goo blog サービス終了のお知らせ 

6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

マルゲリータ

2011-12-24 | 日常
この時期やはり薪ストーブの火炎が恋しくなる
じっと見ているとダッジオーブンやピザを焼きたくなる
昨日知り合いの若い娘が材料持参で焼いて一杯飲もうと訪ねてきた
これ幸いと早速薪をくべチャレンジ
マルゲリータと言いイタリアでは雛菊の意味だそうだが
菊のような華麗な盛りつけは熱で流れ散った
出来上がりは上々
モッツアレラチーズにバジルとトマトがほどよくからみバッチリ
タバスコが品切れで惜しかったが
ビールグゥビグゥビ ワイングゥビグゥビ 焼酎グゥビグゥビ 乾杯



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 診療所待合室 | トップ | 年末年始の挨拶 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (morning sunshine)
2011-12-27 11:52:04
マルゲリータにはそんな意味があったのか。窯で焼き上げたピザはなんともいえない逸品だったね!
TVで窯焼きピザをしている風景を見たのですが、やはり、灰をよけて、直接窯の底に置いて焼いていました。
写真は素敵ですが、もう少し焼いても良かったのかもという反省もみえてくる。
なので、新年会、もしくは3月末の殿方の生誕祭、私の誕生日、イベントは盛りだくさんなので
またやりましょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事