サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

五目ハンバーグ

2011-02-27 15:36:27 | Weblog





五目ハンバーグ ( 4人分 ) 239 kcal

材 料     分 量

合挽肉      200g
木綿豆腐     200g
芽ひじき      5g
玉ねぎ       60g
生椎茸       30g
ごぼう        30g
サラダ油    小さじ1/2
生パン粉      50g
卵         1個
塩       小さじ1/2
コショウ       少々
サラダ油    小さじ1

ほうれん草のソテー
 ほうれん草    120g
 バター        4g
 塩・コショウ   各少々

作 り 方

1、 木綿豆腐をペーパータオルで包み、表面の水を取ってからボウルに入れ、芽ひじきを加え混ぜ合わせる。芽ひじきが戻るまで20分そのまま置く。

2、 玉ねぎはみじん切り、生椎茸は薄切り、ごぼうは小さめのささがきにする。

3、 みじん切りにした玉ねぎを器に入れ、蓋又はラップをかけて600wの電子レンジに3分かけ、続いて生椎茸とごぼうを器に入れ、サラダ油小さじ1/2を加えて軽く混ぜ、蓋又はラップをして600wの電子レンジに3分かける。

4、 ほうれん草を茹でて水で洗った後、4cm長さに切り、バターを熱したフライパンでソテーにする。

5、 1のボウルに合挽肉・3を加え、生パン粉・卵・塩・コショウを加え混ぜ、形を作る。

6、 サラダ油を熱したフライパンで、片面を中火で30秒、やや火を弱めて蓋をして2分焼き、裏返して同様に焼く。

7、 盛り付け用の皿にほうれん草のソテーを盛り、洋風に仕上げる場合はカクテルソースを敷いてハンバーグを盛る。又はハンバーグを盛り付けてからカクテルソースをかける。( カクテルソースは、トマトケチャップ・ウスターソース・みりんを各大さじ1を合わせ、加熱して温めて使用する )和風に仕上げる場合は、下ろし大根に醤油を加え、ハンバーグにかける。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。