----おっ。これはみんなが待ち望んでいた、
あの映画『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』の続編だニャ。
スゴい人気があるだけに、下手なことは喋れない…。
「そうだね。
楽しみにしている人は多いし、
喋りすぎてもいけない。
でも、そんなことばかり言っていると前には進まないから、
ちゃちゃっとやっちゃおう。
前編は千秋(玉木宏)が
のだめと一緒のアパートを出て行くところで終了。
千秋は、静かな環境でもっと勉強をしたいというのがその理由。
一方、のだめはピアノレッスンに励むも、
オクレール先生からコンクールの許可がなかなか下りない。
そんな中、のだめの元に
峰(瑛太)と真澄(小出恵介)が
ヴァイオリンコンクールに出場する清良(水川あさみ)を
応援するために現れる…。
なんて、こういうサブエピソードは、
この映画のファンにとって、興味があるのかどうかも、
ぼくにはよく分からないんだけど、
ここで、峰と清良の関係、
さらにはターニャ(ベッキー)と黒木(福士誠治)の関係にも、
ある発展がみられる。
さて、話を本筋に戻して、
のだめはコンクールのピアノ部門で聴いた『ラヴェル ピアノ協奏曲』に心奪われ、
いつか千秋と一緒に演奏することを夢見る。
ところが、それは、
千秋が孫Rui(山田優)と共演する曲だったことを後で知り、大ショックを受ける。
しかも、ふたりの共演は自分が思っていた以上の素晴らしい出来。
翌朝、のだめは千秋をまっすぐに見つめ、
ついに言う。
『結婚してくだサイ!』」
----おおおっ!
よく知らニャいけど…。
「(笑)。さあ、このプロポーズに
千秋はどう出るのか?
そこからが、この映画の見どころだね」
----ニャんだか、話聞いていると、
前作とずいぶん違う。
あまり、ふざけてないような…。
「そうなんだよね。
鍵盤の道路をのだめが踊るように駆けるといった、
ミュージカル風の楽しいシーンもあるとはいえ、
お話の中身に合わせるかのように
映画の作りそのものもシリアスに。
ポップ路線を期待していると肩透かしを食らうかも。
あのマングースだっけ?
今回は、劇中では登場しないしね」
----そういえば。のだめは、千秋と
『いつか二人でコンチェルトを!』という夢を抱いていたんだよね?
「そう。
そこが、この映画のポイントだね。
千秋とのコンチェルトは、
すでに孫Ruiがこれ以上ないベストのものをやっちゃってるわけで、
のだめとしては、もう意気消沈。
音楽よりも、千秋先輩との結婚を…と、なるわけだ。
だけど、おそらくファンとしてはそれじゃ満足しない。
なにせ、“天才のだめ”だからね。
そこで映画では、のだめの演奏シーンもちゃんと押さえている。
なんと彼女は、
あのシュトレーゼマン(竹中直人)の指名で
彼のプラハ公演でコンチェルトを…。
しかも、その曲は『ショパン ピアノ協奏曲』。
さあ、オクレール先生の気持ちは?
そして千秋は?
話は、まだまだ続いてゆく…」
----う~む。どうニャるんだろう?
「いやあ。
音楽にも恋にも、なかなか見事な決着を付けるよ。
これなら、ファンはみんな文句なし。
それも、テレビを最初から観ている人はね…」
----って、テレビは観ていなかったのに分かるの?
