goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

よつ葉@旭川市豊岡 9

2016-12-12 21:55:55 | 旭川市(東部)
定期巡回中のよつ葉です。
といいながら、約3ヶ月ぶりの紹介になります。



場所は、豊岡12条6丁目。
動物園通りと4条通りとを結ぶ斜め通りから、少し入ったところです。

今回は「1周年記念イベント」をやっているとの情報を頂きまして、行ってきました。
あの時から、もう1年が経過したんですね。
この日のお客さんを見ると、男性女性のソロラー、高齢女性のグループ、家族連れ、カップルといました。
非旭川ラーメンが受け入れられ難い旭川で、老若男女に広く浸透したんですね。
個人的にはすごくうれしいです。

今回のイベントはこちら。



鴨煮干しらーめん。(950円)



煮干しと鴨ガラのダブルスープ。
清湯スープで、醤油味です。
煮干しの旨味は普段より抑えめで、鴨ガラの旨味が加わります。
そこに濃口の醤油ダレが合わさります。
無化調とは思えないほどの、旨味があります。
煮干しが控えめな分、通常のラーメンよりも食べやすく仕上がっています。
これは美味いです。

麺は、通常の麺と同じです。
低加水率の中細ストレート麺。
旭川須藤製麺工場が作る、非旭川麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、万能ねぎ、紫玉ねぎ、香草、味玉。
チャーシューは、鴨肉のロース。
やわらか美味いです。
味玉はまるごと1個入ってまして、とろとろ美味いです。
それぞれの具は美味しいのですが、個人的な希望としては、具を少なくして値段も下がったらいいなと思います。
素ラーメンでも勝負できるほどのスープと麺ですからね。

こちらはみにみに鴨丼。



文字通り、ミニミニです。
鴨肉がやわらか美味いですね。


高完成度煮干鴨二重汁清湯拉麺


あと1週間の限定です。もう1回は食べたいですねー。
限定とはいわず、ぜひとも通常メニューに加わってもらいたい!

ともあれ、開店1周年おめでとうございます。
これからも益々美味しいラーメンを期待しています!






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅光軒 末広店@旭川市末広 2 | トップ | あずまや@留萌市 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
衝撃のオープンから1年…。 (クサイダー)
2016-12-13 07:07:35
はじめて濃厚のほうを頂いた時、正直どうなるかと驚きましたが、
今ではクオリティの高さを認める人も増えてまずは順調のようですね‼
私も10日の11時に行きましたが先客1名、その後も知り合い含め続々お客さんが来ていましたね‼
鴨煮干しも美味しかったですね。
返信する
1周年 (es)
2016-12-13 22:28:25
クサイダーさん、こんばんは。
あっという間の1年でしたね。
煮干しが旭川に定着したようで、個人的にはすごく嬉しいです。定期巡回した甲斐がありました(笑)
そして個人的には今回の鴨煮干しはヒットでしたね。
純煮干しは美味しいのですが、動物系と合わせても美味しいだろうなとずっと思っていました。
返信する
鴨煮干し~ (eiho)
2016-12-14 20:36:50
鴨煮干し~。美味しそうですね。
食べたいです。
しかし、期間内には行けないです(悲)
返信する
鴨煮干 (es)
2016-12-15 00:42:54
eihoさん、こんばんは。
記事中の私の興奮からも想像できる通り(笑)、美味しかったですよ。
期間限定というのが本当に残念ですよね。
通常メニューにぜひ加わってもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。