おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

スノーボール

2023-01-24 09:09:49 | 食べ物
昨日10時半からZoomで会議があったのだけれど、
10時ごろに日頃できない家事いろいろが終わり、
あと30分あるな~と思って、
この間SNSで気になって
保存していたレシピで、
「スノーボール」を作った。
作ろうと思い立って
焼きあがるまで30分って、
本当だった(笑)

まずは170℃でオーブン余熱開始。

薄力粉 80グラム
アーモンド粉 50グラム
砂糖 40グラム
アールグレーティーバック 1個分

上の4つのをよく泡だて器でまぜまぜして、
溶かしバター 60グラム
を入れて混ぜ合わせて、
小さなボールにして
クッキングシートに並べ、
オーブンで15分。

アツアツのうちに粉砂糖まぶして
出来上がり~!!
めちゃくちゃおいしい💕

次作る時には、
薄力粉の割合減らして、
アーモンド粉の割合を増やそう。

で、会議中は、
ちゃんと参加しながら、
(新参者なのにしゃべり過ぎ?)
チクチク縫い縫いパッチワーク…。
ばれてないよね(笑)

だって、会議は10時半から、
お昼休憩1時間挟んで、
夕方4時まで。
クレイジーだよね。

明日は今年一番の冷え込みだって、
しかも10年に1度の!
ビビるよね。
祈り会どうしようかな…。
なんて言うと雪国の人に叱られるかな?


これは先週土曜日に作ったアップルパイ🥧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン

2022-08-08 21:59:40 | 食べ物
北海道から、
浦臼メロンという種類のメロンを
送っていただきました。
昨日が食べごろだと書いてあったので、
冷やして、
昨日半分、
今日半分食べました。
めちゃくちゃおいしかった♪

果肉は、夕張メロンみたいに赤くなくて、
地味なんだけど、
ホント、とろけるような甘さ…。
「神さまありがとう~!」
思わず絶叫したわ(笑)

メロンを食べるとき、
どこから食べようかな~
と思いながら眺めてて、
主人に聞いてみた。
「ねえ、どこから食べる?」
「端っこから食べるけど、なんで?」
「いや、昔の私なら端っこから食べたと思うけど、
今の私は真ん中のおいしいところから食べる。」
「なんで?」
「楽しみを後に取っておく生き方はやめたの。
先のことはわからないからね、
一瞬先は何が起こるかわからないでしょ?
だから、楽しみはとっておかないで、
今楽しむの。」
「ふ~ん。
まあ、でもこのメロンは全部食べられると思うけどね。」
「うん、そう思うけど、
わたしの人生哲学が変わったのよ。」
「…。」

今日のメロンを前にしての
食卓の会話でした~(笑)

おいしいメロン、感謝主~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝

2020-01-26 21:38:39 | 食べ物
日曜日の朝からホットケーキ😁
このホットケーキの型は、
セカンドハンドのお店で、
新品の型3個で200円!
小さくて高さのあるホットケーキ、
作ってみたかった☺️

4月以降はきっと忙しくて無理だろうから、
今のうち日曜の朝ごはんを楽しもう〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご三昧

2017-03-24 09:10:20 | 食べ物

たぶんイチゴは先週が底値でした。
市場で1.2㎏の大きな箱に入っている小粒イチゴが、
200元(650円)だったので、
早速二箱買ってきて、
一箱はすべてジャムに。
もう一箱はそのまま食べたり、
まいまいの誕生日ケーキになったり、
日本語クラスでいちご大福を
作ったりするのに使いました。

こちらがジャム。
半量はつぶして、
もう半分は粒のまま煮ました。

圧力鍋を使ったので、
すぐにできたし、
甘さも自分の好みで作れるので、
おいしくて、おいしくて…。

人にもあげたりしたので、
すぐなくなってしまいそう。

今日もう一回市場に行ってみようと
思っているところです。

…もうないかもしんないけど。

でこちらがS子作の
まいまいのバースデーケーキ!

