サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

寒波の中で

2011-01-19 15:31:49 | Weblog
 ここ数日グッと寒くなりましたが、皆様お変わりございませんか。私の住んでいる一宮町は側を流れる暖流のため、内陸に比べるとやや温かく、過ごしやすい所です。
 今回のお料理は、年末年始に実習した物の中から3品ご紹介させていただきます。
まず、豚バラ肉の角煮は、お好きな方が多く、日常のお惣菜やお弁当にも使えるものです。大切な事は、脂の多い肉から処理できる脂を取り、しかも柔らかく仕上げる事です。事前に脂抜きをしますので、ちょっと大変かもしれませんが、それをやることによって美味しい角煮ができますので、是非お試し下さい。脂抜きをする時の注意ですが、炒めた後熱湯をかけますが、その時は肉をザルに入れて流しに置き、その上に熱湯をかけるようにして下さい。
 スペアリブの香草焼きは若い方に人気があります。スペアリブ用の調味液も売られていますが、野菜の香味もたっぷり入った中に浸けた美味しい肉を是非食べてみて下さい。この調味料の分量で800gまで漬け込みができますので、量を調整していただくと良いと思います。
 大判カステラはダンボールの箱を使って焼き上げます。泡立てに時間がかかりますが、大きくしかもしっとりしたカステラが出来、有名なメーカーに負けないものが出来ます。是非一度お試し下さい。
年末から1月一杯までは、献立が各班毎になってしまいますので、その中から何品かご紹介させていただきます。
 寒い毎日が続きますが、皆様お体を大切にお過ごし下さい。
最後に私から皆様へ、風邪気味かなと思ったとき、これを飲めばすぐ良くなるものをご紹介致します。カップにしょうが汁を5cc、蜂蜜を30cc、梅干しを1個入れてそこに熱湯を注ぎます。フーフー言いながら飲んでください。梅干しも食べます。早く気がついて飲めば1回で良くなります。どんなに重症になっていても5回位飲めば良くなります。大切な事は、しょうが汁は絞ってから5分以内のものを使って下さい。5分を過ぎると成分が変化して効果がなくなります。体の体温を上げ、その熱でウイルスをやっつける方法です。
皆様、くれぐれもお元気でお過ごし下さい。 

豚バラ肉の角煮

2011-01-19 15:08:32 | Weblog





豚バラ肉の角煮 ( 4人分 ) 631 kcal

材 料        分 量

豚バラ肉の塊    500g
ニンニク・生姜   各1片
ねぎ         10㎝
塩・コショウ     各少々
サラダ油      小さじ3
a ) 
 酒         大さじ3 
 醤油       大さじ4 
 砂糖       大さじ2・1/2 
 生姜汁      小さじ1 
 ごま油      小さじ1/2 
 片栗粉      小さじ2

作 り 方

1、豚肉に軽く塩・コショウをすり込み10分おく。

2、ニンニクと生姜を薄切りにし、ねぎはザク切りにする。

3、 フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、バラ肉を炒め熱湯をかけて油抜きする。

4、 再度フライパンにサラダ油小さじ2を弱火で熱し、ニンニクと生姜を炒め、良い香りが立った中へ油抜きしたバラ肉を入れ、表面がこんがり色づくまで炒める。

5、 4を圧力鍋に移し、水2カップを注ぎ、蓋をして強火で煮立てる。錘が動き出したら動きが止まらない程度に火を弱め、20分煮て火を止めて15分おき、蓋を開けてバラ肉を取り出して角切りにする。

6、 別鍋にa ) と肉の茹で汁を1/2カップ加えよく混ぜて煮立て豚肉を入れてからませる。器に盛りサッと湯通しした青梗菜をそえる。

スペアリブの香草焼き

2011-01-19 14:54:56 | Weblog





スペアリブの香草焼き ( 4人分 ) 126 kcal  

材 料        分 量

豚スペアリブ     400g
a )
 セロリ・人参    各1/3本
 玉ねぎ         1/3個

b )
 醤油・オレンジマーマレード  各大さじ2
 トマトケチャップ          大さじ1
 レモン汁              小さじ2
 ニンニク               2片
 コショウ                少々
 ロリエ                 1枚

作 り 方

1、 スぺアリブは流水で洗い、キッチンペーパーでよく拭いて水気をとる。

2、 a ) のセロリはザク切りにし、人参と玉ねぎ・にんにくは薄切りにする。

3、 ポリ袋にb ) を合わせ、1のスペアリブを入れてよくもみ込み、続いてa ) の野菜を入れてよくもみ口を閉じ、そのまま冷蔵庫で一晩ねかせる。

4、 野菜を取り除いて耐熱皿に取り出し、蓋又はラップをして600wの電子レンジで1本について1分30秒の割合で加熱し、8割方火を通す( 4本で6分 )。続いて水を張った魚焼きグリルで表面に焦げ目がつくまで両面を強火で焼く( 4本で10分 )。
スペアリブの大きさや器具によっても差があるので、加熱時間は状態に合わせて加減する。器に盛り、野菜を添える。

大判カステラ

2011-01-19 14:45:12 | Weblog





大判カステラ ( 24cm×22cm×12cmのダンボール容器1台分 ) 1台分 2769 kcal

材 料       分 量

卵          8個
砂糖        300g
蜂蜜       大さじ4
牛乳         50㏄
強力粉       200g

作 り 方

1、 ダンボール容器又は紙のお菓子の空き箱を利用して、中にクッキングシートを隙間の無いように敷く。オーブンを180℃に予熱する。

2、 ボウルに卵を割り入れて、ハンドミキサーで混ぜる。卵の量が多いため全体で15分撹拌するので、始めから2分位経ったところで1/3の砂糖を加えて撹拌し、同様にあと2回砂糖を加え、もったりするまでしっかり泡立てる。

3、 2の中へ蜂蜜と牛乳を混ぜ合わせたものを加え、3~4分撹拌する。3に強力粉を振るいながら3回に分けて加え、ヘラで切るように混ぜてから、ハンドミキサーを中速にして1分半くらい混ぜる。クッキングシートを敷いてある容器に流し入れ、2~3回軽く持ち上げてから落とし、中の空気を抜く。180℃で余熱されているオーブンに入れて15分焼く。続いて150度で30分、更に140℃で30分焼き中心に竹串をさして何もついてこなければよい。大きく切ったラップの上にひっくり返し、クッキングシートをはがす。ラップできっちりくるみ熱をこもらせる。黒くこげた面を下にして冷めるまで置く。