サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

爽やかな秋風の中で

2011-10-30 13:09:36 | Weblog
 もう10月も残すところ一日になりました。9月から再開してあっという間に2ヶ月が経ちました。月日の経つのは本当に早いものです。お料理教室を始めたのは2006年の7月からで、今回の献立で100回目になりました。お赤飯でお祝いするところを、秋の風味をたっぷり入れた秋おこわに致しました。電子レンジで炊き込むきのこおこわを70回の時に作った事がありますが、一緒に炊き込むきのこの水分の多少で、ちょっと難しいご飯でした。今回のおこわは、前回と同様に電子レンジで作りますが、もち米とさつま芋を先に炊き込みさつま芋ご飯にしたものに、別に作った具を混ぜ込む方法のもので実習しました。この方法では、具沢山でサッパリしたおこわに仕上がり失敗がありません。実習された方はとても美味しいと喜んで下さいました。
 汁は菊花豆腐のすまし汁に致しました。菊花かぶを作る時の様に豆腐に切込みを入れて下さい。お椀の中で豆腐が菊の花の様に見え、上品なお吸い物になります。
 コロッケをご希望の方がいらっしゃいましたので、最初に難しい方のクリームコロッケに挑戦していただきました。前に一度カニのクリームコロッケをしているのですが、今回はご家庭にある手近かな材料を使っていただくことに致しました。まとめやすいようにクリームをやや固めに作り実習していただいた所、みなさん綺麗に形作る事が出来、美味しく試食していただきました。
 デザートはかぼちゃのクッキーです。かぼちゃが入り栄養的にはずっと良くなります。また色も綺麗な色に出来、秋らしいクッキーです。冷凍庫で保存できますので、クッキー種さえあれば何時でも食べたい時に焼いて食べる事が出来ます。
どれも手軽に出来ますので是非一度お試し下さい。
 次回もコロッケを致します。スープはミネストローネ、デザートはりんごのタルトです。パンについては今考えています。
 だんだん涼しくなって参ります。皆様お体を大切にお過ごし下さい。 

秋おこわ

2011-10-30 11:27:13 | Weblog


秋おこわ ( 4人分 ) 370 kcal  

材 料      分 量

もち米        2合
さつま芋      100g
水        1カップ
酒        大さじ1
みりん      大さじ1/2
塩        小さじ1/2

鶏もも肉       70g
酒         小さじ1
薄口醤油    小さじ1/2

人参         50g
しめじ        50g
舞茸         50g
a ) 
 みりん     大さじ1
 薄口醤油   小さじ1
 塩        小さじ1/4
 サラダ油    小さじ1/2

作 り 方

1、 もち米を洗い、水に1時間浸ける。1時間経過後ザルに上げてよく水を切る。

2、 さつま芋は皮つきのまま1㎝角に切り、5分くらい水に浸けてあくを取り、ザルにあげて水気を切る。

3、 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、酒・薄口醤油を絡めて下味をつける。人参は2mm厚さの半月又はいちょうに切る。しめじと舞茸はほぐしておく。

4、 3を耐熱ボウルに入れてa ) を加え、ラップ又は蓋をして600wの電子レンジに4分かけて加熱し、そのまま味を滲み込ませる。もち米の出来上がりに合わせてザルに上げて水気を切る。

5、 耐熱ボウルにもち米を入れ、水・酒・みりん・塩を加え混ぜ、表面にさつま芋を並べてラップ又は蓋をして600wの電子レンジに7分かける。取り出して手早く上下を返し、更に7分加熱する。バスタオルに包み5分蒸らし、水気の取れた4を加え混ぜる。

菊花豆腐のすまし汁

2011-10-30 11:18:55 | Weblog


菊花豆腐のすまし汁 ( 4人分 ) 31 kcal       

材 料       分 量

煮出し汁     3カップ
醤油        小さじ1
塩         小さじ1
豆腐        1/2丁
三つ葉        12g

作 り 方

1、 出し汁に醤油と塩で調味する。

2、 豆腐の両側に菜箸か割り箸を置いて包丁で4~5mm厚さに、上下左右に切り分ける。切ったものを穴あきお玉にのせて熱湯にくぐらせ豆腐を開かせる。

3、 開いたものを形を崩さないようにしてお椀に入れる。4cm長さに切りそろえた三つ葉も入れて、熱い汁を静かに注ぐ。

クリームコロッケの和風盛り

2011-10-30 11:06:29 | Weblog


材 料      分 量

ホワイトソース 
 強力粉       40g 
 バター       30g
 牛乳        1カップ
 塩・コショウ    少々        

マカロニ        30g
粒コーン        50g
玉ねぎ        100g
バター      6g (大さじ1/2 )
固ゆで卵       1個

強力粉/溶き卵/パン粉

カクテルソース 
 トマトケチャップ ウスターソース みりん 各大さじ3

キャベツと人参のコールスロー

 キャベツ      150g
 人参         50g
 砂糖        大さじ1/2
 塩          小さじ1/4
 酢          大さじ2
 マヨネーズ    大さじ2

作 り 方

1、 ホワイトソースを作る。耐熱ボウルに強力粉を入れ、その上にバターを2つに切りのせる。ラップ無しで600wの電子レンジに30秒かけ、泡立て器でよく混ぜる。

2、 その中へ泡立て器でよく混ぜながら牛乳を少しずつ加える。ラップ又は蓋をして600wの電子レンジに2分かけ、取り出して泡立て器でよく混ぜる。ラップ無しで再度電子レンジに2分かけ取り出して塩・コショウを加えてよく混ぜる。

3、 マカロニは塩を加えた熱湯の中で茹で、ザルに上げて水気を切り、サラダ油少々をまぶす。粒コーンも水分を切る。玉ねぎはみじん切りにし耐熱皿に入れ、バターをのせてラップ無しで600wで2分加熱する。固ゆで卵は1㎝角大に刻む。

4、 ホワイトソースのボウルに3を加えよく混ぜ、バターを薄く塗ったバットに流し、ラップをして冷蔵庫で1時間冷ます。

5、 コールスローを作る。キャベツは5cm長さ、5mm幅で切りそろえ、人参は4cm長さの千切りにしたものをボウルに入れ、砂糖・塩・酢を混ぜ合わせたものを加えてよくもみ汁を絞る。冷蔵庫に入れて冷やし盛り付けの前にマヨネーズを入れてよく混ぜる。カクテルソースを合わせ、電子レンジで温める。

6、 手にサラダ油を薄く塗り、コロッケの生地を6等分して形を作る。強力粉・溶き卵・パン粉の順に衣を付け、冷蔵庫で10分休ませる。180℃に熱した油でクリームコロッケを揚げる。器にコールスローとコロッケを盛り、カクテルソースを添える。

かぼちゃのクッキー

2011-10-30 11:01:09 | Weblog


かぼちゃのクッキー ( 25~30個分 ) 1/25枚 60 kcal   

材 料      分 量

かぼちゃ      正味80g
無塩バター       80g
砂糖           40g
卵黄           1個
バニラエッセンス又はシナモン 適宜
薄力粉         160g

作 り 方

1、 ボウルに数個に切り分けたバターを入れ、室温で柔らかくする。

2、 かぼちゃは耐熱皿に置き、ラップ又は蓋をして600wの電子レンジに4分かけ、皮を取りフォークでつぶす。

3、 柔らかくなったバターを練り、砂糖を加えて混ぜ、続いて卵黄を混ぜ、エッセンス又はシナモンを加え、2のかぼちゃを加え混ぜる。その中へ薄力粉をふるい入れ、さっくり混ぜて一まとめにし、ラップに取り棒状に形作り冷凍庫に1時間入れる。

4、 固まったものを4mm厚さに切り、170℃に余熱されたオーブンで15分~20分焼く。

秋本番になりました

2011-10-15 15:21:11 | Weblog
 爽やかな秋になりました。今日・明日までは雨模様ですが、その後は温度も下がり秋晴れになりそうです。
 今回の実習は、久しぶりにクリームスパゲティを致しました。鮭ときのこを使って秋を感じられるものにしました。麺が1人分75gですので、少ない感じがしますが、中に入る材料がたっぷりありますので、十分な量になります。お皿に盛りつけて最後に一枝のパセリのようなグリーンを添えると、とても彩りがきれいになります。
 少しスープのようなものがあっても良いかと思い、かぼちゃのパイの時に残る卵白を使えるものにしようと思い、鶏団子を作りました。野菜はここでは根菜を使いましたが、キャベツや白菜のような葉菜でも構いません。今回は和風味に仕立てておりますが、コンソメ味でも十分美味しいものが出来ます。一度お試し下さい。
 サラダはグリーンサラダにしました。焼いたエリンギを添えるかりんごにするか迷いましたが、可愛いウサギりんごを添えることに致しました。これを機会にウサギりんごの作り方を覚えてくださった方もおり、うさぎにして良かったと思います。
 デザートはかぼちゃのパイです。市販のパイ皮を利用すると、時間も余りかからず美味しいパイが出来ます。かぼちゃのペーストも電子レンジとフードプロセッサーを使ってあっという間に出来ます。
 安全な食材を求めて、皆様も大変ご苦労をされていると思います。この先何年このような状態が続くのか分りませんが、負けずに頑張りましょう。
次回はご飯になります。秋らしいおこわをする予定です。皆様お体を大切にお過ごし下さい。

