので、
日ごろの訓練は欠かせません…、
のはずですが、
今回が初!

ぐらっときたら、机の下に!
って、みんなをパイプいすの下にもぐらせ…、
(そんな小さい、頼りない物でいいのか?)
そして、外に誘導。

頭を守れ!ということで、
可愛いおててを頭に載せて…。
(ってそんなことで頭を守れるのか?) 

というわけで、つっこみどころ満載の防災訓練でした~!

どうか、課輔班の時間には、
地震が来ませんように。(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捲寿司

2016-03-15 11:47:17 | 日文班

愛家教会の日本語クラス、
相変わらず盛況です。

でも、このクラスもこの日で一区切り。
というのも、
来学期から主人と交代するからです。

みなさん熱心に学ばれているし、
生徒さんとの関係も良好だし、
授業が始まってしまえば楽しいのですが、
今のままでは忙しすぎるし、
やるべきことも山積みだし、
残念ですが、手放します…。

なんて、^m^
でも内心ホッとしている私。

人数が多いせいか、
あるいは教会からのプレッシャーがあるせいか、
(人数多いわりに全然教会につながらないじゃないかみたいな…)
私には、ちょっと重かったので、
荷を降ろせてホッと一安心です。

主人なら、
毎回、日本語の聖書のことばを引用して、
ちょこっとお話もできるし、
中国語も上手だし、
その辺のポイント外さないので、
きっといい感じで導くでしょう。

わたしは、みんな日本語習いたくて
来てるんだろうなと思うと、
そっちの方に力が入ってしまって、
本来の目的、
信仰に導くきっかけ作りみたいなのが、
うまくできないのです。
宣教師としてはお恥ずかしい限り…。

でも、立新教会でのご奉仕に集中できるので、
そっちの方で続けてがんばります♪

というわけで、最後の授業。
前半は真面目にお勉強をして、
後半は巻き寿司を作りました!

こっちもてんやわんやで大変!
食べ物を作るときは、
いつも来ない人まで来るし、
みんな子どもまで連れてくるので、
軽く30人越えでした。(^_^;)

家で25合分の酢めしを準備し、
卵焼きやらきゅうりやらも下ごしらえしておいて、
巻くばかりにして行きました。

あちこちで何度かお寿司作りはしているので、
なんと家には8枚の巻きすがあり、
それで、一気にみなさん作っていただきました~!

出来上がった一本を半分にして、
その半分だけもって帰ってくださいねと言ったのに。
全部なくなってしまったのはなぜ?
おそらく、半分は持って帰って、
半分はその場で食べてしまったのね…(笑)

というわけで、
最後の授業終わりました~。

感謝主!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家長會

2016-03-12 14:23:26 | 課輔班

金曜日の夜は、
課輔班の保護者を対象とした家長會がありました。
新しい学期になって、
たくさんの新しい子どもが入ってきたので、
一度、保護者説明会をする必要があったからです。

あいにくの雨で、
出足は悪かったのですが、
新しい生徒の保護者は、
けっこう集まってくれました。

家長會に来られる保護者は様々。
お父さん、お母さんは仕事で忙しいのでしょう、
おじいちゃん、おばあちゃんの割合は少なくないし、
おじいちゃん…と思いきや、
実はお父さんで、
年齢はどう見ても60歳ぐらい、
廃品回収で生計を立て、
奥さんは若いベトナム人という家族もあります。 

三人兄弟のお父さんは、
最近離婚。
若くてかっこいいお父さんは、
タクシーの運転手で、
いつもタクシーで子どもたちをお迎えに来ます。 

でも、こうして子どものために
こういう集まりに来てくれるだけよいのです。
子どもの教育に関心がある証拠ですから。
 

さて、家長會では、
まず、課輔班での子どもの様子を
ビデオにしたものを見ていただきました。

そして牧師の方から、
教師の紹介と、
私たちがどんな方針で、
この課輔班の働きをしているのかという説明があり、
保護者の方にも協力を求めました。

また子どもが普段歌っている賛美歌を一緒に歌い、
最後には、私たちの課輔班と協力関係にある
ワールドビジョンのスタッフからの説明もありました。

有意義な時間でした。

王牧師夫婦は、普段から、
努めて子どもたちの家を家庭訪問して、
子どもたちの家庭環境を知り、
親との協力関係を築くようにしています。

子どもの幸せな将来の鍵は家庭にあるのですから、
たとえ経済的には苦しくても、
よい家族関係を築いて、
家庭が安らぎの場所になることを願っています。 

そして何よりも、
子どもを通して、
親も立新教会と関り、
いつかイエスさまと出会って、
信仰を持つ日が来るように願っています。

感謝主!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクと耳栓

2016-03-08 10:07:11 | 健康

寝るときの必須アイティム。
耳栓とマスク。

耳栓は、いびき対策。
もちろんいびきをかくのは私ではありません。
主人です。

主人が体調を崩して、
眠れなくなったとき、
薬を飲んでいたのですが、
やはり薬を使うと眠りが深くなるのでしょう。
いびきの音量も半端ない。
というわけで使い始めた耳栓。

なかなか調子いいです♪

前より朝までぐっすり寝られるようになりました。
怪我の功名ってやつでしょうか。(笑)

でも、問題が一つ。
いびき以外の音も聞こえないこと。
当たり前ですが。

いつも、夜に炊飯器の予約をして、
実はその炊けましたよっていう音楽を
目覚まし代わりにしていたのですが、
その音楽が聞こえない!!

この間、7時2分(微妙(笑))には
子どもをバス停に送るために
家を出なきゃいけないのに、
起きたら6時43分!!

焦りました~!
自分で車で送っていこうかと一瞬思ったのですが、
いや、いける!!と変な確信がわいて来て、
なんと、19分でお弁当を作り、
娘に朝ごはんを食べさせ、
自分の身支度もして、
ちゃんと7時2分には家を出られました。

自分ってすげーっ!! 

またまた変な自信をつけてしまった私。(笑)

 

そして、マスク。
こちらは美容のためですのよ。
 ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 

冬ってお肌が乾燥するじゃないですか。
もともと乾燥肌のわたくし、
冬はお口や鼻のまわりが乾燥するのです。
で、保湿のためにマスク。
立体的で洗って何度も使えるやつ。

いつも夜寝ている間に
いつの間にか取ってしまって、
朝にはマスクしてないのですが、
それでも効果あります!!
朝起きると、
お肌、もっちもちのつるっつるですよ。 
(いや、ちょっと大げさか笑) 

というわけで、
毎晩耳栓とマスクを装着するわたし…。 
寝る前の自分の姿って笑えます。

なにはともあれ
感謝主!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Annual conference

2016-03-07 11:16:42 | TEAM

年に一度の台湾TEAMの総会です。

総会とは言っても、
今や夫婦別々で数えても9人。
そこに短期宣教師の青年と、
アジア圏担当のディレクターで、
11人です。

でも、なかなかいい雰囲気の会議でした。
私は主人に助けてもらいながら、
何とか参加。

それにしても台湾TEAM高齢化です。(笑)
若い宣教師が加わらないかな~!
夏のキャンプでの奉仕のために、
何人か来る予定のようですが、
長期の宣教師、必要です! 


で、話は変わって…
この忙しいのに、
立新の日本語クラスの生徒さんに、
材料をいただいたので、
台湾のおかずを作りました!!

これは豆干といって、
お豆腐をもっと密度濃く、ぎゅっと固めた感じのもの。

味付けは滷味。
これまた台湾独特の味で、
お醤油ベースなのだけれど、
中に大量のにんにくや
八角、甘草、黃耆など、
漢方で使われるようなものがたくさん入ってます。

とっても台湾なお味(笑)

家でこれを煮ていたら、
まいまいが臭い臭いと大騒ぎしていました。
私にはいいにおいなんだけど…?

というわけで、
だんだん台湾人になって来たかも。(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手に負えない子ども

2016-03-04 11:22:22 | 課輔班

課輔班の子どもたち、
昨日は11人の子どもを連れて遊びに行きました。
今、台湾は桜の季節。
日本の桜とは違い、
色の濃い華やかな桜です。 
この1週間はお天気もよく、
暑くもなく寒くもなく、
本当に気持ちのいい毎日です。

さて、うちの課輔班に新しく加わった子どもの中で、
本当に手に負えない子がひとりいます。

とにかく、
宿題をやらない。
てこでも動かない。
反抗心からだろうか、
本当にやりたくない感じ。
そして叱ると泣く…。
そしていつまででも机に突っ伏している。 

昨日は見かねて師母がお母さんを呼びました。

お母さんは、
若くてぽっちゃりとしていて、
おっとりしているタイプ。

しつけや教育といったことは、
まったくしていない感じ。

お父さんは、亡くなったらしい。
なんと自殺。
そして、子どもはそれを目撃したらしい。
子どもは大きなショックを受け、
一時期は本当に不安定になったらしい。 

お母さんは、
こちらから電話を入れると
いつも仕事をしているからと言って、
なかなか来てくれなかったけれど、
よく話を聞くと、実は仕事はしていない。
いわゆるLazy Momか…。 

問題の根が深くて、
どうしていいかわからない。

主からの愛と忍耐と知恵が必要です。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする