サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

まだ寒い春

2016-02-28 15:38:31 | Weblog


 2月も終わりになり、朝晩寒いのですが、だんだん春らしくなってまいりました。皆様お変わりございませんか。
 今回はひな祭りにお役に立てるものと思い、梅の花の巻きずしを致しました。もう少しすし飯があった方が良いのですが、1合のご飯で何とかできるようにしてみました。今回のような巻きずしは、皆さん初めてでしたがとてもきれいな梅の花が出来ました。
 蛤のお吸い物の代わりに、帆立のチャウダーを行いました。いもや野菜も沢山召し上がっていただくことができ、皆さんにも喜ばれました。
 簡単に出来る竹輪入りのミートローフも致しました。すぐできる割には見栄えもあり、食べておいしくお弁当のおかずにもなります。注意する事は、竹輪を作るときに使われている澱粉が多いと、加熱している間に竹輪が大きくなってしまい、肉が破裂してしまうことです。良く製品を見ていただき、やや固い竹輪をお選び下さい。
 デザートはグラスで作るレアチーズケーキに致しました。3段に色が入り、見ても良く、食べても美味しい物に仕上がります。カロリーが高いので心配される方は、生クリームを50mlに減らし、代わりにプレーンヨーグルトを150gにしていただくとカロリーを下げることができますのでお試し下さい。加えているグラニュー糖は、30~40gの間で、味を見ながら加えて下さい。
 次回はラーメンを予定しております。花粉も多く飛んでおります。皆様お体を大切にお過ごし下さい。

巻き寿司 梅の花

2016-02-28 15:29:14 | Weblog



巻き寿司 梅の花 ( 1本分 ) 776 kcal 1個 97 kcal

材 料      分 量

海苔       2・1/4枚
すし飯
米         1合
 酒       小さじ2
昆布       3㎝角
すし酢
 酢       大さじ2
 砂糖      大さじ2
 塩        小さじ1
でんぶ        25g
チーズ蒲鉾    1・1/2

作 り 方

1、米をといで酒を加え、炊飯器の寿司の線まで水を加え、30分吸水させてから昆布を入れて炊く。すし酢の分量を耐熱容器に入れ、電子レンジに入れ、600wで40秒~1分かけて温めてよく混ぜる。

2、炊きあがったご飯を飯台等に取り、すし酢をかけて仰ぎながらよく混ぜる。硬く絞った布巾をかけて乾燥から守る。その中から125gのすし飯をボウルに取り、その中へでんぶを加えてよく混ぜ、桃色にする。1枚の海苔を横に4等分し、1/4枚が5枚になるように用意する。

3、5枚の海苔を使い、丸く形の良い花びらを5本作る。両端にすし飯をしっかり置き、向こう側を1㎝位空けて平均にすし飯を広げ細く巻く。巻き上がった細巻きを巻きすに再度入れて、巻きすを動かしながら丸いきれいな形にする。手に巻きすを広げて3本の細巻きを並べ、。中心にチーズ蒲鉾を1本半入れ、残りの2本を加え梅の形を作る。巻きすの上から輪ゴムで止めて花を作る。

4、1枚の海苔にすし飯を置く。被せご飯を50g除いたすし飯を海苔の向こうの1㎝手前まで均等にご飯を置き、その中心に作っておいた梅の花を置き、手早く両端を寄せ、残しておいた被せご飯を補いながら形を整える。左右の両端もきちんと押さえる。

5、包丁を濡れ布巾で拭きながら、切り分ける。


帆立貝のチャウダー

2016-02-28 15:20:15 | Weblog


帆立貝のチャウダー ( 4人分 ) 184 kcal 

材 料       分 量

蒸し帆立      170g
かぶ          2個
じゃがいも     200g
人参         80g
玉ねぎ        80g
オリーブ油    大さじ1
薄力粉      大さじ2
a )
水         2カップ
固形コンソメ    1個
牛乳        300ml
塩        小さじ1
コショウ      少々
パセリ        1枝

作 り 方

1、かぶは1㎝位の茎を付けたまま4等分、じゃがいもは一口大に切り、人参は乱切り、玉ねぎは1㎝角に切る。

2、鍋にオリーブ油を熱し野菜を炒め、薄力粉を加えて弱火で炒め合わせ、a ) を加えて、沸騰したら火を弱めて13~15分、野菜が柔らかくなるまで加熱する。

3、牛乳・塩・コショウ・帆立貝を加えて加熱・調味し、更に5分弱火で加熱する。器に盛りパセリのみじん切りを散らす。


竹輪入りレンジミートローフ

2016-02-28 15:14:19 | Weblog


竹輪入りレンジミートローフ ( 1本分 ) 181 kcal

材 料       分 量

豚挽肉        100g
ミックスベジタブル  20g
玉ねぎ         20g
生パン粉        5g
卵液          10g
塩・コショウ    各少々
生食用竹輪    1本(26g)
カクテルソース
 トマトケチャップ 
 ウスターソース
 みりん      各 小さじ2
ベビーリーフ      18g