鮭ときのこのクリームスパゲティ

2011-10-15 15:09:57 | Weblog


鮭ときのこのクリームスパゲティ ( 2人分 ) 693 kcal

材 料       分 量

生鮭         2切れ
塩・コショウ     各少々
白ワイン      小さじ1
しめじ・舞茸     各60g
玉ねぎ         70g
にんにく        1片
オリーブ油    大さじ1・1/2
小麦粉      大さじ1

( a )
 牛乳         1カップ
 白ワイン       大さじ2
 スープの素 顆粒  小さじ1
 塩          小さじ1/2
 生クリーム      50㏄
 塩・コショウ     各少々
 スパゲティ      150g
 粉チーズ      適宜

作 り 方

1、 塩を加えた湯の中でパスタを時間通りにゆで始める。

2、 鮭は皮と骨を取って1㎝幅に切り、塩・コショウ・白ワインをまぶし、下味をつける。しめじと舞茸は食べやすい大きさにほぐし、玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。

3、 ( a )を合わせる。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、鮭の両面を加熱し、火を少し弱めて蓋をして2分位蒸し焼きにする。一旦取り出し、フライパンをペーパータオルできれいに拭き取る。

4、 フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、にんにくを良い香りが立つまで弱火で炒め、火を強め玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたところで、小麦粉を加え炒め、( a ) としめじ・舞茸を加えて1~2分煮る。さけ、生クリーム、パスタのゆで汁大さじ2を加えて不足する塩・コショウを加えて味を調え火を止める。パスタを入れてあえる。器に盛り、バセリ1枝を添える。

鶏団子のスープ

2011-10-15 15:02:10 | Weblog


鶏団子のスープ ( 4人分 ) 89 kcal          

材 料       分 量

鶏挽肉        150g
ねぎ          10㎝
大根         150g
人参          50g

( a )
 卵白        1個
 塩        小さじ1/2
 酒        小さじ2
 片栗粉      大さじ1
 出し汁       4カップ
 酒         40㏄
 塩・醤油     各小さじ1
 ねぎ         少々

作 り 方

1、 大根と人参は、半月又はいちょう切りにする。ねぎはみじん切りにし、( a ) と共に鶏挽肉に加え、粘りが出るまでスプーンで良くかき回す。

2、 鍋に大根とにんじん、出し汁、酒、塩、しょうゆを入れて煮立て、野菜が少し柔らくなった所で挽肉をスプーンですくって入れる。

3、 あくが出たら取り、肉に火が通り野菜が柔らかくなった所で味を調える。

4、 器に盛り、ねぎなどの青みを添える。

グリーンサラダ

2011-10-15 14:55:44 | Weblog


グリーンサラダ ( 2人分 ) 113 kcal       

材 料       分 量

プリーツレタス    60g
きゅうり       1/2本
りんご        1/2個
赤玉ねぎ        30g

ドレッシング 
 サラダ油      大さじ1・1/2 
 酢          大さじ1/2 
 醤油         小さじ1/2 
 砂糖・塩・コショウ  各少々

作 り 方

1、 プリーツレタスは食べやすくちぎる。きゅうりは縦にフォークで筋を入れ、2mm厚さの小口切りにする。りんごは一皿分3個のウサギりんごになる様に作る。赤玉ねぎは薄い輪切りにする。

2、 プリーツレタスときゅうりをザルに入れ、ボウルに水を入れた中に浸けて吸水させ、よく水気を取る。

3、 ドレッシングを作る。器にプリーツレタスときゅうりをこんもり盛った上に赤玉ねぎを盛り、周囲にウサギりんごを立てる。

かぼちゃパイ

2011-10-15 14:48:14 | Weblog


かぼちゃパイ ( 6個 ) 1個分 205 kcal       

材 料         分 量

冷凍パイシート     2枚
かぼちゃ( 皮付き )  300g
砂糖           50g
バター          10g
生クリーム       大さじ1
シナモン         適宜
卵黄            1個

作 り 方

1、 冷凍のパイシートを冷蔵庫で解凍する。

2、 かぼちゃを耐熱皿に並べ、ラップ又は蓋をして、600wの電子レンジに6分かける。

3、 取り出して皮を取り、フードプロセッサーに入れる。その中へ砂糖、バター、生クリーム、シナモンを入れて、滑らかな生地になるまで撹拌し、ラップに包む。

4、 解凍して柔らかくなったパイシートを、小麦粉を振ったまな板に取り出し、1枚のパイシートを3等分し、2mm厚さ位になるように上下左右にのばす。

5、 パイシートの半分から手前に、パイ皮より1cm位中側にかぼちゃが入るよう気を付けながら、かぼちゃの1/6をこんもり盛る。

6、 パイシートを二つ折りにし、合わせ目をフォークでしっかり閉じ、表側に包丁で3本切込みを入れる。天板にオーブンシートを敷いた上に置き、少量の水を加えてよく溶いた卵黄を刷毛できれいに塗る。

7、 200℃に予熱したオーブンで15~20分かけて焼き上げる。網の上に取り出しよく冷ます。