おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

新年快樂

2017-01-28 12:00:54 | 文化 習慣

今日は台湾の春節です。

春節には以下のような挨拶を交わします。

「新年快樂」 これは「明けましておめでとう」の意
「恭喜發財」 財ができておめでとう
「吉祥如意」 良いことが思いのままに訪れますように
「萬事如意」 万事が思いのままに進みますように
「紅包拿來」  お年玉ちょうだい!

みたいな感じです。
でもクリスチャンはこんなあいさつも!

「主賜平安」 主の平安がありますように
「福盃滿溢」 祝福の盃があふれますように

台湾の人は、
家族が集まってごはん(年菜)を食べたり、
あいさつ回りをしたり忙しいのですが、
私たち日本人は、
一週間のお休みをひま~に過ごします。
同じく暇そうな日本人のお友だちを呼んで、
ごはん食べておしゃべりしたりね。 

というわけで、

新年快楽!!
主賜平安!!
福盃滿溢!!

紅包拿來!!(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベギン会修道院と小石

2017-01-25 11:23:32 | 旅行

12月からずっとばたばたと忙しくしていたのですが、
旧正月前になって、
やっと生活が落ち着いてきました。

そうすると、
12月半ばに行ったオランダのことが、
いろいろと思い出されます。

オランダに行った目的は、
もちろん主人の学位授与式に参列することですが、
それ以外にも正味4日という短い期間の中で、
とにかく貪欲にいろいんなところに出かけ、
足が棒になるぐらい歩き回ったので、
思い出したところから順に紹介します。 

ベギン会修道院の中庭です。
1245年に設立された修道院とのこと。

まわりはにぎやかな商店街なのですが、
一歩こちらに入ると、
とても静かな空間です。

ベギン修道会は、半聖半俗の女子修道会で、
元々は夫を亡くした貴族の独身女性による互助組織で、
ここで共同生活をしていたらしいです。
その性質上、比較的に戒律は緩やかで、
私有財産を認めたり、
後に結婚することも可能だったとか。
後に貧困、病弱、夫から逃れた女性の
駆け込み寺としても機能していたということです。

今は修道院ではなく、母子寮みたいな感じで、
ここで生活している女性たちがいるために、
中庭だけ静かに見学させていただきました。

こちらはその敷地内にある
イングリッシュリフォームドチャーチです。
宗教改革以降、
プロテスタントの教会として、
英語礼拝が行われています。

そして、同じく修道院中庭の敷地内に、
小さな売店があるのですが、
そこでこんな買い物をして来ました。

縦3センチぐらいの小石に十字架が彫られています。
どんな使われ方をするのかわかりませんが、
カトリック信者が持っているロザリオのように、
いつも身に着けてイエス様のこと
(ロザリオだったらマリヤさんか…)
思い出すのかなーと思い、
一つ購入!

いつもポケットに入れておいて、
それを握る度にイエス様の十字架を思い出し、
いつでもどこでも祈れたらいいな…と。

台湾に帰って来から、
持って歩くのはよく忘れるけど、(笑)
目に留まる度に軽く握って、
「イエス様💛」って想います。

食べ物以外の自分のためのお土産は、
結局これだけでした~(笑)

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾が脱原発

2017-01-25 10:00:48 | 時事問題

台湾が脱原発をした理由

台湾が今月11日に、
今ある4つの原発のすべてを
2025年までに停止する法案を可決しました。

アジアで初めてです。

小さな島国台湾は、日本と同じ地震国。
福島の原発事故を重く受け止め、
もし、あのような事故が起こったら、
自分たちは対処しきれないと判断してのこと。

しかも昨年政権交代し、
原発推進派の議員の多くが落選し、
電力会社から献金等受け取っていない
新政権が誕生したことが、
今回の法案可決に大きく影響したと思われます。

台湾の8割以上の人が原発に反対してきました。
そういう民意が反映されての今回の法案可決。
本当に嬉しいです。

感謝主!!

