ほうりゅうです。

場所は、豊岡15条7丁目。
動物園通り沿いのお気に入り店です。
正面だけでなく裏にも入り口があるのは周知の事実です。

メニューはこちら。
今までと変わりありません。
基本三味正油と塩が700円、みそはデフォで野菜入りで800円。

正油ラーメンを食べました。(700円)

白濁した豚骨スープに、コクのある色の濃い醤油ダレが合わさります。
これぞ旭川茶濁系です。
旭川ラーメンでありながら、他に似たタイプが見当たらない、ほうりゅう独自の味です。
美味いですね

麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中ぐらいの太さの麺です。
旭川の中でも、やや太めで縮れが少ない加藤ラーメンの麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
もっちりチャーシューは健在ですね。
コリコリメンマ。
旭山動物園通絶品旭川茶濁系醤油拉麺
こちらもsakaiさんが命名された「旭川5大無名超実力店」の一角です。
個人的にも動物園通り沿いのお気に入りに1軒です。
旭山動物園に来る観光客の皆さんにオススメするなら、ここか特一番の動物園通り店ですかね。
いつもクリックありがとうございます。

場所は、豊岡15条7丁目。
動物園通り沿いのお気に入り店です。
正面だけでなく裏にも入り口があるのは周知の事実です。

メニューはこちら。
今までと変わりありません。
基本三味正油と塩が700円、みそはデフォで野菜入りで800円。

正油ラーメンを食べました。(700円)

白濁した豚骨スープに、コクのある色の濃い醤油ダレが合わさります。
これぞ旭川茶濁系です。
旭川ラーメンでありながら、他に似たタイプが見当たらない、ほうりゅう独自の味です。
美味いですね

麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中ぐらいの太さの麺です。
旭川の中でも、やや太めで縮れが少ない加藤ラーメンの麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
もっちりチャーシューは健在ですね。
コリコリメンマ。
旭山動物園通絶品旭川茶濁系醤油拉麺
こちらもsakaiさんが命名された「旭川5大無名超実力店」の一角です。
個人的にも動物園通り沿いのお気に入りに1軒です。
旭山動物園に来る観光客の皆さんにオススメするなら、ここか特一番の動物園通り店ですかね。
いつもクリックありがとうございます。