ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境ニュース 080427-080503

2008年05月03日 | 週間ニュース:ピックアップ
○(経5/3経済5)都市緑化基金は企業が所有する緑地の二酸化炭素吸収量を数値化して公表する事業を5月から開始。事業所単位

◎(経5/2夕刊表紙1)台湾の遠洋鮪輸出業組合は遠洋はえ縄漁船が燃料高騰を理由に4カ月程度休漁を検討中と(資源保全に皮肉な結果)

●(経5/2夕刊社会18)米スクリプス海洋学研究所などの研究グループは地球温暖化で海中の酸素濃度が低下し海が砂漠化と観測結果を雑誌に発表

◎(経5/2首都圏2 )横浜市はごみ分別違反者に罰則を科する制度を施行,分別していないごみ袋477個から98袋で違反者を特定,指導

○(経5/1夕刊社会21)日本経済新聞は健康増進法施行丸5年で私鉄の禁煙が進んだのに対しJR東日本が遅れていて駅の分煙に苦情相次ぐと

●(経5/1夕刊社会20)グリーン購入ネットワークは再生紙偽装問題を起こした王子製紙など11社を除名処分,独自調査で虚偽報告との理由で(官製NPO,啓発の対象が除名では)

◎(経4/29経済4)東京証券取引所は温暖化ガスの排出量取引市場を創設へ年内に課題を整理し制度整備へ

●(経4/29社会34)厚生労働省はアスベスト(石綿)が例外的に認められている5製品につき代替品の開発に目処と11年度までに新たな使用禁止

●(経4/28社会39)国土交通省荒川上流河川事務所は委託した業者が刈り取り禁止区域準絶滅危惧種の野草を刈り残しと勘違いし刈り取ったと

◎(刊4/28情報通信8)NECは電力性能に優れたインテルのCPUを搭載したラックサーバーとタワーサーバーを発売,消費出力30%減(NECの寄与率はどうか)

◎(経4/27経済3)経済産業省は温暖化ガスの排出枠売買で指針となる報告書案,意見公募,5月にも公表,政府が確認書発行など

◎(経4/27社会30)米国防省はサンフランシスコ地裁に沖縄県普天間飛行場の移転計画でジュゴンへの影響を独自に検討との文書を提出