会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

向瀧 その4・。.*:*Christmas*・。.2016*:☆・。.’・*

2017-01-02 10:39:50 | 季節

翌朝の朝食です。

これもお部屋まで運んで来てくれます。

*有機ほうれん草の鰹掛け*筑前煮*松前漬け*虹鱒のせいろ蒸し*椎茸のつくだ煮

*向瀧の温泉玉子 玉三郎*お海苔*お漬けもの*なめこの味噌汁 田舎味噌仕立て

*契約農家直送 会津のまんま コシヒカリ*そば茶ぷりん*

どれも美味しい

そば茶ぷりんは、”ぷりん”というより”ブランマンジェ”でさっぱりと〆。

虹鱒のせいろ蒸し 塩梅が丁度いい。

固形燃料でその場で温め。温かい物をいただきます。

それから、なんとも驚いちゃったのが、お味噌汁。

最初の写真の右の蓋してあるものですが

こちらも固形燃料で温めながらいただけます。

寒い季節ならではでしょうか。

普通に椀に盛っていたら、

この部屋に運んでくるまでに冷めてしまうでしょうから。

どれも美味しくて

そして、量も丁度よく

残さず全ていただいてしまいました。

お部屋に付いてくれた女の子も素敵な子。

お食事の献立はどなたが書かれるのか と質問したところ

実はパソコンで作っているんです とのこと。

それにしては、フォントが。。。。と言えば

「はい。一生懸命探してきたみたいです」

えー、こんなフォントがあるんだぁ

と言う話になり、そーいえば、フォントを作る会社があるって

テレビで紹介していたよ

と話したところ

なんと、彼女はフォント作りを経験したことがあるそうで

結構バランスをとるのが大変なんだとか。

その一文字自体のバランスはもちろんのこと

ほかの字と組み合わせたときの見やすさなどもあるそうで

なるほど。。。。思わぬところで感心してしまいました。

お食事が終われば、くつろぎタイム!

そんな時間こそ、早く過ぎるもので

あっという間にチェックアウトの時間になってしまいました。

最後にあちこち写真を撮って

 

 

雪があったらもっときれいなんだろうなぁと思いつつ。

フロントの脇に振り子時計がありました。

これも、かなり古そうです。

最後に、お宿の全景をバックに記念撮影。

四季を通じて何度も訪れたい宿です。

宿の皆様、お世話になりました。

 

灯台もと暗し。

会津にこんないい宿があるんですね。

 

 

 

あんこ


2017年スタート!

2017-01-02 10:05:08 | つぶやき

まだ、2016年のクリスマス記事をアップ仕切っていませんが

2017年になったので。。。。

この度、あんこさんは喪中のため

新年の挨拶は控えさせていただきます。

2016年は2015年よりもあんこさんにとっては

「一大事」の年だった気がします。

後から振り返ったときに

節目の年になるのではないかと思います。

そんな年の終わり、

どうなることかと、いろいろ考えましたが

とりあえず、(あんこさん自身としては)

いつも通りに新年を迎えました。

NHKの紅白歌合戦が終わった後

夫実家近くの(といっても、歩いて15~20分かかりますが)

光明寺へ初詣。

ここでは、除夜の鐘もつけます。

甘酒も振る舞われています。

そして、あんこさんはここでおみくじをひきます。

”第三十番 末吉”でした。

そして、今、前の年にひいたおみくじを見れば

”第三十番 末吉”。

!?

偶然にしても。。。。

あんこさん、2017年の運勢は2016年と同じということ!?

え~、それはきつすぎるよぉ

☆☆☆

翌朝。

あんこさん、渾身のおせち料理です。

本当はもっとちゃんと撮影したかったのですが

義姉の

「なんだ、自分の作った物を撮るのか。」

という一言に

これ一枚を撮影するのが限界でした。

(事前に撮っていないあんこさんがいけないのですが)

「今日の料理」2011年12月号に載っている斉藤辰夫さんのレシピほぼ全部。

田作り、たたきごぼう、数の子の土佐漬け、エビの山椒煮、菊花かぶら、栗きんとん

七福煮、鮭の幽庵焼き、帆立の黄金焼き、酢れんこん、●黒豆、●かまぼこ

(●は市販品)

これで、思い残すことはありません。

 

この後、あんこさんと夫は自分の実家へ。

弟夫婦と甥っ子2人も来て

人生ゲームとビンゴを楽しみました。

甥っ子二人がゲームとはいえ、

兄弟でも運命はかくも違うのかな~と思わせるような展開となり

楽しませてもらいました。

ありがとう

 

2017年は気持ち自由に生きれますように。

(おみくじが昨年と同じというのが気になりますが。。。。)