「うん。回想シーンを巧く入れ込んでいるからね。
つまりテレビでのエピソードが
今回のプロットの中に活かされているわけだ。
それも、おそらく名シーンとして名高いであろうエピソードがね。
監督もテレビを手掛けていた川村泰祐。
そのあたりはツボを心得ている。
でも、映画としての楽しい部分もないわけでもない。
あの蒼井優が上野樹里と3度目の挑戦。
と言っても声だけだけど…。
さて、彼女が声を吹き替えているフランス人作曲家ヤドヴィが演奏している楽器。
これを当てられる人は、まずいないんじゃないかな。
僕なんかは、そういうところの方が楽しかったな」
----バカだねぇ~。
ヤドヴィは原作にも出ているの。
やっぱり、のだめファンに怒られそう(笑)。
(byえいwithフォーン)
フォーンの一言「ありゃ、あの谷原章介は今回出ていないのニャ」
※これは大ヒット間違いない度
お花屋さん/">もよろしく。
噂のtwitterを始めてみました。
「ラムの大通り」のツイッター
人気blogランキングもよろしく
☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)
あの映画『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』の続編だニャ。
スゴい人気があるだけに、下手なことは喋れない…。
「そうだね。
楽しみにしている人は多いし、
喋りすぎてもいけない。
でも、そんなことばかり言っていると前には進まないから、
ちゃちゃっとやっちゃおう。
前編は千秋(玉木宏)が
のだめと一緒のアパートを出て行くところで終了。
千秋は、静かな環境でもっと勉強をしたいというのがその理由。
一方、のだめはピアノレッスンに励むも、
オクレール先生からコンクールの許可がなかなか下りない。
そんな中、のだめの元に
峰(瑛太)と真澄(小出恵介)が
ヴァイオリンコンクールに出場する清良(水川あさみ)を
応援するために現れる…。
なんて、こういうサブエピソードは、
この映画のファンにとって、興味があるのかどうかも、
ぼくにはよく分からないんだけど、
ここで、峰と清良の関係、
さらにはターニャ(ベッキー)と黒木(福士誠治)の関係にも、
ある発展がみられる。
さて、話を本筋に戻して、
のだめはコンクールのピアノ部門で聴いた『ラヴェル ピアノ協奏曲』に心奪われ、
いつか千秋と一緒に演奏することを夢見る。
ところが、それは、
千秋が孫Rui(山田優)と共演する曲だったことを後で知り、大ショックを受ける。
しかも、ふたりの共演は自分が思っていた以上の素晴らしい出来。
翌朝、のだめは千秋をまっすぐに見つめ、
ついに言う。
『結婚してくだサイ!』」
----おおおっ!
よく知らニャいけど…。
「(笑)。さあ、このプロポーズに
千秋はどう出るのか?
そこからが、この映画の見どころだね」
----ニャんだか、話聞いていると、
前作とずいぶん違う。
あまり、ふざけてないような…。
「そうなんだよね。
鍵盤の道路をのだめが踊るように駆けるといった、
ミュージカル風の楽しいシーンもあるとはいえ、
お話の中身に合わせるかのように
映画の作りそのものもシリアスに。
ポップ路線を期待していると肩透かしを食らうかも。
あのマングースだっけ?
今回は、劇中では登場しないしね」
----そういえば。のだめは、千秋と
『いつか二人でコンチェルトを!』という夢を抱いていたんだよね?
「そう。
そこが、この映画のポイントだね。
千秋とのコンチェルトは、
すでに孫Ruiがこれ以上ないベストのものをやっちゃってるわけで、
のだめとしては、もう意気消沈。
音楽よりも、千秋先輩との結婚を…と、なるわけだ。
だけど、おそらくファンとしてはそれじゃ満足しない。
なにせ、“天才のだめ”だからね。
そこで映画では、のだめの演奏シーンもちゃんと押さえている。
なんと彼女は、
あのシュトレーゼマン(竹中直人)の指名で
彼のプラハ公演でコンチェルトを…。
しかも、その曲は『ショパン ピアノ協奏曲』。
さあ、オクレール先生の気持ちは?
そして千秋は?
話は、まだまだ続いてゆく…」
----う~む。どうニャるんだろう?
「いやあ。
音楽にも恋にも、なかなか見事な決着を付けるよ。
これなら、ファンはみんな文句なし。
それも、テレビを最初から観ている人はね…」
----って、テレビは観ていなかったのに分かるの?
「うん。回想シーンを巧く入れ込んでいるからね。
つまりテレビでのエピソードが
今回のプロットの中に活かされているわけだ。
それも、おそらく名シーンとして名高いであろうエピソードがね。
監督もテレビを手掛けていた川村泰祐。
そのあたりはツボを心得ている。
でも、映画としての楽しい部分もないわけでもない。
あの蒼井優が上野樹里と3度目の挑戦。
と言っても声だけだけど…。
さて、彼女が声を吹き替えているフランス人作曲家ヤドヴィが演奏している楽器。
これを当てられる人は、まずいないんじゃないかな。
僕なんかは、そういうところの方が楽しかったな」
----バカだねぇ~。
ヤドヴィは原作にも出ているの。
やっぱり、のだめファンに怒られそう(笑)。
(byえいwithフォーン)
フォーンの一言「ありゃ、あの谷原章介は今回出ていないのニャ」
※これは大ヒット間違いない度
お花屋さん/">もよろしく。
噂のtwitterを始めてみました。
「ラムの大通り」のツイッター
人気blogランキングもよろしく
☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)