サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

とうとう梅雨になりました

2017-06-25 15:34:35 | Weblog


 千葉県は晴れた日が多く、風も強い日々が続いておりましたが、とうとう梅雨になりました。何となく蒸し暑くなっておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 今回の実習は麺という事で、梅雨明けの暑い日に備えて素麺を取り上げて実習しました。
 納豆素麺と名前を付けましたが、刻んだ納豆にネギがとてもよく合い、納豆臭さを感じることなくさっぱり美味しく食べる事が出来ます。このたれでは、素麺の他蕎麦でも同様に召し上がっていただく事が出来ます。
 また、向う付けは麺類の付け合せとして、天ぷらが多いのですが、ここでは手近な野菜を混ぜ込んだがんもどきのようなものを作り、円のようにしないで、手で握って長細いものにしました。調味料が入っていますのでとても美味しく食べられます。12個作る予定ですが、少し太くして10個でも宜しいです。天ぷらとは違う食感で、麺つゆによく合います。
 揚げ物以外になす味噌餃子を致しました。夏の餃子らしくナス、ピーマン、しそが入ります。サッパリとした味が夏を感じさせてくれます。
 もう一品、さっぱりしたものをと思い浅漬けを致しました。浅漬けのたれなどが売られておりますが、手元にある調味料でよい味につける事が出来ます。時間も沢山かかりません。暑い時は冷たく冷やしてお召し上がり下さい。
 デザートは余りカロリーの高くないものをと思い、アイスコーヒーと一緒に召し上がっていただくのに都合の良いビスコッティに致しました。固いサクサクしたお菓子ですが、そのサクサク感がじめじめする日常をすっきりさせてくれる感じがします。
 今回の実習は、麺をおいしく食べるために色々なものを作りましたが、一つ一つが皆美味しいと皆さんに喜んでいただく事が出来ました。次回はご飯になります。新生姜を入れた生姜の炊き込みご飯を予定しております。
 皆様、蒸し暑い日々が続きますが、食べ物の温度や味付けを工夫されて、美味しいものを沢山召し上がってお元気でお過ごし下さい。

納豆素麺

2017-06-25 15:27:50 | Weblog


納豆素麺 ( 2人分 ) 350 kcal

 材 料     分 量

素麺        150g
納豆         60g
長ねぎ       15㎝
麺つゆ      140ml
青じそ       2枚
わさび       少々

作り方

1、納豆は包丁でたたいて細かくし、ねぎはみじん切りにして器に盛る。

2、素麺を茹でて冷水で洗い、ザルに上げて水けを切り器に盛る。青じその千切りを飾る。素麺の周囲に氷を置いて、素麺を冷やしてもよい。

3、麺つゆの味を調えて納豆とねぎ、好みでわさびを入れる。

麺つゆ ( 9~10人分 )
水3カップにだし昆布10㎝、醤油150ml、みりん1カップ、削りかつお25gを加えて火にかけ、沸騰したらあくを取り除き、弱火にして5~6分煮る。粗熱を取ってから万能こしきにペーパータオルを敷いて濾す。

なす味噌餃子

2017-06-25 15:19:34 | Weblog


なす味噌餃子 ( 12個 ) 3個 131 kcal 

材 料      分 量

なす         1本
水        1カップ
塩        小さじ1/2
豚挽肉      100g
ピーマン      1個
青じそ       2枚
a)
 味噌    大さじ3/4
 みりん   小さじ1
 酒      小さじ1
餃子の皮    12枚

作 り 方

1、なすはへたを取り、縦8等分にして小口切りにして、塩水を作った中に入れて15分おく。しんなりしたら軽く揉んで固く水気を切る。ピーマンと青じそはみじん切り。

2、ボウルに挽肉、1,a ) を入れてよくかき混ぜ皮で包む。薄く片栗粉を振った上にならべ、表面にも薄く片栗粉を振る。

3、フライパンを熱し、ごま油を薄く塗り餃子を並べ入れ、適度に焦げ目がついた表面の片栗粉を洗い流すように100mlの熱湯を流し入れ、蓋をして水分が無くなるまで加熱する。

4、蓋を取り、少量のごま油を糸のように流し、適度に焼けたところで取り出して器に盛る。

なすときゅうりの浅漬け

2017-06-25 15:16:18 | Weblog


なすときゅうりの浅漬け ( 4人分 ) 20 kcal

 材 料      分 量

きゅうり       1本
なす         2本
生姜         2片
a )
水        1/2カップ
塩        小さじ1
醤油       小さじ1
砂糖      小さじ1

作 り 方

1、生姜は皮付きのまま千切りにし、きゅうりは小口切りにする。なすはへたを取って薄い輪切りにして、1カップの水に小さじ1/2の塩を加えた水に15分晒してあくを抜き、水気をよく絞る。

2、ポリ袋に1、a ) を入れて手でよく揉み込む。空気を抜くようにして口をしっかり閉じて、20~30分漬ける。

3、汁気を軽く絞って器に盛る。
 

人参とさやいんげんのにぎりがんも

2017-06-25 15:10:53 | Weblog


人参とさやいんげんのにぎりがんも ( 12個 ) 3個 121 kcal 

材 料      分 量

人参          60g
さやいんげん     40g
木綿豆腐      150g
a)
薄力粉      大さじ3
砂糖・醤油    各小さじ1
塩          少々
揚げ油