作 り 方

1、みじん切りにした玉ねぎを耐熱皿に入れ、ラップをして600wの電子レンジで1分30秒加熱して冷ます。

2、ボウルに豚挽肉を入れ、玉ねぎ、生パン粉に卵液を混ぜたもの、塩・コショウを加え粘りが出るまでよく捏ねる。ミックスベジタブルを加えよく混ぜる。

3、2を生食用の竹輪の穴の両端が表面に出ているようにして丸く巻き付け、高温に対応できるラップで2重に巻いて両端を軽く折る。耐熱皿に置き、600wの電子レンジに2分かけ、上下を返して更に1分加熱する。

4、取り出して冷めてから1本で2人分になるように切り分ける。カクテルソースを合わせて温める。ベビーリーフやグリーンサラダと共に盛り付ける。


菱餅風グラスレアチーズケーキ

2016-02-28 15:09:28 | Weblog


菱餅風グラスレアチーズケーキ ( グラス3個分 ) 346 kcal  

材 料       分 量

ゼラチン        5g
水          大さじ2
クリームチーズ   100g
グラニュー糖     30g
生クリーム     100ml
プレーンヨーグルト
            100g
レモン汁      大さじ1/2
抹茶        小さじ1/4
湯         小さじ1/2
いちご        35g
トッピング用いちご 3個

作 り 方

1、ゼラチンを水に振り入れ15分おく。クリームチーズは600wの電子レンジで30秒温めて柔らかくする。

2、フードプロセッサー又はミキサーの中へ、柔らかくなったクリームチーズからレモン汁までを入れて撹拌し、600wの電子レンジに30秒かけて溶かしたゼラチンを入れて撹拌して、抹茶、白、いちごになるようボウルに3等分する。

3、いちご用のボウルから小さじ2ずつ抹茶・白のボウルにチーズ液を分け入れる。

4、最初に抹茶をお湯で溶いてチーズ液に入れて撹拌し、3つのグラスに均等に入れ、氷水の容器にグラスを入れる。チーズ液が固まったところへ白いチーズ液を均等に流し入れる。最後はチーズ液にいちごを入れて撹拌し、白いチーズ液が固まったところへピンクになったチーズ液を均等に流し入れ、冷蔵庫に入れて冷やし固める。

5、しっかり固まったチーズケーキに、いちごを飾る。


春一番

2016-02-14 15:20:45 | Weblog


 今までの寒さが嘘のように、今日は雨と強い南寄りの風に見舞われました。温度が上がりましたのでパン作りにもってこいの状態になりました。今回のパンはコーヒー風味のパンで大人味のものを実習しました。クルミが体にとても良いと言われておりますので、刻んだクルミも使ってみました。皆さんの出来栄えもよく、美味しいと喜んでいただきました。
 スープは鮭中骨と根菜を使ったポタージュにしてみました。色は少し地味ですが、とても良い味に仕上がります。根菜だけではなく、葉物を入れていただいても美味しく出来ると思います。ぜひお試し下さい。
 今回の煮物は根菜を使用した和風の煮物です。寒い時ですので、あんかけ風にしてみました。しっかり味の染み込んだ食材に、あんがかかるとまた美味しくなります。今回の大根のように硬い物はあらかじめ下茹でしていただくと、煮上がりが全部同じように出来ます。
 デザートは里芋のゼリーを作りました。以前さつま芋のゼリーをした時に、里芋も出来るのではないかと思い試作してみたところ、里芋と言わなければ分からない美味しいゼリーになりました。トッピングは柑橘系のものが合うと思い、マーマレードやユズジャムと書いておりますが、その他のいちごやリンゴなどのジャムも美味しいと思います。里芋はさつま芋に比べてカロリーが低く、胃腸の消化を助けてくれる物質を持っておりますので、煮物以外にも是非お使い下さい。
 次回はひな祭りの時にお役に立てられるものを、実習致します。春らしくなってはいるものの、寒暖の差がありますので皆様お体を大切にお過ごし下さい。

クルミのコーヒーパン

2016-02-14 15:07:55 | Weblog


クルミのコーヒーパン ( 4個 ) 1個分 177 kcal

材 料       分 量

強力粉        100g
コーヒー( 無糖 )    65ml
バター          8g
塩            1g
グラニュー糖     大さじ1
ドライイースト    小さじ1
打ち粉用強力粉   適宜

フォンダン
 粉砂糖       大さじ5
 コーヒー     小さじ1
 インスタントコーヒー  小さじ1/2
クルミ         10g

作 り 方

1、耐熱ボウルにコーヒーとバターを入れ、600wの電子レンジに30秒かけ、泡だて器でバターを溶かし、続いて3回ずつ撹拌しながら塩・グラニュー糖・ドライイースト・強力粉の1/3の順に加える。残りの粉を全部入れ、泡立て器を菜箸に持ち替えてざっくり混ぜる。

2、一次発酵 ラップ無しで150~200wの電子レンジに1を30秒かけ、打ち粉をしたまな板に取り出し、対角線になるように包丁で4等分する。切れ目を中に巻き込むようにして丸く形を整え、とじ目をしっかり合わせる。皿に間隔をあけて並べ、クッキングシートと濡らしたペーパータオルを被せ、2倍の大きさになるまで温かい所に置く。
膨らんだものを成形する。両手で転がしながら25㎝のひも状にのばし、中央か ら2つに折り両サイドをねじり、最後を指でつまんで止める。

3、二次発酵 耐熱皿にクッキングシートを敷き、2を並べラップ無しで150~200wの電子レンジに30秒かけ、2倍の大きさになるまで温かい所におく。

4、生地の表面に霧をかけ、180℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。フォンダンは粉砂糖にインスタントコーヒーを加え、コーヒーで固めに練る。ローストしたクルミを刻み、焼けたコーヒーパンの表面にフォンダンを塗ってからクルミを押し付ける。


鮭中骨と根菜のポタージュ

2016-02-14 15:01:22 | Weblog


鮭中骨と根菜のポタージュ ( 4人分 ) 141 kcal 

材 料      分 量

鮭中骨(缶詰 )   140g
大根         100g
人参         100g
じゃがいも      100g
ごぼう         50g
玉ねぎ         50g
コンソメスープの素  1個
水           1・1/2カップ
豆乳          1カップ
塩・コショウ      少々
生クリーム      小さじ4
パセリ         1枝

作 り 方

1、大根・人参は2㎜厚さの半月又はいちょう切りにする。じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ごぼう・玉ねぎも薄く切る。

2、鮭中骨と1を鍋に入れ、コンソメスープの素と水を加えて火にかけ、柔らかくなるまで加熱する。

3、柔らかくなったら粗熱を取り、ミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌して鍋に入れ、豆乳を加えて加熱し、不足する塩・コショウを加えて味を調える。

4、器に盛り、生クリームとパセリのみじん切りを添える。



厚揚げと野菜のあんかけ煮

2016-02-14 14:54:18 | Weblog


厚揚げと野菜のあんかけ煮 ( 4人分 ) 173 kcal  

材 料      分 量

厚揚げ       1枚半
大根        400g
人参         120g
ごぼう        60g
菜の花      130g
a )
出し汁      3カップ
みりん      大さじ2
砂糖       小さじ2
塩        小さじ2
薄口醤油    小さじ4

片栗粉     大さじ2
水        大さじ4

ユズの千切り  適宜

作 り 方

1、厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、1枚を8等分する。大根は皮付きのまま1、5㎝の厚さに切り、いちょう切りにし、一人分3切れになるように切り分ける。人参は4㎝長さの太めの棒状に切り、面取りする。ごぼうは4㎝長さの半月切りにする。菜の花は沸騰したお湯の中で固めに茹でて冷水に取り、よく水気を取って3等分する。

2、大根は柔らかくなるまで下茹でする。鍋にa ) を合わせ、柔らかくなった大根と菜の花を除いた1の材料を全て入れて火にかけ、沸騰後は火を弱めて15分ことこと加熱して火から下ろして冷ます。

3、器に盛る前に再度火にかけて温め、火を止める直前に菜の花を入れて汁をくぐらせる。

4、器に盛り、残った汁の中に片栗粉を水で溶いて加え、静かに加熱してとろみがついた汁を盛り付けた上から静かに流し入れ、ゆずの千切りを添える。


里芋のゼリー

2016-02-14 14:50:25 | Weblog


里芋のゼリー ( 4個 ) 159 kcal 

 材 料      分 量
ゼラチン        10g
水           大さじ4
里芋        230g
砂糖         40g
豆乳         300ml
オレンジキュラソー  小さじ2
マーマレードやユズジャム  60g

作 り 方

1、ゼラチンを分量の水に振り入れ、15分おく。洗った里芋の上下を切り落とし、耐熱皿に並べてラップまたは蓋をして、600wの電子レンジに5分30秒~6分かけ
て柔らかくし、皮をむきフードプロセッサーに入れ、砂糖・豆乳を加えて滑らかになるまで撹拌する。

2、600wの電子レンジに30秒かけて溶かしたゼラチンとオレンジキュラソーを加え撹拌し、裏漉しをかけてから容器に流し、冷蔵庫に入れ冷やし固める。マーマレードやユズジャムで飾る。