゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月29日の つまみ

2020-02-03 20:00:00 | つまみ
 

今回の新型コロナウイルスは、おたくも怖いらしく、
コスモスは パーク行きを 諦め、彼氏の おうちで デートらしい。
帰る時は連絡してって ラインしてあったんだけど、
ちょうど私が シャワー中で連絡はつかず、
突如 ガチャリと浴室の扉を 開けて、ただいま、と。
連絡は無いし、Julianが おなか空いたと言ってたから、
上がって、ごはんが炊けたら始めようと思ってたところ。
二回戦せずに済んで、ちょうど良かった、助かった。



  ≪もつ鍋≫
  
私は下の歯も矯正器具が入って豆腐しか食べられず。
こどもの器を 撮っておけば良かったんだけど、鍋のみです。
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、コンソメを 加え、
ヤマエの麦みそを 加えて味を 決める。
もつ、絹ごし豆腐、長葱、キャベツ、冷凍してある えのき。
あれっっっ !?
今、書いてて思い出したんだけど、
やっと ニラの値段が下がって、それもあって、
もつ鍋しようと買って来たのに、肝心のもの忘れたわ orz







  ≪ぶりの照り焼き≫
  
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 混ぜ、
ぶりの切り身を しばらく浸けておく。
フライパンに サラダ油を 熱し、ぶりを 入れて、
焦がさないように、両面を 弱火で焼き、漬けだれを 入れる。
程良く煮詰まり、とろみが出れば できあがり。
珍しく、二人とも美味しいと よく食べて、Julianに至っては、
次の日の朝になってもまだ、ぶりある?と、
朝の おかずに欲しかったらしく、聞いていた。
焦げ付きやすくなるけど、普段は使わない砂糖を 使ったから、
いつものより まろみが出たんじゃないかな。







  ≪ブロッコリーと わかめの サラダ≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« 1月29日  もち麦ごはんの玉... | TOP | 1月30日  ツナと ブロッコ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