…でも台湾脱原発のきっかけになった日本では、
今でも原発再稼働の方針を変えようとしません。
意味がわかりません。
非常に残念です。
(ー_ー)!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戶外活動

2017-01-21 11:32:09 | 課輔班

昨日から、台湾の小学校の冬休みが始まりました。
今年の旧正月は、1月27日から2月1日ですが、
子どもたちのお休みは、
1月20日から2月12日までです。
課輔班は初めの一週間だけあって、
子どもたちの冬休みの宿題を手伝います。

そして昨日はお休みの第一日目。
子どもたちと一緒に公園に行って、
バーベキューをしました!

バーベキューとは言っても台湾式!
私にとってもいろいろと初めての経験でした。

こちらは、まあ、オーソドックスなバーベキューですが、
内容はかなり違いますね。

お肉や野菜、キノコはありますが、
それ以外には、
練り物や台湾ソーセージ、
豆干(木綿豆腐よりもっとしっかりしたお豆腐)、
そして米血糕という
もち米を豚の血で固めたものもあります。
そうそう、最後にはポップコーンもしました。 

バーベキューをしているそばでは、
縦に長いお鍋のようなもので、
桶仔雞も作っていました。
下の方に木炭を入れてガンガン熱し、
鶏をまるごと一匹蒸し焼き?にします。
鶏の中には、ネギやニンニク、ショウガが
いっぱい詰まっているので、 
スパイスの効いたおいしい鶏が出来上がります!

そしてこれが、焢窯。
石というか土の塊を中を空洞にして、
こうやってピラミッドのように積み上げて、
同じく中に火をくべ、
石が熱く熱せられたら、
火を取り出し、サツマイモを入れて、
上のピラミッドを一気に崩します。
そうやって1時間ぐらいほおっておくと、
おいしい焼き芋の出来上がり!!
そうそう、この土地は王牧師夫人のお父さんの畑なので、
大丈夫です!!

というわけで、楽しい楽しい一日でした。
子どもたちもいいお天気の中で、
思いっきり体を動かして遊んで、
大喜びでした!

感謝主!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー参加

2017-01-15 22:39:31 | 時事問題

実は上のようなセミナーに参加して来ました。
 主人が夏、教会訪問の合間に参加した
マナ助産院の永原先生の講演会?が、
とても良かったので、
その時に紹介されていたこのセミナーに、
私も是非参加するように勧めてくれたからです。
主人曰く、
今まで、自分がたくさん勉強させてもらったから、
これからは、私がいろいろ学びに出たらいい
ということでした! 

感謝主!

本当にいいセミナーでした。
今の日本におけるいのちや性、結婚軽視の現状。
そしてその悲惨な結果。
そのような現状の中で、
私たちができることを
3人の講師の先生が明確に語ってくださいました。

私自身、台湾でChampion program(得勝者)を通して、
地域の学校に出て行って性教育をしていますから、
本当に興味深かったし参考になりました。

また、台湾ではまさに今、
同性婚の合法化がなされてようとしている中、
性同一性障害などの学びもとても有益でした。

5月にももう一度行って、
講習を受け、自分自身デモンストレーションをすれば、
学校などで講演する資格が得られるとか。
あと、先生方が作られた貴重な資料もいただけます。
ですから、もう一度行ってきま~す!


それから…、
長男、長女にも会って来ました。
この間まで台湾にいたので、
そんなに懐かしいわけではなかったのですが、
私の母校でもあるTCU自体、私にとっては20年以上ぶりでした。
最寄駅の周りはずいぶん様変わりしていましたが、
学校の周辺は全然変わってなかったですね♪
あと、懐かしの女子寮に泊まれて、
寮の大浴場にも入れて嬉しかった♪

あと、寺〇先生ご夫妻を訪問したり、
グランドラピッズ時代にお世話になった
旧姓東中さんにも会えて、嬉しかったです(^^♪

そうそう、初日には横浜の義父母にも会いに行きました~!

というわけで、中身の濃~~い4泊5日でした。

感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 Youth Missions Trip

2017-01-11 23:09:20 | 教会

2016 Youth missions Trip

12月26日から31日に行われた
ユースミッショントリップの動画です。

昨日まで、日本に行っていたこともあって、
報告が遅れました!

まずはS子が作ってくれた動画をアップします。
細かい報告は、
また日を追って~! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする