充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

筑水キャニコムは世界へ

2013-09-16 | 農作業 labores del campo
今年3月に隣の農家のYさんの意見を参考にして乗用草刈機を
購入しました。昨年は草刈機がなくYさんの草刈機に助けてもらい
ました。購入したのは筑水キャニコム製です。筑水という名前から
「九州のメーカーかな」という程度の知識しかありませんでしたが、
先日の新聞に「草刈機まさおに乗る筑水キャニコムの包行会長」の
写真が掲載されていました(写真トップ)。

迫真 地方発 成長のヒント ぼやきを逃さない(日経新聞)。
「坂が多くてやってられない」というぼやきを発売当時は珍し
かった四輪駆動の草刈機に製品化した。それで今や40カ国で
製品を販売し売上高の半分を海外で稼いでいます。わが家の畑は
平地ですので四輪駆動でない機種を購入しました。


Yさんの草刈機

自分ではそれほど草がのびていないと思っていても、Yさん
にはのびすぎ状態に思えるらしく、自分の畑との境界部分と
わが家の畑の道路に面した周囲部をさっと来て草を刈って
去っていかれました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縄文人の食糧 | トップ | 秋を感じるこの頃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農作業 labores del campo」カテゴリの最新記事