おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

タイで思ったこと

2013-02-28 19:05:41 | 旅行

バンコクは大都会でした。
百貨店が立ち並び、
中には高価な商品が並べられ、
たくさんの外国人がそれを買い求めています。

チェンマイは、もっと外国人率が高そうでした。 
豊かな外国人がタイに来て外資を落としていく。
そんな社会経済の構図が見えた気がします。

T先生に、
「タイは、きっと外国人が落としていくお金で、
財政が成り立っている国なんですね。」 
と言うと、 

「そうなんです。
福祉もそうなんです。」

「上流階級の人のための福祉サービスを提供しているのですか?」 
そう聞くと、
「いや、貧しい人たちをヘルプしているのです。
海外のNPO法人や宣教団体が。」

どういうことなのかよく聞いてみると、

タイの貧富の差は本当に激しく、
貧しい人はとことん貧しい。
欧米や韓国の宣教師たちは、
そんな現状を見て、喜んで彼らを助けようとする。 
やりがいもあるしアピール性もある。

ところがそれをすればするほど、
タイの政府も教会も、海外からの援助に甘えて
貧しい人々に対して何もしようとしなくなる。

「自分たちで自分たちの問題を解決しようとしないのです。」

そうT先生は嘆いていました。 
 

翻って、私たちの台湾での宣教を考えてみました。
台湾の私たちの宣教団体では、
今、さかんに「ナショナライズ」が言われています。
外国人である私たちが主導権を握るのではなく、
台湾の教会にバトンタッチしていく、
そんなあり方を目指しているのです。

大事なことです。

彼らの責任と誇りを尊重する私たちでありたいと
強く思わされたことでした。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thai Food

2013-02-27 23:44:42 | 旅行

おいしかったものも紹介しなくては!

パパイヤサラダ!
私も娘も大好き♪

タイのすき焼き。
略してタイスキ!
娘が注文しました。
外は35度以上あるのだけれど、
冷房がガンガンにきいたフードコートで食べたので、
すごくおいしかったです。

グリーンカレーです。
生野菜やしょうがのスライスがついてくるのですね。
カレーにつけて食べるとおいしいです~!

これは、名前は忘れたけど、
タイスキwithライスヌードルみたいなの。

フライドバナナ。
おやつで食べました!

ココナッツミルクのデザート。
手前はタピオカとコーン。
向こうに写っているココナッツの実とビーンズの入っている方が
おいしかったかも。

 あとパッタイも3回ぐらい食べたんだけど、
なぜか一枚も写真がない。
どれもおいしかったんだけど~。

というわけで、
他にも食べ物の写真は色々あるけど、
こんなところで。

Love Thai food!でした♪ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンマイ

2013-02-26 08:46:22 | 旅行

結婚式はチェンマイであったので、
半日だけですが、
チェンマイの町並みも見ることができました。

さすがにお寺が多いです。
しかもみんなすごくきれいで豪華な感じのする建造物。
きっとリッチなんですね、タイの仏教。

チェンマイはいわゆる城下町だったところらしく、
街の真ん中は、古い城壁でぐるりと囲まれていて、
城壁の周りにはお堀?があります。

バンコクに比べると気温も若干低く、
落ち着いた町並みでした。

ウエスタン率も高かった。
話している言語からすると、
ヨーロッパのいろんな国から来ているらしい。

最近は、仕事を引退した外国人が終の棲家として、
このチェンマイを選ぶひとも多いようです。
日本人もたくさんいるらしいですよ。
日本語礼拝もあるらしいです。

こちらが私たちが泊まったゲストハウス。
二つ星ホテルです。笑

普通のホテルと違って、
南国らしい建物、お部屋が嬉しいです。

シャワーの温度調節がきかなかったり、
夜はすごく外がうるさかったり、
冷房の音もすごいし、
蚊に悩まされたりもしたけど、
まぁ、身の丈にあったいいゲストハウスです♪

おんな二人の旅なので、
時間があればやっぱショッピングでしょ。
わたしはあんまり買わなかったけど、
見てるだけでたのし~!! 

かわいい小物や服がいっぱい!

キラキラ~!!

