おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

クリスマスと新年にごあいさつ

2011-12-31 09:42:01 | 家族

今年も今日で最後になりました。
教会のみなさんに送ったニュースレターですが、
ここにも貼り付けます。

良いお年を!

 

2011 Merry Christmas & 2012 A Happy New year

頌主

 皆様の背後のご支援とお祈りに支えられて、この一年も終わろうとしています。3.11東日本大震災の爪痕が、未だ色濃く残る日本の姿を、お隣の国台湾から、台湾の兄弟姉妹と共に見守りつつ、祈りつつの一年でした。

私たちは、今年も竹子坑教会での奉仕を続けてきました。王牧師の開拓教会のビジョンに共感し、共に開拓の汗を流そうと、竹子坑教会での奉仕を始めたのが3年前。11月にやっと後任の伝道師も決まり、王牧師も住居を移し、開拓への第一歩を歩み始めたところです。王牧師夫妻の賜物を生かし、まずは022.JPG地域の学校や問題を持った家族へ仕えることを通しての伝道になりそうです。続けてお祈りいただければ幸いです。また、竹子坑教会に赴任された黄伝道師ご夫妻のためにもお祈りください。

 主人は、アムステルダム自由大学での博士課程受け入れが決まりました。将来台湾の教会を導くリーダーの神学教育と育成に重荷を持ってのこと。教会奉仕とTEAM台湾副理事長としての働きを担いながらの学びです。最後まで守られるように、お祈りください。

 私は、教会で日本語クラスを導く機会が、多く与えられた年でした。10人から20人のクラスを3つ受け持っています。中学生が多く集まるクラス、年輩の人が多く集まるクラス、いろいろですが、教会につながる良い機会となるよう祈りつつ、楽しみながら奉仕させていただいています。

2011-10-16_16-43-10_894.jpg Y実(高3)は、相変わらずハードな学びですが、高校生活最後の一年をエンジョイしています。進路のためにお祈りください。K治(高1)もY実と同じモリソンで学び始めました。英語教育に四苦八苦しながらも、クワイヤーや3ヶ月毎に変わる部活で、水泳やバレーボールを楽しみました。次回は陸上競技にトライするつもりのようです。S子(中2)は、現地校体験入学で、1週間台湾の学校に通いました。主に中国語でのコミュニケーションでしたが、友達もたくさんできて、楽しく過ごせたようです。M依(小4)は、相変わらず食べることが何より大好きですが、上に背が伸びた分、横は多少引き締まってきた、かも?

 私たちの働きも、家族の歩みも、すべて皆様の祈りに支えられていることをいつも覚えて、感謝しています。来たる年も、皆様の上に神様の豊かな祝福がありますよう祈りつつ。頌栄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立の中学校で

2011-12-22 20:33:40 | 教会

台湾の教会の働きのひとつで、
「得勝者教育協会」があります。

これは、宣教師が始めた働きなのですが、
公立の中学校で、
クリスチャンたちが、
子どもたちの心の教育を目的とした
プログラムを提供していくというものです。

台湾の学校には、
いわゆる道徳教育のようなものはありませんし、
現代社会の中では、
家庭も学校も社会も、
心の教育ができなくなっています。

そこで、その部分を教会が担おうということです。

もちろん公立の学校ですから、
直接、聖書の話をしたり、
伝道をしたりといったことはできませんが、
聖書の価値観から、
子ども達を教育することはできます。

今日のテーマは、
「自分を助けてくれる人見つけよう」
みたないことでした。

自分が問題に遭遇したとき、
ひとりで、悩んでいないで、
自分の問題解決のために、
相応しい相談相手を見つけようという内容です。

得勝者教育協会では、
独自の教育方法とテキストを持っていて、
それを用いて、
訓練されたクリスチャンたちがクラスを導きます。

そして、日本ではありえないことなのですが、
台湾の公立の中学校は、
そのために、定期的に授業時間を割り当ててくれるのです。

今回は、授業の最後の15分を
クリスマス会にしようということで、
子どもたちにお菓子を配って、
簡単なクリスマスのストーリーを分かち合いました。

そして、最後に私が、
中国語の「聖誕快楽」は日本語で何と言うかを教えて、
終わりました。

みんな大きな声で、
「クリスマスおめでとう!!」
って、言ってくれましたよ。!(^^)!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会開拓第一歩

2011-12-22 20:19:44 | 教会

私たちが今所属している教会の牧師夫妻が、
11月末に教会の3階の牧師館から、
新しい場所に引っ越しました。

いよいよ教会開拓への第一歩を踏み出したところ。

そして、記念すべき第一回目の集会は、
子どものクリスマス会。

今回の参加者は、
ほとんどが、親教会でやっている
課補班の子ども達だったのですが、
先生ご夫妻の家を開放しての始めての集会だったので、
やはり、記念すべき日となりました。

先生の奥さんが、
食事を準備してくれて、
私は、チョコレートチップクッキーを焼いて持って行きました。

みんなでゲームをしたり、
歌ったり、聖書のお話を聞いたり、
オーソドックスなクリスマス集会。

でも、
教会開拓、最初の集会。
やっぱり特別なひとときでした。

感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日文班

2011-12-22 19:58:10 | 教会

先週の金曜日をもって、
愛家教会での今学期の日本語クラスが終了しました。

この日本語クラスは、
実は、クリスチャンの経営する建設会社主催のもの。

場所は教会でして、
クラスの終わりには、
生徒のみなさんとお祈りしたり、
集会案内したり、
聖書の話をしたり、
自由に時間を使えます。

ただ、建設会社が宣伝をしてくれて、
生徒を集めてくれるというだけのこと。

他の会社は分かりませんが、
この建設会社は、
自分達の利益のためだけではなくて、
いろいろないわゆる生涯教育のプログラムを提供したり、
教会の集会や子どものキャンプ、映画会などのために、
場所や人を提供してくれたり、
とにかく、いろんな形で教会や社会に貢献しています。

教会が、新しい人に来てもらうために、
いろいろなプログラムを企画しても、
なかなか人が来てくれないのが現状。

でも、この建設会社の協力を得ると、
教会に来たことのないような人が、
来てくれたりするのです。

日本ではなかなか見られないあり方ですが、
クリスチャン実業家が、
その信仰と使命をはっきりと掲げて、
利益を追求しつつ、
教会と社会に仕えるあり方には、
学ばされます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブルスタディー

2011-12-14 21:09:38 | Weblog

上の二人の子どもが通うモリソンには、
モリソンのママたちを対象にしたバイブルスタディーがあります。

ここの来られる人は、
聖書を英語で勉強したい人たち。
ほとんどが台湾の人です。

私も今年の9月から、参加しています。
いつまでたっても、英語がだめだめなので、
お勉強のために。

あと、モリソンのママたちとも、
知り合いが増えるといいな~と思って。

そして、今日は、バイブルスタディーのみなさんと
クリスマスパーティー!
持ち寄りの昼食会をしました。

みなさん、それぞれお得意料理を持って集まるので、
とても楽しく、おいしいです!

私は、みなさんからのリクエストで、
海苔巻きを作って持っていきました。

中身は、
卵焼きにきゅうり、かんぴょうに、
なんとソーセージ。(笑)

でも、色がきれいでしょ♪

感謝主!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の弱点

2011-12-13 08:39:32 | 家族

 

4人兄弟末っ子のマイマイ。

大きなおねえちゃん、お兄ちゃんの中で育ったので、
致し方ないとは思うが、

強い…。

きのうも、年齢的には自分の倍もある姉や兄に、
食ってかかっていた。

でも、彼女にも弱点がある。

それは、父。

父が、マイマイに、静かに一言注意すると、
とたんにしおらしくなり、
うつむき加減で、
「はい。」と返事をする。

マイマイの唯一の弱点。(^_^.)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート

2011-12-11 16:27:54 | 家族

高校生のYとKの学校で、
クリスマスコンサートがありました。

管弦楽などのコンサートもあったのですが、
子どもたちは、
授業でクワイヤーをとっているので、
クワイヤーのメンバーとして歌を歌いました。

なかなかのレベルで、
いつも驚かされます。

家でも二人でいつも練習していました。

感動的なステキなコンサートで感謝!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスクッキー

2011-12-11 16:15:29 | 食べ物

クリスマスを前に、
アメリカの伝統的なクリスマスクッキーを習って来ました。

先生は、もちろんアメリカ人、
サニーさんです。

サニーさんは、子ども達の高校の先生の奥様なのですが、
ケーキやクッキー作りがとても上手で、
今は、お仕事として、
誕生日ケーキなどの注文をとっています。

写真を持っていけば、
トーマスでもポケモンでも、
好きなキャラクター描いて、
ステキなケーキを作ってくれるらしいです。

この日も、
日本人ばかり10人を招いての講習会を開いてくれました。

午前中の短い時間で、
5種類ものクッキーを教えてくれました。

どれもアメリカのクッキーらしく、
激甘でしたが、
すごくおいしかったです(#^.^#)

家に帰ってから、
早速、写真にもあるスノーボールクッキーを50個ほど作りました。

というのも、
高1の息子Kのクラスが、
次の日、学校で行われる大きな試合のときに、
スイーツを売ることになっているので、
それに、このクッキーを提供したのです。
収益は、パーティーやトリップの経費になるそうです。

とにかく、
クッキーのレパートリーが増えて、嬉しいです。

感謝主!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッカー車

2011-12-06 09:24:53 | 文化 習慣

久しぶりに現場を見ました!

駐車違反の車が、
レッカー車に引かれて行く現場です。

いや~、速かったですね。
ものの1分ですよ。

台湾は、路駐大国です。
駐禁の区域でなければ、
両側にびっしりと路駐車が並びます。

でも、駐禁の赤線のところには、
さすがにみなさん止めません。

止めると、
どこからともなく、レッカー車がやって来て、
あっという間に持って行ってしまいますから。

銀行の前の駐禁エリアに車を止めて、
銀行で用を済ませて帰ってきたら、
すでになかったという話はよく聞きます。

持っていかれた車は、
一箇所に集積されて、
お金を払わないと返してもらえません。

気をつけないと…。

何しろ台湾には、
駐車場が少ないのです。

日本では、車庫証明がないと、
車も買えませんけど、
台湾は、そんなもの必要ないですから、
路駐前提で、車を買う人が多いのです。

ほとんどのお店やレストラン、銀行や郵便局だって、
駐車場がありません。

路駐が前提なのです。

本当に、困りものです。(^_^;)

でも、良かった事もあります。

私の車庫入れの技術は、
台湾に来てから、
すごく上達しました。
縦列駐車だって、お手のものです。

(*^^)v

感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆花

2011-12-06 09:18:15 | 食べ物

日本語クラスの後に、
一人の生徒さんが、
豆花(トウファー)をみなさんにふるまってくれました。
手作りの豆花です!

豆花は、
とてもヘルシーなおやつ。

上にトッピングしてあるのは、タピオカ。
白いものは、絹ごし豆腐に似ています。
シロップは、黒糖味で、しょうがも入っています。
アツアツを食べると、
体が温まりますね!

我が家のみんな大好きな台湾のおやつです!

感謝主!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする