サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

爽やかな五月晴れ

2015-05-25 11:28:05 | Weblog


 周囲の田んぼでは植えられた苗が少しずつ成長し、一面が緑になりました。青田を駆け抜けてくる風がとてもさわやかに感じます。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 今回の実習は、5月の連休中に晴海の貿易センターで、日本一のうどんが競われた様子が、テレビでチラッと放映されました。ぼっかけうどんにお客さんが多かったようです。そこで今回の実習は私自身も食べたことが無いチラッと見たうどんに挑戦しようと思いました。何とかそれらしいものが出来、皆さんに作っていただきましたところ、ぼっかけを食べることが初めての方ばかりでしたが、肉も柔らかくてとてもおいしいと喜んでいただきほっとしました。圧力鍋で作ると時間も余りかからずに仕上がります。沢山作って冷凍しておけば、何かと役に立つ物です。次回は牛すじ肉でカレーを作る予定です。
 副菜は水餃子にしました。新聞に載っていた記事がとてもきれいでしたので、そのアイデアを頂き、さっぱりとした味に仕上がるセロリの物と2種類作りました。すぐに召し上がらない時は、形作ってから冷凍も出来ますので、便利な食材です。暑くなりましたら是非お試し下さい。
 デザートはレモンゼリーに致しました。私の家になっているレモンが残すところ7個になりました。このレモンを使ってさっぱりしたゼリーをと思い作りました。カスタードクリームをのせるゼリーが最近はやっている様子で、真似をしてみました。お洒落なゼリーで皆さんも喜んで下さり良かったです。
 次回は牛すじ肉のカレー以外まだ考えておりませんが、何とか暑い夏がのりきれる献立にしたいと思っています。皆様もお体を大切にお過ごし下さい。 

ぼっかけうどん

2015-05-25 11:19:48 | Weblog


ぼっかけうどん ( 4人分 ) 487 kcal

 材 料      分 量

茹でうどん      4玉
出し汁       6カップ
醤油・酒     各大さじ5

牛すじ肉      600g
こんにゃく      200g
しょうが         1片
長ねぎ        10㎝
水         2カップ
a )
 かつお出し汁   150ml
 砂糖       大さじ3
 みりん      大さじ2
 酒・醤油     各50ml

仕上げ用醤油   大さじ1/2

青ネギ      15g

作 り 方

 
1、牛すじ肉を3㎝幅に切る。こんにゃくは全体にフォークを刺してから包丁で、12~16等分に切り分け、さっと湯がいてあくを取り除く。生姜とねぎは3等分に切る。

2、圧力鍋にすじ肉と生姜、長ねぎ、水を入れ、きちんとふたを閉めて強火にかけ、沸騰して錘が勢いよく振れたら弱火にして5分そのまま加熱し、火を止めてピンが下がるまでおく。

3、ピンが下がったら錘を取り蓋を開ける。生姜・長ねぎ・茹で汁は捨てて、すじ肉を水洗いして臭みを取る。

4、圧力鍋にすじ肉とこんにゃく、a ) を入れ、きちんとふたを閉めて強火にかけ、沸騰して錘が勢い良く振れたら弱火にして3分そのまま加熱し、火を止めてピンが下がるまでおく。蓋を取り、仕上げ用の醤油を加えて弱火で6分位加熱して煮詰める。

5、茹でうどんは出し汁に、醤油と酒を入れて火にかけ、沸騰してから茹でうどんをほぐし入れ、再度沸騰後3分加熱し汁と共に器に盛る。4を盛り付け1㎝の長さに小口切りした青ねぎを散らす。

海老とセロリの水餃子

2015-05-25 11:11:53 | Weblog


海老とセロリの水餃子 ( 4人分 ) 317 kcal

材 料      分 量

餃子の皮      20枚
豚ひき肉      150g
塩         小さじ1/3
あんの調味料
 生姜      小さじ1
 醤油     大さじ1/2
 酒       大さじ1/2
 ごま油     小さじ1
 砂糖     小さじ1/3
 コショウ     少々
玉ねぎ      30g

 あん1/2量に
海老       8尾
塩・コショウ  各少々      
薄力粉     少々

あん1/2量に
セロリのみじん切り  80g

つけだれ
醤油・ラー油・酢

作 り 方


1、ボウルに豚ひき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく練り、生姜からコショウまでの調味料を加えて混ぜ、その中へ玉ねぎのみじん切りを加えて更に練ってあんを2等分する。