そして歩きつかれたら、これ。

フットマッサージ!!
わたしの足の写真は載せられませんので 、
娘の美しい足を…。

1時間のマッサージで200バーツ。
500円ぐらい?

そして元気になったら、
またまたナイトバザールに レッツゴー!!
そしてまたまた始めます。

How much? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコク

2013-02-25 08:53:00 | 旅行

バンコクに向かうときは、
タイ国際航空を使いました。

機内に入ってみると、あらステキ。
とてもカラフル。
客室乗務員もタイの民族衣装を身にまとい、
両手のひらを合わせて、サワディカー!
なかなかいい雰囲気でしたよ。

こちらがスワンナプール国際空港。
5,6年前にできた比較的新しい空港です。
ガラス張りのすごくおしゃれでキレイな空港でした。 

さて、今回バンコクに寄った大きな目的は、
同じ教団から派遣されて、
長くタイでご奉仕されているT先生にお会いすること。
先生は、空港まで迎えに来てくださって、
一緒にお食事をして、
タイで気をつけることなどたくさん教えていただき、
電車の乗り方を教えていただきながら、
ホテルまで送っていただきました。
ありがとうございました~!! 

こちらがチッロムというところ。
伊勢丹やたくさんの百貨店が並んでいました。
タクシーは、ピンクや黄色や紫、緑など、
色とりどりなのが印象的でした。
このあたりは、T先生に言わせると、
銀座をジャングル化したところだそうです。笑 

きれいななビル街と、
所狭しと並んだ屋台など
ごちゃごちゃした町並みとのコントラストが、
いかにもアジアの大都会。

ご当地ドナルドさんもこんなポーズ。
こちらも手を合わせてサワディカー♪

私たちはバンコククリスチャンゲストハウスに泊まりました。
牧師、宣教師割引があるのが嬉しい♪
場所はBTSのサラディーン駅から百貨店の店内を通り抜けて、
すぐのところにあります。

上の写真はゲストハウスの前。
にぎやかなところでした。
T先生いはく、ここは東京の丸の内のようなところだそうです。
そう言われても東京を知らない私にはピンと来ませんが、
とにかくこのゲストハウスは清潔で静かで、
大都会にあるオアシスのような感じでした。

7時ごろから始まるナイトバザール。
T先生に8時までにはゲストハウスに戻るように言われていたので、
まだ準備をしている頃にぐるっと一回り。
T先生いわく(またです。笑)、このあたりは歌舞伎町のようなところだとか。
なるほど、通り脇にはたくさんの飲み屋や、
ちょっと怪しいお店がたくさん。
でも独特の活気というか熱気が新鮮でした。 

買い物するときは必ず値段交渉。
「How much?」から始めて、
値段を提示される。
高いからと通り過ぎようとすると、
引き止められて、いくらなら買うかと聞かれ、
電卓をわたされる。
これぐらいならと電卓を叩くと、
それはちょっと…と叩きなおされ、
適当なところで商談成立!!
楽しかったです♪

バンコク、また行ってみたい街ですね。

感謝主!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2013-02-23 21:42:12 | 旅行

タイのチェンマイで行われた結婚式。
なんと野外で行われました。

お昼過ぎにチェンマイの町の指定されたところに集合。
それからマイクロバスで運ばれて45分。
チェンマイよりもさらに高いところにある場所に着きました。

到着するとサンドイッチのようなスナックと飲み物が出され、
出席者同士、自由におしゃべりしたりして交わります。

17ヵ国から70人ぐらいの列席者。
こんな結婚式はもちろん初めて。
マイクロバスの中で誰かが、
「天国のようだね」と言っていました。
いろいろな国籍から集められて、
結婚式を通して主をほめたたえる…、
まさに天国の前味でした。

 

結婚式はこんな場所で。

野外の結婚式自体初めてなので、
もうわくわくでした。

新郎は日本で信仰を持たれて、
今も彼のサポート教会は日本の教会なので、
司式は日本人でした。
K先生、すべて英語でがんばりました。
すごいです♪

結婚式にしては珍しく、
けっこうたくさん賛美したのですが、
本当に天国の歌声で涙が出ました。
感謝主!!

