ラムの大通り

愛猫フォーンを相手に映画のお話。
主に劇場公開前の新作映画についておしゃべりしています。

続・綿矢りさ&『ブラインド・ホライズン』(byえいwithフォーン)

2004-08-30 19:41:31 | 映画
「先日、綿矢りさの『蹴りたい背中』について話したけど、
彼女の前作の『インストール』が映画化されるらしい。
主演は上戸彩。それに天才子役と言われる神木隆之介(君)、
さらに中村七之助、菊川怜、小島聖、田中好子と、
売れ線がずらり並んだけど、
だからって映画がヒットするとは限らないものなあ…」。

----にゃ、にゃにぃ。今日は先に喋りはじめたぞ?
「『亡国のイージス』も映画化されるし、
日本映画はベストセラー頼みが多いな」。

----で、今日の映画は?
「『ブラインド・ホライズン』。
タイトルからだけじゃ、なんのことか分からないだろうけど、
これは“記憶を失った○○○○○”の話。
で、彼が何者かが観ている方にも
ハッキリ分からないところがミソ。
何が真実で何が嘘かも分からなければ、
誰が善で誰が悪かも分からない。
ただ分かっているのは、この男が“大統領暗殺計画”について
どうやら何かを掴んでるらしいということだけ。

----おもしろそうだにゃ。
ミステリー絡みの映画には
『観客は知っている→知らない主人公をハラハラ見守る』と、
『観客にも知らせない→主人公と一緒にハラハラする』の
二つのアプローチがあるけど、
映画として作りやすいのは後者じゃないかな。
出演者をみんなワケありげにするだけで雰囲気が出るし、
第一、いく通りもの視点から描きわけるなんて
複雑なこともしなくてすむ。
主演はヴァル・キルマー。他にネーヴ・キャンベル、
サム・シェパード、それにフェイ・ダナウェイも出てる。
でもフェイ・ダナウェイって、
少しジェーン・フォンダに似てきた。
どうでもいいことだけど…」。

----うん、どうでもいい。

『ジョゼと虎と魚たち』(byえい&フォーン)

2004-08-29 23:44:27 | 映画
----えっ、この映画いまごろ?
「うん、スクリーンで観てなかったんだ?」
----それはまたなぜ?
「なんていうか、主人公のジョゼが足の不自由な女の子で
性格はエキセントリック。で、相手の男が一途に彼女を愛する…。
そんな映画だと思ってたんだね」。

----でも大ヒットしたんだよね。
「そう、観ながら思い出したんだけど、
この映画って池脇千鶴の大胆なセックス・シーンが
話題になっていたんだよね」。

----で、どうだったの?
「いや、そうでもなかったよ。
案外、比喩的な形でボカしてあったね。
それに思ってたよりも描き方がベタベタしてない。
福祉の仕事を目指す上野樹里なんか、
いかにもって感じの陽の役なんだけど、
そのまま“敵役”で終わらせることなく
自暴自棄になってキャンペーンガールをやってるところとかも見せる。
つまり主人公たち二人以外の人の心への目配せもされているんだ。
あと、妻夫木聡の演技はさすがだったね。
あっ、ここで泣くな…なんて思っていても、
その泣きの演技の向こうに主人公の思いが立ち上ってきて
こちらの感情をも揺り動かす」。

----なんかベタボメじゃない。
「いや、根本的に好きなタイプの映画じゃないけどね」。
----変なの。

古瀬陽子と映画『クライモリ』(byフォーン)

2004-08-27 23:39:03 | 映画
アニキは昨日遅かった。
この前、観た『ロード88』の挿入歌「夢は夢のままで」を
歌っている古瀬陽子のライヴを聴きに行ったらしい。
この写真はそのサイン入りチケットだ。
テープにも録音してきたようだが
そんなことしていいのかな?
少し聞かせてもらったけど、なんか今っぽくないにゃ。
で、そのまま満足げにぐっすり寝てしまった。
というわけで、今日の映画のお話は
アニキがつけている映画手帳の覗き見。