作 り 方

1、木綿豆腐はペーパータオルに包んで水切りして裏濾す。人参は千切り、さやいんげんは長く斜め薄切りにする。

2、ボウルに豆腐、人参、さやいんげん、a ) を入れて混ぜ、手のひらにごま油をのばして、長さ5㎝位の棒状に形作り、180℃に熱した油できつね色に揚げる。

アーモンドとレーズンのビスコッティ

2017-06-25 15:03:49 | Weblog


アーモンドとレーズンのビスコッティ ( 25枚分 ) 1枚 26 kcal

材 料        分 量

薄力粉         90g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
砂糖            40g 
卵             40g
アーモンドスライス  10g
レーズン        20g

作 り 方

1、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるってボウルに入れる。砂糖、卵を加え、へらでよく練り、まとまってきたところにアーモンドスライスとレーズンを加え、オーブンペーパーの上で幅4.5㎝、高さ1.5㎝のナマコ型に形づくる。

2、170℃に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱が取れたら7~8㎜幅に切る。切り口を上にしてもう一度天板に並べ、170℃で8分~9分焼く。

梅雨入り間近

2017-06-11 15:00:46 | Weblog


 長く続いた晴天に代わり、梅雨がそこまで忍び寄ってきました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 今回の実習はパンですが、久しぶりにロールパンを致しました。中身がミックスベジタブルにチーズの組み合わせですが、チーズの味が良く出て美味しいパンになりました。
 スープは気温が高いことを予想して、アボカドの冷製スープにしました。アボカドのスープは今回で3回目位ですが、夏バテしやすい時に是非召し上がっていただきたくて、今回実習しました。パンとスープがとてもよく合い、皆さんに喜んでいただく事が出来ました。
 お惣菜は新じゃがいもを使った海老コロッケで今回は2度目です。この写真は油で揚げたものですが、揚げ油のcalが高いため、今回は衣をつけたものを魚焼きグリルで焼いて仕上げました。油っぽくなく、calもぐっと下がり軽くサクサクの仕上がりになり、何本でも食べられるようになります。ソースはタルタルソースですが、きゅうりのピクルスが無いお宅もありますので、その代わりに甘酢ラッキョウにしました。タルタルソースの味や香りは、ラッキョウがが入っているような感じは無く、、とてもまろやかに仕上がります。このコロッケもソースとよく合って美味しいと喜んでいただく事が出来ました。
 デサートはトマトのムースです。容器に流し入れて固めますが、今回は中身をくり抜いたトマトを使いました。赤い皮に中のピンクがとてもきれいな色になります。グリーンと共に盛り付けると、とてもきれいで、味も皮つきの方がおいしいと皆さんが喜んで下さいました。今回の実習は、パンを除いてすぐできる物ばかりです。是非お試し下さい。
 次回は麺になります。暑さの中でさっぱりいただける麺を考えたいと思っております。

ミックスベジタブルのロールパン

2017-06-11 14:54:27 | Weblog


ミックスベジタブルのロールパン ( 5個 ) 1個 123 kcal

材 料       分 量

強力粉        100g
牛乳         65ml
バター         8g
塩            1g
グラニュー糖    大さじ1
ミックスベジタブル  40g
バター         2g
塩・コショウ      各少々
ピザ用チーズ     20g
溶き卵         適量

作 り 方
1、耐熱ボウルに牛乳とバターを入れ、600wの電子レンジに30秒かけ、泡だて器でバターを溶かし、続いて3回ずつ撹拌しながら塩・グラニュー糖・ドライイースト・強力粉の1/3の順に加える。残りの粉を全部入れ、泡立て器を菜箸に持ち替えてざっくり混ぜる。ラップ無しで150~200wの電子レンジにを30秒かけ、濡れたペーパータオルを被せ、温かい所で2倍の大きさになるまで発酵させる。

2、耐熱皿にミックスベジタブルを入れ、バターと塩・コショウを軽く振りかけて蓋又はラップをし、600wの電子レンジに1分かけて取り出して冷ます。

3、2倍に膨らんだ生地を打ち粉を敷いた上に取り出し、指で押してガス抜きをしてか軽く丸め直し、麺棒で15×20㎝にのばし、周りを1.5㎝位ずつ残して牛乳を刷毛で塗る。手前にミックスベジタブルを細長く並べ、その脇にピザ用チーズを置き、 端からくるくると巻く。

4、5等分に切り分け、巻いた面を上にして軽く押さえる。クッキングシートを敷いた耐熱皿に並べ、150~200wの電子レンジで30秒加熱後取り出し、天板に移し、上にクッキングシートとペーパータオルを被せる。温かい所で2倍に膨らんだ生地に溶き卵を塗り、霧をふいて190℃に予熱したオーブンで15分~20分焼く。

アボカドの冷製スープ

2017-06-11 14:50:56 | Weblog


アボカドの冷製スープ ( 4人分 ) 204 kcal

材 料      分 量

玉ねぎ      150g
にんにく      1片
サラダ油    小さじ1
水        3カップ
固形コンソメ    1個

絹ごし豆腐   1/2丁
アボカド     1個
塩・コショウ   各少々
生クリーム    小さじ4

作 り 方

1、 耐熱ボウルに薄切りにした玉ねぎとにんにくを入れ、サラダ油小さじ1を入れてラップし、600Wの電子レンジで3分加熱する。その中へ水3カップとコンソメスープの素を入れて、600Wの電子レンジでラップをして5分加熱して冷ます。

2、 ミキサーに皮を取ったアボカドと絹ごし豆腐、冷めた1を加えて滑らかになるまでかける.塩・コショウを加えて調味し、冷蔵庫に入れて冷やす。

3、 器に盛り、生クリームを注ぐ。