 

ディナーはこちらで。
6時から開始です。 

ビュッフェ式でおいしいお料理をたくさんいただきました。
私たちの席は日本語スピーカーの席だったので、
リラックスできてたくさん食べられました。笑

食事が終わったら、
みんなでランタンを飛ばしました。

大きなランタンの四隅を4,5人で持って、
下に火をつけ、
持ち上がって来たら一気に手を離す。
幻想的でステキでした。

お二人を待ち受けている先は、
決して平坦な道ではないはず、
むしろ険しい道でしょう。
でも、このお二人ならきっと乗り越えていける。
神様が、このお二人をしっかりと御手に握り締めて、
導いておられることを確信した式でもありました。

どうぞお幸せに。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節休暇

2013-02-15 23:33:08 | 文化 習慣

今週は春節休暇。
みんな仕事を休んで家族と楽しく過ごします。

まっ、日本のお正月と同じで、
大型スーパーなんかは春節初一から空いてるし、
レストランなども結構営業してます。
あと最近は長い休みを利用して海外旅行する人も多らしい。
やはり昔とは違うようですけどね。
そうそう、年明けの爆竹の音なんかも、
私たちが台湾に来た当初と比べても
なんだか少なくなったみたいです。 

私たちは日本人は、
この1週間は、本当におまけのお休みといった感じ。
何をするでもなく、
人ごみの中、外に遊びに出る気もなく、
ひたすらゆっくりと過ごします。 

今年のお休みの特別なことと言えば、
私の台湾語の老師(先生)であり、
日本語クラスの生徒さんでもある方のお家に招かれたことです。

見よ。この豊かな食卓を!
台湾のお正月料理(年菜)が満載です。
おいしくいただきました。
ありがとうございました~! 

あと、家族で人生ゲームしました。
年末のモノポリーに続いて、
またも私が圧勝!! 
何でこんなに強いのだろう…。
やっぱり、性格が悪いからだろうか。^m^

そうそう、あと台中に住む日本人宣教師家族、3家族と
うちでご飯食べました!
日本語で交われるってやっぱりいいわ~。
思わず時間を忘れて夜遅くまでしゃべくってしまいました。 

あとは、押入れや机の引き出しの中を整理したり、
ご近所にばれないように細かいところのお掃除しました。
お掃除は年末にするもので、
春節中にお掃除すると嫌がられるので。 

こんな感じで私たちの春節休み、
無事に終わりそうです。

そして来週からは、
なんとタイです! 

Y実と一緒に。

宣教師仲間の結婚式に出席するのが目的ですが、
バンコクのT宣教師にお会いしたり、
バンコクの街を観光ショッピングしたり、
結婚式のあるチェンマイでは、
同僚のメンバーケア担当宣教師に会ったりします。

ちょっと緊張するけど、
楽しみです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Chinese New Year!

2013-02-10 22:50:38 | 教会

今日は春節。
ちょうど日曜日でもありましたから、
教会では春節礼拝が行われました。

まだ始まったばかりの教会。
日本で言う元旦礼拝の朝、
みんな家を空けるのは難しいかな、
礼拝は王牧師の家族とうちの家族だけかなと
思っていました。

が!!
なんとたくさんの人が来て、
一緒に礼拝することができました。 

それどころか、
普段教会に来ていない家族を連れて来ました。 
すごいな~。
感謝だな~。

食事は持ち寄り。

わたしは大きなお鍋の中の豚汁を用意しました。
みなさん、お正月料理をたくさん持ち寄って、
とても豊かな食卓になりました。

初めて来られた方も、
食事をしながら楽しい会話。
とても楽しいひとときになりました。

感謝主!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会のホープ

2013-02-08 09:02:56 | 教会

礼拝の後キョンシーごっこをしていた4人。
じゃんけんして負けたら、
いろいろ書き込んでる付箋を顔に貼り付けられるゲーム。 
そういえば、最後の方主人もいっしょに遊んでたっけ。笑 

子ども3人うち2人が、
将来礼拝で奏楽をすべく、
教会でピアノを習っています。
そして右の一人が、ドラム。

この3人の子どもについては、
将来の教会奉仕者として訓練すべく、
礼拝には極力来るようにと指導しています。
日曜日の朝から礼拝に出て、 
一緒にご飯を食べて、
午後からそれぞれのレッスンに連れて行きます。

