マンガ「しか」読まない大人にはかねてから批判的な視線を浴びせていたが・・・
YAWARA!やHappy! が連載スタートしたときには、女の子の描き方が上手いなあと思っていた。パイナップルARMYやMasterキートンは連載途中や単行本を拾い読みしたことがあるが、ストーリー展開がうまいなあと思っていた。
しかしMonsterではぶっ飛んだ。なんなんだ浦沢直樹? あんた何者なんだ?
昨年末から冬休みの宿題と称して、「20世紀少年」全22巻 + 「21世紀少年」(上下巻)を一気に読んだ。いや、巻置くあたわずとはまさにこのこと。あ、いや次の巻を読むために前の巻は置いたのか。
読んだ話を周りですると、既に読んだ人間が多いのに驚いた。連載中に全て読んだという友人、なぜか1巻から19巻までは買ったという意味不明の友人など。なのでストーリーには触れる必要がなかろう。
浦沢直樹がリアルタイムで生きていた子供時代、大阪の万博、子供の無邪気な遊び、その無邪気な遊びが後にもたらす巨大な悪、そして悲劇。世界観のデカさ、広げた風呂敷を最後にはきちんとまとめる手腕。改めて浦沢直樹にひれ伏した。
子供では真に楽しむことができない大人のためのマンガ
そんな風に思った。これ以上賛美の言葉を連ねても、蛇足の足がただ増えていくだけなのでやめておく。
PLUTEの連載が終了したら単行本で読もう。また改めてMonsterを読みたいな、Masterキートンは絶版になったらしいが、全部読み返したいな。そんなことを思った。
マンガあなどりがたし。
※閑話休題
ガキには分からない作品(映画・小説・音楽・舞台)に出会ったときに、なんだか得したような気分になる。おまえらには分からないだろう。ぐわっはっは!
などと言うと、のだめにきっとこう言われるだろう。
「けつのあなのちいさかおとこたい!」


クランクインもアップもぜんぜん聞こえてこないのはもう立ち消えたんでしょうかね~
ぶっ飛びすぎで、これ以上はないと思ったんですよ
映画になんてならないほうがいいと思ってたんで
それはそれでいいのですが。。。
そういえば浦沢さんのほかの作品
まったく観てなかったことに気がつきました
映画化の話、ありましたか?なるほど。
原作者に映画化の話を持ちかけて、なかなか実現しないっていう
よくある話なのかな?
Monsterは舞台がヨーロッパだし、登場人物も日本人がほとんどいないし
ハリウッド向きだと思うんですけどね。
>そういえば浦沢さんのほかの作品
>まったく観てなかったことに気がつきました
読んでなかったという意味なら、
「20世紀少年」「Masterキートン」がオススメ。
、、で、結局「ともだち」ってダレだったの??
あ~ん、、これも中途半端やん、、あたし。
あっ!別に悪い意味じゃないですからね
とっても良い線かましてます
パイナップルアーミーでは武器やゲリラ戦に重点を置いたのが、モンスターで一気にサスペンスミステリーを書かしても1流だと言うことが証明されたとユウマは思います
モンスターと20世紀少年はどこを着地点にするのか、一読者ながら心配でした。どちらも賛否両論あろうかと。でも、かなり楽しませてもらいました。
プルートウはわたしも、単行本がある程度そろったら一気読みしたいと思ってます。
ともだちが誰だったか?
ここで書いてはいけないだろ~(笑)
>あ~ん、、これも中途半端やん、、あたし。
もう一度最初から読むべし。その価値あり。
★ユウマさん、
意外ですか?
まあ、ここ10年に限れば、マンガは全くと言ってよいほど読んでないですからね。
おっしゃる通り、違うテイストの作品を書いても読者を惹きつける手腕があるのは、一流のストーリー・テラーの証でしょう。
★あお空さん、
人前で泣きそうになりましたか?
大丈夫です。私なんて
「北の国から」の純の初恋のエピソードで、目から水分が放出されたのを隣の某女性に見られて、
「泣いたの?泣いたの?」としつこくきかれましたから(何が大丈夫なんだ?)
マンガは、特に連載が長くなるとどうやって終わらせるのかがとても難しいようですね。
Monster、20世紀少年ともに上手くまとめたと思いました。
Pluto読み終わったら、また感想でもきかせて下さいませ。
のところは実は一冊もわからずぅぅぅぅ…
だけどもだけどっ、
YAWARA!やHappy!はちょうど自分が
むちゃくちゃマンガを見ていたころ
何回も見てましたよ。
こうやって記事になってると、YAWARA!を
読み直そうと思っちゃいますね。
てか、YAWARA!やHappy!はともかく
20世紀少年も見てんすか?
おちついたら、ホントに飲みに行きたいです笑
あらためて読みたいマンガたちは
時代を超えて、今でも充分に読むに値すると思いますので、
機会があったらぜひご一読を。
(古いので知らなくても当然と言えば当然。でもマカロニほうれん荘を知らないなら、
マンガ読みとは言えない(笑)
YAWARA!をもう一度読みたいとはなかなか。
あのじぃちゃんが懐かしいですね。
>てか、YAWARA!やHappy!はともかく
>20世紀少年も見てんすか?
YAWARA!Happy!は連載開始の頃は読んでたけど
最後まで読みきってませぬ。
20世紀少年は単行本になってから読んだものです。
また飲みに行きましょう。