ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

日本ガイシは特定波長を選択照射する赤外線乾燥システムを開発:乾燥時間を7割短縮

2012年07月01日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:120624-120630

●(刊6/29環境18) コニカミノルタHは優れた環境配慮製品の社内格付け認定制度を開始,持続可能製品,業界トップ,業界トップレベルの3段階 (かなり客観的な基準ですね,世界標準にできないのかな)

◎(刊6/29科学技術32) 大阪市の片山化学工業はプラスチック用の新たなタイプのリン系難燃剤の製造技術を確立,物理混合でなく分子構造に取り込み (強度や耐水性改善)

◎(刊6/28自動車6) 東洋ゴム工業は低燃費タイヤの最上級モデルを7月発売,国内ラベリング制度で定める転がり抵抗とウェットグリップで最上級
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2012/120627.html

◎(経6/28企業11) トヨタ自動車は子会社を通し1人乗りの超小型電気自動車約3千台をセブンイレブンJにリースすることで合意,宅配用に利用

●(刊6/28環境19) 日本ガイシは乾燥時間を7割短縮する省エネ型赤外線乾燥システムを開発,特定波長を選択し照射,低温で効率乾燥が可能に
http://www.ngk.co.jp/news/2012/120627.html

●(刊6/2 科学技術25) 慶應義塾大学の研究グループは常温10気圧で銀を触媒に二酸化炭素を原料として炭素炭素結合の化合物を合成,ラクトン

◎(刊6/27科学技術25) ファインセラミクスセンターは大同大学,岐阜県多治見の大同と共同で過熱水蒸気で炭素繊維強化プラスチックから繊維を回収

●(刊6/2 表紙1) 東京工業大学の研究グループは希少金属を使わない安価な金属材料で青色に発光するナノカプセルを開発,今後フルカラー化へ

◎(経6/26企業9) 商船三井と三菱重工業は神戸造船所で太陽光発電装置を搭載した自動車運搬船を公開,出力160kW,リイウムイオン電池も
http://www.mol.co.jp/pr-j/2012/j-pr-1242.html

◎(経6/25夕刊表紙1) 日本経済新聞は節電の夏に省エネ扇風機が人気,高価でも支持と,バルミューダ製は消費電力17W,東芝の夜間充電など