S子のスポンジケーキ、
プロ級にうまいのです!
この日は三段に切り分けて、
間にたっぷりの生クリームとイチゴを入れて、
その代わり外には生クリームをぬらないで、
最近はやりのネイキッドケーキにしました。
いや、私がしたわけでなく、S子が(笑)

はい、こちらもめちゃめちゃおいしかったです!

そして、最後がこちら。

苺大福!
日本語クラスの皆さんと一緒に作りました。

中のあんこはA先生が、
台湾の人が好きなタロイモ餡は、
私が作って持って行きました。
皮は市販のものを。
180円ぐらいで20個分作れます。

最近、台湾でもいちご大福売ってるのですが、
すごく高いとのこと。
みなさん、喜んで作って、
お持ち帰りしていました。
よかった、よかった。



というわけで、
今年はイチゴたくさん食べたな~!!
幸せ♪

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2017-02-21 10:34:29 | 食べ物

きのういちご大福を作りました。

台湾はまさにイチゴの季節で、
市場などでは真っ赤な完熟イチゴが、
安く売られています。
そのまま食べるのも好きなんですが、
子どものリクエストにお応えして、
いちご大福作りました。

うちは海外生活が長いので、
子どもたちの和菓子への執着というか
あこがれ?が半端ないので、
時々は、こういうものを
食べさせてあげなくてはいけません。笑 

S子などは、
いちご大福食べたことがないとか言ってましたし。
確かに私たちが日本に一時帰国するのは、
夏が多いので、
いちごとは出会えませんね。笑 

加えてうちの子たち、
いや、大人も含め、
めちゃくちゃあんこが好きなのです。 
ですから、日本から台湾に遊びに来られる皆さん、
お土産はあんこものでお願いします。笑

というわけでいちご大福、
みんな大喜びでした。

レシピは以下の動画を参考にしました。

『MASAの料理ABC the VIDEO』 season1-EP9~草莓大福~

この動画を配信しているMASAさんというのは、
台湾で活躍している日本人のシェフ?料理評論家?です。
日本の料理を台湾の人たちに紹介しています。
私も台湾の人に日本料理を教える機会が、
少なからずあるので、
いつも参考にさせてもらっています♪

あっ!
それから日本のイチゴも台湾のイチゴも、
たいていたくさんの農薬が使われていますから、
要注意です!!

さっと水洗いしてから、
重曹を溶かした水に2,3分つけて、
最後にもう一度きれいな水で流して、
食べるのをお勧めします。
そうすれば、イチゴの表面のくぼみのところの農薬も
きれいに洗い流せるらしいですよ。
参考までに…(^_-)-☆ 

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食

2016-10-28 11:07:36 | 食べ物

「普段、家では何を食べてるの?」

この質問、よくされます。

そんなときは、「和、洋、中いろいろです。」
と答えます。

でも私は日本人だし、
結婚して、日本で8年ぐらい生活していたので、
やはり和食が好きです。
作るのも食べるのも。

思えば、結婚してすぐに亀田に住んで、
教会の人に「食」についていろいろ学びました。

牧師夫人だったうちの母は、
炊事家事と何でもよくこなしましたが、
そこにプライオリティーをおいていたわけではなく、
教会奉仕の方が主で、
生活上、必要に迫られて家のことをやっていた感じでした。

でも、亀田の婦人方は、
なんと毎日のご飯作りや家事をとても丁寧に、
家族への思いを込めてしていらっしゃったのです。

わたしにとって、それは衝撃でした。
そして、そんなみなさんがステキだな、美しいなと思ったのです。
そして、家のことをちゃんとするって、
とても尊いこと、価値あることだと思いました。

それに加えて義母の存在があります。
義母から基本的な和食を教わりました。
いっしょに住んだことはないのだけれど、
産前産後にお世話になったり、
時折、遊びに行ったり、来てもらったりで、
その度にお料理を教わりました。

というわけで、
私の食生活への考え方や基礎は、
亀田で培われたと言えます。

私は特別お料理が上手なわけでも、
好きなわけでもないのだけれど、
それでも「食」、侮れません。(笑) 
「食」は家族をまとめる強い吸引力だし、
「食」があってこそ、
家が家族一人一人の港になりえるのだと思うのです。 

というわけで、最近作った和食、
一気にご紹介!