『クライモリ』@東宝東和試写室

未開発の森の奥に住むフリークたちがドライバーたちを待ち伏せ、
次々と襲っては残虐に殺し食らうというのだから、
これはかなりヤバメの話。
彼らの畸形の理由を近親婚による
「濃い血」ということにしてあるが、
だとすれば彼らの中に女性が一人もいないのはなぜか、
彼らが車を動かすためにガソリンを手に入れているはずの
ガソリンスタンドの親父は彼らとどう言う関係なのか、など、
いくつも疑問は残る。
しかし70年代のホラーを思わせる設定と映像が嬉しい。
キツメのTシャツを着た女性が出るだけで、雰囲気満点だ。


だそうだ。

人気blogランキングへ

『ロード88』(byえいwithフォーン)

2004-08-24 23:19:51 | 映画
----変わったタイトルだね。
国道88号線だったら「ルート」とかになりそうだけど?
「そうなんだよ。ぼくも最初は1988年の話かと思ってた。
でも、これってお遍路で知られる四国の88ヶ所の霊場のこと。
白血病の女の子が死の不安を抱きながら、
スケボーを走らせ、この88ヶ所を回る。
最初は『へぇ~っ、歩きじゃなくてもいいんだ』なんて
のんびり構えながら見てたんだけど、
いつしか引きずり込まれていったね」。

----と言うと?
「主人公の女の子の話だけでなく、TV『電波少年』を思わせる
芸人貧乏旅行や、犯罪に加担して故郷に逃げ帰った男の話が
うまくからみあい、それぞれがそれぞれに影響を与えていく。
まさにロードムービーの王道だね。
監督が中村幻児。もともとはピンク映画を撮ってた人だけど、
数年前の『元気の神様』もよかったし、いいねこの監督は。
クライマックスでは古瀬陽子の
『夢は夢のままで』が流れるんだけど、
そこなんかハンカチなしでは見られないね。
あんまり詳しくは言えないけど、主人公のもう一つの物語も
ある大団円を迎える。
できすぎという気もするけど、やはり脚本がうまいんだろうな」。

----四国を舞台にしたロードムービーというと他にもあったよね。
「吉田拓郎が主題歌に使われていた『旅の重さ』だね
ああいう自分探しの映画よりも、この映画のように、
前向きに生と取り組んでる方が好感が持てるね」。

----そういえばライブにも行こうと思ってるんだって?
「うん、吉祥寺曼陀羅でよくやってるみたいなんだ。
明後日もあるんだって。
来月24日にはソロ・ライヴもあるらしい」。

----入れ込んでるにゃあ。



人気blogランキングへ

『マイ・ボディガード』(byえいwithフォーン)

2004-08-23 20:10:52 | 映画
----『マイ・ボディガード』って、なんか想像つきやすい感じ。
「コピーが“『レオン』から10年、
危険と隣り合わせの新たな名作が誕生した。”
つまりこれは悪に狙われた少女と彼女を守る男の話。
とは言え、『レオン』が少女の側にずっといることで
彼女を守るのに対して、
こちらは守るべき少女を誘拐された男の復讐の物語。
復讐シーンがけっこうエグくハード。
人によっては目を塞ぎたくなるかもだね。
監督が『スパイ・ゲーム』のトニー・スコット。
フィルムのスピードを変えたり、多重露出をやったりと、
あいもかわらずスタイリッシュ。
ただ、ちょっと冗長なところがあって、
これで2時間26分は少し長いな」。

----配役も豪華なんだって?
「うん、主演はデンゼル・ワシントンとダコタ・ファニング。
脇を固めるのがクリストファー・ウォーケン、ミッキー・ロークに、
イタリアの名優ジャンカルロ・ジャンニーニ」。

----『レオン』のナタリー・ポートマンが
『スター・ウォーズ』のアミダラ姫を演ったように
ダコタ・ファニングも将来なにかやってくれそうだね。
「言うようになったじゃない」。

※『レオン』はイギリスの映画雑誌“Total Film”が
“あなたが愛する憎むべきキャラクター”と題して行なった
人気投票で第4位にランクイン。


人気blogランキングへ

ムンクの「叫び」が強奪!(byえい)

2004-08-22 22:04:30 | 映画
ムンクの「叫び」が強奪された…。
まるで映画みたいな話。
そう、絵画泥棒は一獲千金の上、
人を傷つけることが少ないから、
「夢」を語る映画の題材になりやすい。
その好例がチョウ・ユンファとレスリー・チャンが共演し、
ジョン・ウーが監督した『狼たちの絆』
(余談だけどこの映画の原題の『縦横四海』とは、
66年のロベール・アンリコ監督作『冒険者たち』
中国公開のタイトル。
で、このロベール・アンリコこそが
『ラムの大通り』の監督。)

しかし、絵画って普通は閉館後に盗むものだけど、
今回の事件は白昼堂々、見物客のいる前での出来事。
ちょっとロマンがなさすぎだなあ。

絵画泥棒を描いた他の映画には
『トーマス・クラウン・アフェア』
『おしゃれ泥棒』
『CAT’S EYE』
など

『バイオハザード2 アポカリプス』(byえい&フォーン)

2004-08-21 21:43:33 | 映画
----そういえば、昨日は映画の話がなかったにゃ。
なんか観てたんじゃなかったっけ。
「『バイオハザード2 アポカリプス』だね」。
----「2」ってつくからには続編だね。
「そう、前作は
Tウイルスが蔓延した地下の研究施設からヒロインのアリスが地上へ。
でも、そこもTウイルスに感染されていた…で終わってたけど、
今回はその続き、36時間後の地上でのお話。
で、もう言ってもいいと思うけど、これって結局はゾンビもの。
前作ではその言葉を使わないように宣伝側は苦労してたけどね…」。

----じゃあ、また同じパターン?。
「今まで一緒に戦ってた仲間が噛まれて攻撃してくる敵側に。
さあ、彼らは元の仲間を撃ち殺すことができるか?…
というところは同じだね。
ただ、今回は新たなキャラクター、ネメシスが出てきて、
その扱いがけっこうヒロイン、アリスを悩ませてしまう。
あっ、ヒロインといえば、
ぼくの好みはセンナ・ギロリー、ジル・バレンタイン役の方だね。
どうもミラ・ジョヴォヴィッチって好きになれないね」。

----そんな好みで喋っていいの? 
「そりゃ、いいだろ。評論してるわけじゃないしね」。
----う~ん、そう言えばそうだにゃあ。

※タイトル中の「2」は正しくはローマ数字です。

帽子の上のかまきりin電車の中(byえい)

2004-08-20 23:32:23 | Weblog
帰りの電車で立って本を読んでたら、
微妙に周囲の人がぼくから距離を置いている。
しばらくして隣の女性がぼくの帽子を指して
「かまきり。帽子にかまきりが止まってる~」。
悲鳴にも似た声。
怪訝な面持ちで帽子を取ると、みんな一斉にこっちを見てる。
「ほんとだ」と、ぼく。「どうしようかな」。
ほどなく、かまきりは思い出したように飛び立ち、
後ろ向きのおばさんの背中へ。
「きゃっ」。
車内にあがる小さな悲鳴。
が、おばさん気がつかない。
と、座ってた中年がらみのサラリーマン。かまきりをつかむ。
次の駅でドアが開いた瞬間、外へ放り出す。
最後まで何も気付かないおばさん。
安堵の溜め息と共にぼくの周りに人が戻ってきた。
嘘みたいなできごと。
うん、今日の日記はこれだ。


「猫婦人」(byフォーン)

2004-08-19 23:28:41 | 映画
またまたアニキが変なプレスを
持ち帰った。
なんだこれ? 女の人が猫のマネしてる。
かなり変だぞ。
なになに『キャットウーマン』。
「猫婦人」かよ~~~~。
なんで人間が猫になりたがるかにゃ?
アニキが言うには
「肌露出しすぎで、人間っぽくなりすぎ」だそうだ。
アニキは「こうもり男」に悪役で出た
ミシェル・ファイファーの「猫婦人」の方が好みらしい。
しかも顔を中途半端に隠してた最初の方では、
ハル・ベリーが研ナオ○に似てたんだそうな。
それってどうなの?
で、彼女がなぜ「猫婦人」になったかというと、
ビルの高いところから降りられなくなった猫を
このヒロインが助けたことがきっかけらしい。
で、アニキはどうなの?
「高所恐怖症だからな…」。
そうかい、そうかい。わかりました。

『オールド・ボーイ』(byえいwithフォーン)

2004-08-18 00:00:55 | 映画
----なんだよこの猫たち。
「いや、詳しくは日記に書いたんだけどね。
もう一枚、撮ったものだから。
黒猫の顔を見ていると、
その悪魔みたいな顔がフォーンの
小さい頃にそっくり。
みんな成長するにつれ可愛くなるんだよな…としみじみ」。

----もう“オールド・ボーイ”だにゃ。
すぐ感傷的になるんだからにゃ。
「そう、今日はその映画の話。
『オールド・ボーイ』は日本のコミックを基にした韓国映画。
でも、いわゆる“韓流”と呼ばれる
ムードに流されるタイプのものとは違って
『殺人の追憶』のようなしっかりとした作りのドラマ。
理由も分からず15年も監禁された男が、
解放後、その理由を知るための死のゲームに
参加させられるというもの」。

----なかなかオモシロそう。 
「だろう。ポイントはなぜ監禁されたかより、
なぜ解放されたかなんだ。
カンヌでも凄い評判になり、グランプリ受賞。
ハリウッドでのリメイクも決まったらしいよ」。
実際、クライマックスでの
『いまから何が起こるんだろう?』という
スリリングな展開は動悸が高まりっぱなし。
監禁と解放の理由が徐々に分かっていくけど、
それを知るのがこちらも怖い。
いやあ、緊張したね」。

----それで、今日遅くなったわけ?
「いや、ちょっと、わちに。
だってオール半額だったんだもん」。

----監禁されてなくてよかった。
「mmmmmmmmm」

『ヴィレッジ』(byえいwithフォーン)

2004-08-17 00:32:23 | 映画
-----なんか難しそうな文、読んでるね。
「映画『ヴィレッジ』の試写を観るにあたって
契約書にサインなくてはならなかったんだ」。

-----そりゃまた大げさダニャ。なになに。

契約書

M.ナイト・シャマラン監督最新作「ヴィレッジ」を
ご鑑賞になるマスコミ及び関係者の皆様へ

ブエナ ビスタ インターナショナル、タッチストーン ピクチャーズ、
そして「ヴィレッジ」製作者よりお願いがございます。
この映画には、大きな秘密が隠されています。
つきましては、まだ観ていないお客様の為にも、
ストーリーの詳細に関しましては、
決して他言なさいませんようお願い申し上げます。
ご覧頂く前に、以下にご署名ご協力お願い致します。

私、---------は、この映画の秘密について、
決して他言しないことを、ここに同意いたします。


「ね、すごいだろう」。
----で、映画の紹介は?
「そりゃあ、やっちゃいけないんだろうな。
ま、言えることはシャマラン節炸裂!
よくまあ、考え付いた。あんたはエライってとこかな」。

-----わかんないなあ。
「だって、言いたいけど言えないんだもん」。

続けて「蹴りたい背中」(byフォーン)

2004-08-15 00:26:11 | 
----今日と言っても、もう昨日だけど
アニキたちは、お墓参りに行ってきた。
ペット霊園 慈恵院
http://www.jikeiin.jp/とかいうところで、
これがけっこう大きいらしい。
でもさすがに写真をアップするのは気が引けるとかで、
そこをねぐらにしている猫の写真を撮ってきたようだ。
なんだか犬みたいなヤツだな。
「いや、かわいいのもいたけど、
フォーンに悪いだろう」
だって。
ひどいにゃあ。
ところで、今日も本を読んでいたようだけど?
「同じ『文藝春秋』に載っていた「蹴りたい背中」。
こっちは映画の『リリィ・シュシュのすべて』を
思い出したよ。あっちのようには暗くないけど、
クラスの中での疎外、スーパースターのライブといった設定が
少しね。でも読後はむしろさわやか。
それより、書き込んでいる間、うろうろ邪魔するの、
やめてくれない、フォーン」。

