旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

支那虎@富良野市

2016-12-07 22:55:55 | 上川(旭川以外)
支那虎です。



富良野の有力店です。
2003年開店、開店直後に一度訪問しましたが、ブログ開設前のこと。
その後テレビで紹介されたこともあり、一気に人気店の仲間入りを果たしました。
私自身今回2回目の訪問、ブログでの紹介は初になります。

場所は、富良野市幸町。
国道38号沿い、フラノマルシェに程近いです。

店内は、カウンター5席、3人がけテーブル3卓、小上がりには4人がけのテーブルが3卓あります。
メニューはこちら。



久々ですから、先頭メニューにしてみましょう。
支那そば(魚介香る醤油らーめん)。(800円)



少し透明感の残る濁り系スープ。
恐らく豚骨ベースで、そこに魚介が加わります。
魚介といっても旭川系とは異なり、魚粉たっぷりの節系です。
甘さが強いのが印象的でした。

麺は、旭川市須藤製麺工場のもの。
加水率低めの中細ストレート麺。
つるっと、ぱつっとした食感の、須藤製麺が作る非旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
チャーシューは、炙り目のあるやわらかタイプ。
メンマは、かなりコリコリしています。


富良野有力豚骨節系拉麺


こげ塩も気になりますねー。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡家 士別店@士別市

2016-12-06 23:55:55 | 【山岡家の研究】
我らの山岡です。



2015年12月に士別店がオープン。
もうすぐ1年が経とうとしていますが、なかなか行けず、今回ようやく初訪問になりました。
しかも、なかなかアップしないので、限定は塩麹だし(^_^;)

この写真を見て思うのは、最近の店舗って似てるよなーということ。
一応これが、士別店の証し。



今回のテーマは、山岡家つけ麺の研究。
山岡のデフォのつけ麺が、限度なく酸っぱいのは周知の事実です。
それで「酢抜き」がいいとの情報あり、酢を抜いてもらうと、やはり分け麺感が否めず。
現時点では「酢少なめ」が一番バランスがよいのではないかと思っています。

まずは復習。
山岡つけ麺デフォのラインナップは、醤油、味噌、辛味噌。
塩はありません。
今まで食べたのは、醤油つけ麺と味噌つけ麺でしたので、
今回、初めて辛味噌にしてみましょう。

辛味噌つけ麺 酢少なめ。(830円)



酢抜きで程よい酢加減です。
辛味噌は豆板醤が結構強く効いています。
以前辛味噌ラーメンを食べたのが懐かしいです。
辛味噌という強い調味料でありながら、豚骨スープの豚臭さがよくわかります。
さすが、恐るべき山岡のスープ。

麺は、加水率低めの中太ストレート麺。
冷されているためか、多加水に感じられます。
やはりこの界隈で一番つけ麺らしい麺だと思います。



具は、角切りチャーシューとほうれん草がつけダレに沈んでいます。
表面には、ネギとゴマ。
麺と一緒に海苔が3枚。
ラーメンの時と比べると、海苔が小ぶりです。

そして最後にスープ割り。
和ダシで割るなんてことはしません。
こってり白濁豚骨そのままです。



いつもの通り、いくら入れてもしょっぱいです(笑)




山岡家のつけ麺の個人的なまとめ
・デフォで酢少なめにすると食べやすい。
・麺はつけ麺にぴったり。
・完成度としては、デフォのつけ麺より限定のつけ麺の方が高い。

はい、みなさん。
山岡でたまにはつけ麺を食べてみてはいかがですか。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永龍軒@旭川市永山 5

2016-12-05 21:55:55 | 旭川市(北部)
また永龍軒に行ってきました。



いわさんが書いてましたが、確かに赤の三銃士!
暖簾に、ポストに、自販機に。
これは、潮静ラーメンに通じるものがありますね。

店内の様子は、カウンター、小上がり、テーブル席。
今回はカウンター上のメニューを。



じぇっつさんが書いてましたが、確かにアルミのメニュー!
永龍軒名物、アルミのレンゲに通じるものがありますね。



この日はラー友Tと一緒でしたので、昆布とワカメを注文しました。

昆布ラーメン。(650円)



念願の昆布ラーメンです。
味は塩味のみで、他に選択できません。
透明なきれいな清湯スープ。
豚骨ベースに、野菜魚介のバランススープ。
特に塩ですと、スープの美味さが際立ちますね。
今まで塩を食っていなかったのが悔やまれます。

麺は、千葉製麺工場のもの。
低加水率の中細縮れ麺。
典型的な旭川麺です。



具は、何と言っても昆布。
細く切られていて、とろみがあります。
これがスープに入り込み、また旨味が増します。
逸品ですね。



ラー友Tが食べたワカメラーメン。
一番好きなラーメンが、優鳳のワカメンチャンと言うほど、大のワカメ好きです。



ここのワカメも美味いと満足していました。
ちなみにワカメラーメンは、三味から選択できます。
今回は正油でした。


永山地域密着食堂系名店


今度はデフォの塩で。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびそば 一幻@フィール旭川 北海道ラーメン紀行 2

2016-12-04 21:55:55 | 催事・イベントなど
今年3月からフィールの地下で始まっている「北海道ラーメン紀行」です。



月替わりで北海道のラーメン店が出店しています。
第1弾は、すみれ
第2弾は、白樺山荘
第3弾は、櫓屋
第4弾は、
第5弾は、菜々兵衛
第6弾は、175°DENO~担担麺~
第7弾は、えびそば 一幻
第8弾は、櫻島
第9弾は、極麺 十兵衛
第10弾は、麺や 琥張玖
そして、第11は、再びえびそば一幻です。
第7弾以来の再登場になります。



メニューは前回と一緒です。

基本三味:みそ、しょうゆ、しお
スープ(えびの強さ):そのまま、あじわい
麺:太麺、細麺
これらの組み合わせから選択します。
合計12パターンあります。

今まで食べたのはこちら。
札幌本店で、えびしょうゆ そのまま 太麺
千歳空港で、えびしお あじわい 細麺
前回ここで、えびしお そのまま 太麺
今回は、食べたことがない組み合わせにしてみましょう。

あじわい えびみそ 細麺。(780円)



見た目だけでは、何味か区別がつきませんね。
味がみそ、スープがあじわいですと、一番海老が抑えめに感じられるかなと思っていました。
ですが実際食べてみると、結構海老を強く出ています。
そこのまろやかな味噌ダレが加わり、とても食べやすく仕上がっています。
さすがの美味さですね。

麺は、中ぐらいの加水率、中細のストレート麺。
個人的にはやはり太麺の方が好みですね。
さらに欲を言えば、もう少し少加水の麺で食べてみたいです。



具は同じです。


安定感人気抜群一幻海老拉麺


ここ最近は、半月サイクルで変わる店が続いていましたが、さすが一幻、12月25日までのロングラン。
今のところ、しお そのまま 太麺 が一番好みですが、今度はさらに違うパターンで食べてみたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海栄@留萌市 5

2016-12-03 21:55:55 | 宗谷・留萌
留萌駅です。

いつもの留萌駅なんですが、中に入ると、、、



なんじゃこりゃ!
人!人!人!
夏の観光の時期でも、ここまでの人は見たことがありません!



なるほど、明日でJR留萌線の留萌-増毛間が廃止されるんですね。
そうですか、95年の歴史ですか。



鉄道マニアと思しき人だけだなく、老若男女いろんな人が集まってました。
「満員でご乗車できないかもしれません」とかアナウンスされていました。
それ程の人なんですね。

私はというと、乗りはしませんでしたが、撮り鉄の方と一緒に撮影。
初めて汽車をとりましたが、動いているのはなかなか難しい。



発車を見届けて向かったのはこちら。
駅前海栄です。



意外と空いてまして、店主さんと少しお話し。
見かけは怖そうだけど、とても気さくな店主さん。

「汽車には乗ってこないの?でもすごい混んでるでしょー。」

「ここ1か月、人が多いよね-。でも昨日は気の毒だった。折角来たのに、全部運休だって。」



ピリ辛みそラーメン レッド。(850円)



この間食べたみその時も思いましたが、ここのみそ系は濃いですねー。
正油スペシャルにはない、濃厚さがあります。
豚骨スープのまろやかさと、濃い味噌ダレがよく合います。
ここのみそは好みだな-。



麺は、いつものフタバ製麺。
パツンと美味しい麺です。

「でもさー。週が明けたら人がいなくなって、また元に戻るんだよね-。」

そんなさみしいことを言わず、これからは留萌線終着駅の駅前海栄として、益々がんばってくださいね。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか屋@旭川市春光 3

2016-12-02 23:55:55 | 旭川市(西部)
なか屋です。



夢酒さんが命名された「春光末広地域密着型3大名店」の1店です。



場所は、春光5条8丁目。
春光の住宅街に、いつもと変わらず、ひっそりと佇みます。
この看板や加藤ラーメンの幟もいつも通り。
靴を脱いで店に上がります。
手前にカウンター、奥にはテーブル席があります。

まずペットボトルに入ったお茶が提供されます。
このスタイルは変わりませんね。



ランチメニューはこちら。



ランチタイムのラーメンは、小ライスまたはミニサラダが付いて、600円です。
これはお得です。



そして、メニューに挟み込んである、noriさんのHPの記事のプリントも変わらずありました(笑)
この当時は今より安い500円ですから、驚きです。

ランチタイムのラーメン ミニサラダ付。(600円)



少し濁りのある透明系スープ。
黄金色のいつもの外観です。
あっさり系の昔ながらの味わいですが、旨味がありますね。
豚骨ベースに魚介が合わさり、なか屋独特の風味が加わります。
デフォで入っている胡椒のピリ辛感もいつもと変わりません。

麺は加藤ラーメン。
低加水率の中細縮れ麺。
前回は何か違う印象と書いてますが、今回はオーソドックスな旭川麺でした。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。
オーソドックスですね。
もっちりチャーシューが美味しいです。

これにサラダがついて、



メニューには書いてないけど、コーヒーゼリーもついて、



これで600円ですからね。
コスパ抜群としかいいようがありません。


春光住宅街地域密着隠名店系拉麺


でもね。コスパだけじゃないんですよね。
しっかりした美味しいラーメンだからこそ、オススメできる1軒なのです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん徳二代目つじ田 麹町店@東京都千代田区

2016-12-01 22:55:55 | 関東
めん徳二代目つじ田の麹町店です。



皇居ラン後の1杯でして、

実はこちらでふられ、



こちらにもふられ、



皇居ラン後にラーメン難民になりかけた私を救ってくれたのが、ここつじ田でした(笑)

まず、店外の券売機で食券を購入します。



店内には、メニューもありました。



そして、食材のこだわり、つけ麺の食べ方に関して、色々説明が書かれており、それを見ながら待ちます。



んん?これ、どこかで見たことがあるような?
でもつじ田は初訪問だし。。。



過去の記憶を辿ってみると、大阪マラソン後に食べたつけ麺みさわでした。
どう考えても関連がありそうな2店ですが、詳細はよくわかりません。
そうこうしているうちに、つけ麺ができあがりました。

つけめん。(880円)



所謂豚骨魚介のつけダレです。
濃厚さはなく、むしろあっさり系です。
スープの濃度は抑えて、カツオの魚粉が強く出ています。
適度な酸味があり、甘さはなく、唐辛子のピリ辛を感じます。
美味しいつけダレですね。

麺は、高加水率の太麺。
もっちり美味い麺です。
三河屋製麺の麺のようです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギがつけダレに入っています。
すだち、海苔が麺の上にのっています。
説明の通り、まずはそのままで。
次いで、すだちを絞って。
最後に、黒胡椒をかけて。
味の変化を楽しみながらいただきました。


皇居ラン&つけ麺


皇居ラン後にさっぱり豚骨魚介つけ麺、いかがですか?






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする