毎日のできごとの反省

 毎日、見たこと、聞いたこと、考えたこと、好きなことを書きます。
歴史、政治、プラモ、イラストなどです。

支那王朝の崩壊

2020-06-02 15:25:43 | 支那大陸論

この記事に興味のある方は、ここをクリックして小生のホームページも御覧ください。独自の「支那論」もあります。

支那王朝の崩壊・・・西暦を受け入れて支那は西洋に組み込まれた

 清朝までは、支那大陸では現在の日本と同様に、元号が使われていたが、現在の中共が成立すると同時に廃止され西暦が使用されている。ちなみに西暦以外の元号が使われているのは日本以外には、台湾と北朝鮮で各々、民国紀元、主体歴と呼ばれる。独自の年号が使われるのは何故か。独自の文明圏を主張するためである。

 誤解しないで欲しい。ここで言う支那大陸の王朝の範囲というのは、現在漢民族と自称している人々が住む範囲である。清朝であれば、チベットやウイグル、モンゴルにはその元号は適用されない

 かつては朝鮮も支那大陸の王朝の年号を使用していた時代があった。その時代には朝鮮は、支那王朝の属国であった。そもそも朝鮮という国号すら支那王朝からいただいたものであった。だから元号も同様に使わせていただいたのである。その本家本元の中共は、西暦を採用してしまった。その原因は、マルクス主義の導入である。マルクス主義は科学的社会主義を唱えていることから分かるように普遍主義である。世界の文明は共通である、という普遍主義である。

 しかしその内実は西洋人の歴史より演繹した普遍主義だから、西洋を世界の標準とする普遍主義である。だからマルクス主義を通じて支那大陸は西洋文明にからめとられてしまったのである。その証拠に中共の時代になってからは、何ら独自の文化を生み出していない。西洋の真似をするばかりではない。独自の文化文明と称するものは支那服・京劇など清朝の遺物か、黄河文明の遺構である。各種の中華料理にしても過去の遺物で発展がない。これらは全て現在「漢民族」と称する人たちの文明ではなく、過去の異民族のものである。現在の中共は西洋の文明の模倣に過ぎず、模倣から永遠に脱することはできない。日本の技術者が中共に行って技術が流出すると危惧されている。

しかし支那では日本人に指導された通りの技術を使う事しかできない。本当の意味の模倣すらできない。中共の工場で行われているのは外国製の工作機械を導入して外国人に言われたとおりに動かして物を生産しているだけである。模倣ができるのならそれを発展させることが出来るのだが、それはできないのである。かつて支那大陸では、周辺の異民族が高いテクノロジーを使って攻め込んで新しい王朝を作ることを繰り返した。異民族が襲来して中原に新王朝を建てる事ができたのは、異民族のテクノロジーが旧王朝より優れていたからである。だが現在の支那大陸ではそんな発展すら期待できない。

 では独自の元号を持つ台湾と北朝鮮はどうか。これらの国の元号は、国の建国以来連続している。台湾の元号は辛亥革命により中華民国が成立して以来、北朝鮮では金日成が建国以来、同じ元号を使用している。実はこれは西暦と同じ考え方で、ただ一度の最初を定め永久に年を重ねる方式であり、支那王朝が皇帝が代替わりするたびに代わっていったのとは全く異なる。この方式は西暦と同様、過去から何年たったと数えやすい西洋流の合理性が隠されている。台湾も北朝鮮も西欧にからめとられつつある。

 では日本の元号の付け方は支那流ではないか、というのであろう。確かにその通りのようだが、元々が支那とは独立した存在であることを主張して日本の元号を制定したことに意義がある。北朝鮮は支那の元号の借り物から西洋の方式に変更したのであり、台湾は支那独自の元号の方式を継承しなかったのである。だから日本が神武天皇の即位から皇紀二千何百年などという方式を併用した時期があったのはかなり危うかったのである。日本は支那文明からの独立を宣言した意義ある年号を使用し続ければよいのである。

 これは皇室の存在を前提としている。北朝鮮も台湾も王室の存在のない共和国になってしまったから西暦に似たものを使うようになったのである。従って中共は永遠に西欧を追い越すどころか追いつくことさえできない亜流の存在である。ひるがえって日本も怪しい。便利さから民間では元号より西暦を使用する場合多いかろうじて官庁の公文書の日付が元号を維持しているだけである。これは底流で皇室の不安定と繋がっていると言わざるを得ない。

 文化も同様である。日本初の独自の文化と言えばアニメとコミック位である。これらはまだ日本文化として誇るには熟成されていないように思われる。音楽も同様である。西洋音楽と日本音楽の融合で演歌というものが生まれたが、現在は衰退しつつある。ポップミュージックもロックも基準は西欧にある。歌舞伎のような古典芸能は過去の遺物だから論外である。ひとり気をはいているのは落語と漫才である。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西暦と元号 (あほうどり)
2020-06-03 05:40:41
おはようございます。
私も最近まで、元号を使わず西暦ばかりを使う輩は嫌いでしたが今では混乱を招く元号より西暦が良いと考えています。西暦が最良とは思っていませんが・・・
返信する
こんにちは (猫の誠)
2020-06-03 14:45:49
小生、役所勤めをしていましたので、転勤やできごとは、全て元号でないとピンとこないのです。昭和60年に高松に行きましたが、1985年と言われてもピンとこないのです。要するに慣れだと思います。昭和生まれなので、今年は昭和95年として数えて、何年たったと考えています。これは方便としても、西暦を使うか否かは、どの文明に編入されるか否かの問題と考えます。ちなみに西暦ですらキリストの生誕を起源としていますが、それすら正確ではない、と言うではありませんか。日本は公式には西暦をとりいれないとしても、太陰暦から、太陽暦に変えました。要するに、日本は他の文明から取り入れるべきものと、取り入れられないものを峻別しているものと愚考します。中共の覇権主義的行動は、欧米の猿真似なのです。
返信する

コメントを投稿