山形の郷土料理「いも煮」。
主人のふるさとの味です。
里芋が台湾でも出回りはじめたので作りました。

こちらもたまたま
里芋とレンコンと栗が手に入ったので、
一気に作ったもの。

台湾はいまだに昼間は30度を越す暑さですが、
胃袋は秋を求めています。(笑)

サツマイモも安くなってきました。
台湾のサツマイモは、
黄色くて色はきれいなんだけど、
ちょっと水っぽくて繊維多いので、
こんな風に食べるとおいしいのです!

そしてこれ。
今も大豆を水につけて、
これから煮ようかなと思っているところ。

もちろん台湾にいるんだから、
台湾の料理も作るし、
若者のために洋食も作るけど、
塩分だけ気をつければ、
和食はホント、健康食!
ダイエットの強い味方!

だからやっぱり和食大好きです♪

感謝主! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素食自助餐廳

2016-08-29 11:32:13 | 食べ物

「素食」は、中国語でベジタリアンという意味。
「自助餐廳」はカフェテリア式のレストランのこと。

ずっと前にお友達に教えてもらったいいお店があったのですが、
あまり行く機会もなく、
今回は久々にお客さんを連れて行ってきました。

すべて大豆や野菜のみで作られています。
お肉やお魚だけでなく、
卵や乳製品、
ニンニクやショウガなど、
刺激物も一切入っていません。

この色とりどりのおかずの中から好きなものを取って、
ご飯とスープをつけてもらってこんな感じ。

みんな一緒に払ったので、
私の分がいくらだったかは定かではないのですが、
たぶん、70~80元(250円)ぐらいだと思います。
重さで値段が決まります。

台湾は道教に次いで、
仏教徒が多いので、
殺生を避けるためにベジタリアンになる人が
もともと多いのですが、
最近は、健康を理由に、
或いは畜産業界への疑問、抗議の意味で、
べイタリアンになる人も多いようです。

ということで、
台湾の街中には、
素食の屋台、食堂、レストランがたくさんあります。

たまにはいいかもね。
こんな食事も。!(^^)!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoの誕生日

2016-02-02 13:45:25 | 食べ物

今日はCoCoの誕生日です。

18歳ですよ~!

自分の18歳の時と比べると、
ずいぶんしっかりしてますわ。
非常に充実した高校生活を送ってるし。
わが娘ながら感心感心。

高校生活最後を飾るのはミュージカル!
CoCoはピアノ伴奏です。
連日練習で夜9時過ぎに帰ってきます。
学校の勉強もたくさんあるから、
夕飯に一旦帰って来るのは時間がもったいない。
ということで、
私たちが食べる夕飯をお弁当にして、
学校まで届けてあげます。

手がかかるし、めんどいけど、
可愛いCoCoのためだ…がんばる。
長女みんみんには、
「あまくなったな…」(ーー;)
と言われてます。(笑)

そうそう、みんみんもミュージカルやったのだ。 
歌って踊って、よくがんばってました。
6時半からの練習に夕飯が間に合わないときは、
自分でちょこちょこっとあるもので調理して、
夕飯食べて学校へ行っていました。
まっ、あの頃は学校と家が近かったからね。
いや、それにしても扱いに差があるか…。
ごめんよ、みんみん。(^_^;) 

