にゃん福茶屋です。
サンロク〆ラーメンの定番です。
ただ23時オープンと、開店時間が遅いのがハードルを上げています。
おっと、しばらく来ないうちに、店が入っている珍平ビルが新しくなりましたね。

その右端の、にゃん福の看板も新しくなりました。

暖簾横の看板も新しくなってます。

メニューはこちら。
以前と変わっていませんね。

最近は、醤油と塩のローテーション。
この日は塩にしました。
塩。(750円)

白濁した豚骨スープ。
塩では独特の甘さが特徴的。
そして、表面のたっぷり香味油がいい味出してます。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率やや高めの旭川麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
美味いスープと麺があれば、これだけで十分です。
三六〆拉麺個人的定番
もう少し入りやすい時間だったら、もっと広まると思うんですけどね。
いつもクリックありがとうございます。
サンロク〆ラーメンの定番です。
ただ23時オープンと、開店時間が遅いのがハードルを上げています。
おっと、しばらく来ないうちに、店が入っている珍平ビルが新しくなりましたね。

その右端の、にゃん福の看板も新しくなりました。

暖簾横の看板も新しくなってます。

メニューはこちら。
以前と変わっていませんね。

最近は、醤油と塩のローテーション。
この日は塩にしました。
塩。(750円)

白濁した豚骨スープ。
塩では独特の甘さが特徴的。
そして、表面のたっぷり香味油がいい味出してます。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率やや高めの旭川麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
美味いスープと麺があれば、これだけで十分です。
三六〆拉麺個人的定番
もう少し入りやすい時間だったら、もっと広まると思うんですけどね。
いつもクリックありがとうございます。