2、海老は尾の1節を残して皮をむき、背ワタを取る。洗ってよく水気を取り薄く塩を振る。薄力粉をまぶしてからあんを8等分したものを皮に取り、海老をのせて包む。

3、もう一方のあんに、セロリをフードプロセッサーにかけてみじん切りにしたものを加えよく混ぜ、餃子の皮に包む。

4、沸騰した湯の中で、皮が透き通って上がってくるまで茹で、冷水に取り冷ます。

5、器に盛り、氷と冷水を注ぐ。シソの千切りやパセリなどの青みを飾る。

レモンゼリー

2015-05-25 11:07:07 | Weblog


レモンゼリー ( 4人分 ) 102 kcal

材 料      分 量
 
粉ゼラチン    10g
水        1/2カップ
レモン       1個
砂糖        40g

カスタードソース

薄力粉      小さじ2
砂糖          20g
牛乳        100ml
卵黄         1個
バニラエッセンス 
レモンの蜂蜜漬け  1/2枚

作 り 方

1、粉ゼラチンを分量の水に振り入れる。レモンはよく洗って皮を薄くむき、2等分して汁を絞る。汁と皮の煮汁を加えて2カップになるようにする。

2、皮と水2カップを鍋に入れ、少し開けて蓋をし、中火にかけて沸騰後火を弱めて5分加熱する。鍋の皮を取り除く。

3、加熱した汁から必要量を量り、その中へ砂糖を加えて溶かし、ゼラチンも加えてよく溶かした中へレモン汁を加え冷水の中で冷やし、器に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

4、ボウルに薄力粉と砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜた中へ、牛乳を少しずつ加え混ぜ、卵黄を混ぜてから裏ごし器を通して耐熱ボウルに入れる。バニラエッセンスを加え、蓋をして600wで1分半加熱してよく混ぜて冷蔵庫で冷やす。

5、固まったレモンゼリーにカスタードソースをかけて、レモンの蜂蜜漬けを添える。

初夏の訪れ

2015-05-11 14:24:26 | Weblog
 寒かった春から急に夏になってしまいました。もうすぐ台風が来るという事で心配です。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 今回の実習は、もっと早くに実習する予定でした生姜を刻みいれたパエリア、人参とじゃがいものポタージュ、もやしの巣篭りサラダ、今の季節に合うかどうか心配ですが、くるみゆべしを行いました。
 パエリアは今回で3度目になります。いかは加熱時間が長いとどうしても固くなってしまいますので、切り分けてから酒と塩・コショウをまぶして15分位おきました。炊きあがったいかはとても柔らかく仕上がっており、何方でも食べられるものになりました。ご飯もサラサラに仕上がりとてもおいしいパエリアが出来ました。昨日は母の日でしたので、お祝いの御飯にもなりました。皆様が沢山お集まりの時など是非お試し下さい。
 ポタージュも色々してきましたが、今回はご家庭に少し残ってしまった野菜で作る感じのポタージュに致しました。優しい味に仕上がり、温かくても冷たくてもおいしく食べられます。
 もやしはお値段が安い割には色々な栄養素をたくさん持っており、アスパラギン酸の含有量も高く、高いアスパラを食べなくても、もやしで十分補給する事が出来ます。さっと茹でるか炒めるかで召し上がることが多いと思います。もやしのシャキシャキ感を生かした美味しいお料理をお楽しみ下さい。
 デザートはくるみゆべしです。電子レンジで作る事が出来ますので、是非お試し下さい。
 次回は温かいぼっかけうどんと冷たい水餃子のセットを考えています。皆様お体を大切にお過ごし下さい。

初夏の生姜パエリア

2015-05-11 14:06:29 | Weblog


初夏の生姜パエリア ( 4人分 ) 411 kcal 

材 料         分 量

米           1・1/2カップ
a)
コンソメスープの素  1個
塩            小さじ1/4 
ターメリック      小さじ1/2
湯            270ml

いか           1杯
酒            大さじ1
塩・コショウ      各少々

海老           4尾
ベビー帆立       60g
玉ねぎ         200g
にんにく        1片
生姜          15g
赤唐辛子        1本       
オリーブ油      大さじ2
トマト           120g
マッシュルーム     3個
ブロッコリー       60g
レモン          1/2個

作 り 方

1、米を洗いザルに上げる。a ) を合わせ煮汁を作る。

2、いかは胴体とげそを食べやすい大きさに切り、酒をまぶし軽く塩・コショウする。フライパンに入れる前にザルに上げて、よく水気を切る。海老は尾の一節を残して皮をむき、背ワタを取り、腹側に3本の切れ目を入れる。

3、玉ねぎは荒みじんに切り、にんにくはみじん切りにする。生姜は千切りにし、赤唐辛子は小口切りにする。トマトは1㎝角に刻む。マッシュルームは2㎜幅の薄切りにする。ブロッコリーは熱湯で茹でる。

4、フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの良い香りがしたら生姜と玉ねぎ、赤唐辛子を加え火をやや強めて5分炒め、フライパンの玉ねぎを広げて米を入れて米が透き通ってくるまで4分位炒める。最後にトマトを加えて混ぜた中へ、海老、ベビー帆立、いか、マッシュルームを並べ入れ、煮汁を加え、沸騰したら蓋をして強火で5分加熱する。続いて火を弱めて18分、水分が無くふっくらするまで炊き上げて蓋を開け、茹でたブロッコリーを飾る。

5、器に盛り、くし型のレモンを添える。レモン汁をかけていただく。

人参とじゃがいもの豆乳ポタージュ

2015-05-11 14:02:10 | Weblog


人参とじゃがいもの豆乳ポタージュ ( 4人分 ) 113 kcal 

材 料        分 量

人参          50g
じゃがいも       120g
玉ねぎ         100g
バター          10g
水           1・1/2カップ
コンソメスープの素   2個
豆乳          1・1/2カップ
塩・コショウ      各少々
生クリーム       小さじ4
パセリのみじん切り   適宜

作 り 方

1、人参、じゃがいも、玉ねぎを薄切りにし、バターを入れたフライパンで玉ねぎがしんなりするまで炒め、鍋に入れて水とコンソメスープを加えて加熱する。

2、野菜が柔らかくなったら火から下ろし、粗熱を取ってミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌する。

3、2を鍋に入れ、豆乳を加え加熱する。不足する塩・コショウを加えて調味し、一煮立ちしたところで火から下ろす。

4、器に盛り小さじ1の生クリームを飾り、パセリのみじん切りを散らす。

もやしの巣篭りサラダ

2015-05-11 13:56:34 | Weblog


もやしの巣篭りサラダ ( 2人分 ) 178 kcal 

材 料      分 量

もやし       120g
塩蔵わかめ    10g
アボカド      1/2個
赤ピーマン     50g

ごま酢ソース
酢        大さじ1・1/2
醤油       大さじ1
砂糖       小さじ1
練りごま    大さじ1/2
赤唐辛子     1/2本

作 り 方

1、もやしはたっぷりのお湯に、塩小さじ1、サラダ油小さじ1を入れた中で10~15秒茹でてザルに上げて水気を切る。

2、塩蔵わかめは水に10分浸けてから熱湯をかけ、冷水に取りザルに上げて水気を切り、食べやすい大きさに切る。アボカドは種を取り皮をむいてから長く6枚に切り分ける。赤ピーマンも薄く6枚に切り分ける。

3、器に中心を開けてドーナツ状にもやしをこんもりと盛り、中心に塩蔵わかめを盛り、周囲にアボカドと赤ピーマンを立て掛けるように盛り付ける。

4、ごま酢ソースを合わせ、食べる直前にかける。

くるみゆべし

2015-05-11 13:51:15 | Weblog


くるみゆべし ( 1本 ) Ⅰ/8切れ 87 kcal 

材 料       分 量

くるみ         10g
白ごま       小さじ2
白玉粉       100g
粉末黒砂糖     50g
水          140ml
醤油        大さじ2
シナモン      少々
黄な粉        適量

作 り 方

1、くるみはフライパンで空煎りし、粗く刻む。白ごまは粒のままか、粗く刻む。

2、ボウルに白玉粉と水を入れヘラでよくかき混ぜ、続いて粉末黒砂糖と醤油を加えてヘラで混ぜ、万能ざるを通して耐熱ボウルに流し込む。

3、ラップまたは蓋をして、600wの電子レンジに1分40秒かける。取り出して水で濡らしたヘラで均一になるように混ぜ、再度1分40秒かけて取り出し、くるみとごまを加えて良く混ぜて一塊になったものを、黄な粉にシナモンを混ぜたものを敷いてあるまな板の上に取り出す。全体に黄な粉をまぶし、手で平らに伸ばす。庖丁で切り分け、切り口に黄な粉をまぶす。