というわけで、週末しか時間のないCoCoのために、
お誕生会は土曜日にやりました。

CoCoのリクエストで、
タイ料理を食べに行き、
帰ってからケーキ。

こちらです。

美しいケーキでしょ。
あたくしが焼きましたの。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

ドイツのお菓子、オーブストクーヘンといいます。
本当はイチゴものせたかったのです。
本来台湾は今がイチゴの旬だし。

でも、先日の大寒波で、イチゴは全滅…。
どこにも売っていませんでした~。

このケーキ小さい頃の食べたことがあるのよ。
うちにこの型あったし。
きっと母が作ってくれたんだ~!
果物をのせるところがくぼんでいて、
まわりがナミナミになっている型です。
いつか作りたくて、
ケーキ型やレシピをずっと探していたけど、
見つからない。

昨年アメリカに滞在していたときに、
セカンドハンドのお店でやっとゲットしました。
しかもたったの1ドル49セント(^_^)v
レシピも先日知り合いの方に教えていただく機会があり、
準備万端!!
この日を迎えました~!

もちろん、めちゃめちゃおいしかったです!

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯を作る

2016-01-18 11:25:33 | 食べ物

週末、ごはんばっかり作っていました。

まずは土曜日のTEAMのマンスリーミーティングのために、
カレーライスとサラダ、オレンジ。

台湾TEAMのメンバーも減ったので、
昨日集まったのは10人ぐらい。
食事やコーヒー、茶菓代なども含めて、
一人50元(170円)ぐらいの予算で。

台湾にもバードンドカレーのルーが売ってますが、
日本と比べると割高。
でも二箱もあれば足りるので、
まあよしです。

お弁当を買って食べてもいいのだけれど、
やっぱり、食事を用意してみんなで食べるとおいしいし、
雰囲気も良くなるし、会話も弾みます。
だから、あえて私作ります!と申し出てしまう私。
性分ですわ…。(^_^;)

 

そして日曜日、
月に一度の愛餐でした。

メインはおでん!
前の日にラインの立新教会のグループで、
明日は、「日式関東煮」だよ~!
と流したら、
胃袋が刺激されたらしく、
心なしかたくさんの人が来た。(笑)

台湾のコンビニにもおでんはあるけど、
おだしも具も日本のとは違うので、
(それはそれでおいしいんだけどね)
台湾の人にとっては、
やはりすごく珍しいのです♪

あとしょうが焼きね。
量増しのために玉ねぎ入り!(笑)
こちらも子どもたちに大人気。 

予算は、20人分ぐらいで1000元(3500円)。
野菜はここが安い、
練り物はここ…、 
というかんじであちこちを梯子して買い物。
何とか予算内でできました~!
この達成感、わかるかな??

 

枝豆やキムチ、麻油鶏などを
持って来てくださった方もいて、
こんなゴージャスなお昼ご飯ができました!

食事の交わりは、やっぱり楽しいです♪ 

感謝主!!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理

2015-11-09 09:49:53 | 食べ物

きのうお友達に、
ブログでお料理ネタ多いけど、
お料理好きなのかと聞かれました。

ちょっと、考えたけど、
別に好きじゃないかも…と答えました。(笑)

お料理どころか、
お掃除もお洗濯も家事全般、
別に好きじゃない。

外に出て、
働く方がよっぽど好き。 

でも…
家族好きだし、
きれいな家に住みたいし、
清潔な服着たいし、
栄養のあるおいしい食事したいし、
しかも、自分以外だれもこれらをしてくれないし、
仕方なく自分でしてます。(笑)

お弁当だって、
朝早く起きて作るのはめんどい。

考えてみたら、
自分が高校生のときから、
ほとんど自分でお弁当作ってたんだよね。
母の手作り弁当なんて、
小中学校の遠足のときぐらいだし。

だから、自分が母に作ってほしかったお弁当を
今子どものために作ってるということです。

えらいな自分。

自分で自分をほめてみる。(笑)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする