バースくんの今日も発車オーライ♪

小さな町の広告代理店。働く「バースくん」の日々のおしゃべり

正統

2009年11月19日 | Weblog
35億円分の馬券購入!!どんなことをしたらそんなことが出来るのか、会社のお金を着服したから出来たんだね。出版社の「幻冬舎」の元局長が、合計にして9億の横領容疑で逮捕された。そのお金の殆どが競馬に使われたというからあんぐりだ。この種のニュースの多くの場合競馬に使ったというけれど、ボクのような正統競馬ファンにはそれは聞くに堪えないことだ。(ファンに正統なんてあるのバースくん?)
もちろんあるよ!!こういう報道を聞くたび、何だか競馬はいけないもののようなイメージが出来てしまって、本当にもう勘弁してほしい。
まず、正統ファンは競馬ではお金が儲からないことを知っている。聞いたことある?配当金で家を建てたとか蔵建てたとか。ときにたまたま大きな配当金を手にすることはあるけれど、そこまでにどれだけはずれてるかと天秤にかけるといい。要は旅行や映画に出かけてお金を使うのと同じ。競馬もお金を使うもので、儲けるものではないのだ。
そして肝心なのは、レースそのものが楽しいというのが正しいファンだ。追いきり調教の数字、その日の天候、血統、騎手の力量いろいろなことをああでもないこうでもないと考えるところにその醍醐味があるのだ。先週「京都競馬場でトウカイテイオーの回顧展示をやっています。オールドファンにはたまらないものがあるでしょう」と中継アナウンサーが言ったときに「おー見てみたい、懐かしい」と思うのが正しいあり方だ。あれ?ボクっていつのまにかオールドファン?!ウソーーッ
まあとにかく、お金は額に汗して仕事するしか手にできないという、あまりにも単純なことを決して忘れてはいけないということだパドックの解説で「厩舎を出てくるときに何かおもしろくないことがあったんでしょうかねぇー。この馬やる気がないですよね」のコメントに大笑い出来たら超正統鳥取のイベント情報サイト ジャングルズーム

最新の画像もっと見る