----Waooo~n。
「なんだトイレか」。


「蛇にピアス」(byフォーン)

2004-08-13 21:45:30 | 
----最近、ずっと家にいるなと思ったら、
どうやらお盆休みということらしい。
でも、今日は2階でずっと本を読んでいた。
はっきり言ってぼくはオモシロくない。
あっ、やっと読み終わったようだ。
なになに、「蛇にピアス」。
おいおい今頃かよ。
……ふ~ん、仕事場の子が貸してくれたのね。
なんて言ってたのその人?
『小説のために自分を投資してる』。
ずいぶん難しいこという人だにゃあ。
『この年でこれだけ書けるのはスゴイ』とも言ってたのか?
で、アニキはどう思ったなりか?
「最後の最後で思わぬ展開見せるんだ。
これによってこの小説は単なる風俗モノから脱皮したね。
小説として実にスリリングに
オモシロく読ませてくれるんだよ」。

----おいおいアニキ、映画でもないのに、
そんなこと語っていいのかよ。ボロ出ちゃうよ。
それより、この写真なんだよ。
ボク、後ろ向きじゃないか?
なになに、正面からのは「Year of the Cat」
(フォーン携帯写真日記)にアップしてるって。
じゃあ、そっち見てこよう。
……なんだよ「うなぎ猫」って。ヒドイなあ。

映画パンフレット&シネラマ(byえい+フォーン)

2004-08-12 20:47:41 | 映画
----また、古いもの持ち出してきたね。
「うん、『スター・ウォーズ』が
最初に公開されたときの
パンフレットなんだ。
『未知との遭遇』もあるけどね」。

----なんで、また?
「『暗くなるまで待てない』(※ブックマーク参照)の
『映画探偵団』(※ブックマーク参照)のサイトに
“映画館の名前が書いてあるパンフがあるけど、
これって何だろう?”って内容の質問が来たんだね。
で、そのときは気づかなかったんだけど、
後で、そういえば自分も持ってるなって思ったわけ」。

----この「テアトル東京」ってのがそれにゃ?
「当時、シネラマの映画に対応できた日本でも数少ない映画館。
いまではホテル西洋銀座になってるけどね」。

----よく分かんないけど「シネラマ」って響き、レトロでいいにゃ。
「「シネラマ』は映写機3台も使って映写するんだよ。
そういえば、さらに昔は『総天然色』なんて言葉もあったな」。

----ほらほら、またおじさんチックになってる。
「……mmmmmmmm」

『リバイバル・ブルース』(byえい+フォーン)

2004-08-11 00:25:07 | 映画
----『リバイバル・ブルース』って変なタイトル。
「そうだよね。出てるのが奥田瑛二、内藤剛志、桃井かおり。
これだけでも、けっこうきてるよね」。

----く~っ、渋すぎる。そんなの観るのどんな人?
「50代以上の中年を相手にしたいんだろうけど、
日本映画の現状として、彼らがわざわざこんなお話を
観にくるか疑問だなあ」。
 
----どんな話?
「かつてブルースのバンドを組んでた仲間がいて、
解散した後、それぞれの道を歩んでるんだけど、
その解散のきっかけとなった男が、
沖縄でお店をやってる昔のメンバーのところへやってくる。
で、本人はビジネスマンとして成功してるワケで、
前半はその辺りの友情と葛藤が描かれる。
沖縄の店や、3人の会話がいかにもあるある...って感じ」。

----なんかあまり聴きたくないにゃあ。
「いや、このあたりはまだ見られるんだけど、
キツいのはこの後。沖縄に行ってた男が末期癌。
で、それを元仲間が献身的に介抱する」。

----いい話じゃにゃあの。
「そうかなあ。即興演技でドキュメンタリー的な撮影。
生々しすぎるよ。
監督はクロード・ガニオンっていうカナダの人。
かつて『Keiko』という映画を作ってて、
そのとき同時上映だったのが『もう頬づえはつかない』。
その主演が奥田瑛二&桃井かおりコンビ。
いやあ、時が流れるのは早いね」。

----アニキも年を取るはずだにゃあ。
「……mmmmmmmmm」