旧正月休みに入った今も、
毎日のように教会に来ては、
ピアノを練習しています。
(家にはピアノがないので) 

子どもが教会にいるといいですね。
本当に神さまの家族だなって思います。

そして真ん中うしろの女の子。

大学を卒業して、
家から離れたところに住みながら
仕事をしていたのだけれど、 
途中いろいろと疲れてしまい、
実家に帰って来ました。

何をするでもなく家で何年過ごしてたんだろ。
定かではありません。
でも、昨年立新教会が始まると、
知人に誘われて毎週教会に足を運ぶようになりました。

毎週教会に来て、
日本語クラスにも来て、
時々課輔班も手伝ってくれて、
師母と個人的に学びも始めて、
気がつくとすっかりレギュラーメンバーになっていました。

そして、最近教会の事務を手伝ってくれることになったのです!

とにかく、
昨日書いた食物銀行や課輔班など、
地域への福祉活動をいろりろして、
それらの機構から援助を受けているので、
提出しなければならない資料などがたくさんあるのです。

昨年は牧師夫妻もそのために時間をたくさんとられて、
なかなか本来したいことができませんでした。

そこで、まだ定職のない彼女に声をかけたところ、
喜んで手伝ったくれるというのです。
もちろん十分とはいえないでしょうが、
お給料も出す予定です。

体の弱い彼女ですが、
今はできる範囲で、毎日教会に行って、
教会の事務仕事をしてくれています。
昔していた仕事の経験も生かせるようで、
本当によかったです。

感謝主!!
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Food Bank

2013-02-05 16:01:13 | 教会

今日は同工会(教会スタッフ会?)がありました。
ふと、教会の隅を見るとこんな荷物が。

さて、これらは何でしょう?

答えは食物銀行(Food bank)からの食料、日用品です。

台湾にはたくさんの貧しい家庭があります。

以下は、食物銀行の資料に基づくものです。

台湾2012年上半期の低所得者数 326,869人。
そのうち53%の子どもが長期にわたって栄養不足。
84%の子どもが缶詰やインスタントラーメン、スナック菓子、飴などを食べて
飢えをしのいでいる。
27%の子どもが朝ごはんを食べていない。
14%の子どもが夕飯を毎日食べられない。
毎日2,000人の子どもが三食食べられない。
台湾の独居老人で一年の間に食料の援助を受けたことのある人は、
2,400,383人。
ホームレスの人数、3,368人。
失業率4,31%
失業人口約50万人。 

ちなみに台湾の人口は約2300万人です。

またこの現状とは矛盾するようですが、
毎年台湾では275万トンの食べられる食料が捨てられています。

そこでこれらの問題を解決すべく2011年に台湾で発足されたのが、
この「食物銀行」というわけです。

 

この働きは世界的な働きで、
今や23カ国でこの働きが展開されているようです。
日本にもあります。

王牧師はこのような機構を用いて、
定期的に経済的に困窮している家庭を訪問して、
これらの日用品や食料を届けています。 

特にに旧正月前、
この贈り物が届けられると、
みなさんとても喜ばれるでしょうね。

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Annual conference

2013-02-04 10:31:51 | TEAM

先週末は、TEAM台湾の年会でした。

金曜日の晩の我が家での食事から始まり、

土曜日は一日会議でした。

TEAM台湾は、今本当に過渡期です。
台北にあった不動産もすべて処分し終わり、
オフィスも来週には台中に引越しです。

いろんなものをそぎ落としての再出発といったところでしょうか。

今いるメンバーで祈りを合わせて、
今後の主の導きを求めたひと時でした。

それぞれの働きが祝されて、
ますます台湾での宣教が拡大していきますように。

最後のTEAM台湾のビジョンです。

 TEAM Taiwan's Vision - Taiwan Transformed  by the powerful witness of a diverse church, unified in pursuit of God's kingdom, led by Biblically defined, radically obedient followers of Jesus Christ who have a passion to make disciples in all segments of their society and the world beyond.

 年会の終わりには、
このビジョンの実現のために、
この先5年、私たちが何ができるのかを話合い、
祈りました。

感謝主!!
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする