3月26日、東電の全原発が停止しました。これで全国54基中53基が停止し、残る1基も5月上旬までに停止する予定になっています。今まで原発が必要とされてきましたが、火力発電所を再開したり、家庭や事業所の節電の協力の中で電力を維持できる状態が作り上げられました。一方自然エネルギー関係の企業からは色々な機種が発明され、太陽光発電や風力発電について住民の意識も高まって参りました。数日前、小型風力発電の企業がテレビで紹介されていましたが、その小型基が250万円で設置できるそうです。しかも発電量は普通の家庭の2軒分を賄うのに十分な発電が出来るそうです。今、東京電力で買っている1か月分の電気料を2万円として計算すると約10年で元が取れる計算になります。自分の所で発電していますので、停電はありませんし、いくらでも使う事が出来ます。家庭内の電気製品は勿論、電気自動車の充電も出来ます。政府は社会福祉を充実するポーズをとって、目先の消費税の値上げばかり考えていますが、今こそ原発に頼らない自然エネルギーに投資をし、そこから出てくる収入を有効に利用する方法を取るべきではないかと思います。
福島第一原発の悲惨な事故の中で原発の反対運動が盛んに行なわれています。放射能という手に負えないものはいりません。強制退去させられてしまった浪江町の皆様の辛く悲しい思いを、二度と繰り返してはいけません。原発が一日も早く日本から無くなるまで、皆で頑張りましょう。
今回は日ごろから思っていた原発についての意見を、先に述べさせていただきましたが、放射能で大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。私も食材に神経質になる位心配し、品質を確認するために製造メーカーに何度も電話を入れました。実習で使う食材は、これは大丈夫と思えるものがあるまで探し、何とか実習が出来てる状態です。
今回の実習は、少し春らしく華やかなご飯にしようと思い、グリンピースと桜えびの炊き込みご飯に致しました。食塩が少し入っているため、炊き上がりは底に少しおこげがありますので全く白いご飯ではないのですが、グリーンの間にちょっと覗いた海老が華やかです。薄い塩味ですのでお惣菜とよく合います。ご飯は1/4をもち米にしました。もちもち感が出て、白米だけで作るよりずっと歯ごたえがあって美味しく出来ます。
鯵の煮物のご希望があったのですが、鯵は刺身で食べる方が美味しいからと、鯵のたたきに致しました。鳥取の方の鯵が上がっており、脂ものってとても美味しいものが出来ました。生徒の皆さんは尾頭付きの三枚下ろしは初めてでしたが、皆さん上手に出来、ボロボロになってしまった方は一人もおりませんでした。ブログに下ろし方を図でのせましたのでその順序で包丁を入れて下さい。
豚肉のしょうが焼きをしてみたいとご希望の方に、基本的なしょうが焼きを致しました。調味料を揉み込む時はボロボロにならないように気をつけて下さい。
エリンギと春野菜の揚げ物は、衣をマヨネーズを使って仕上げるものです。マヨネーズには卵と酢が使われており、酢の効果で衣がさくっと仕上がります。時間が経っても変わりません。是非お試し下さい。
今回の実習は油を使うものがありますので、デザートはサッパリさせたいと思い、寒天で作るもろもろと崩れていくような紅茶のムースに致しました。このムースも美味しく出来て、色々試食した後のデザートとしてはピッタリでした。生徒の皆さんにも満足していただき本当に良かったと思います。
次回はフランスパンを焼き、コーンスープとよもぎをデザートに使うところまで考えましたが、もう一品については考え中です。
寒かった冬がもうすぐ終わりそうです。皆様美味しいものをたくさん食べて、寒さに我慢してきたお体を御労り下さい。
福島第一原発の悲惨な事故の中で原発の反対運動が盛んに行なわれています。放射能という手に負えないものはいりません。強制退去させられてしまった浪江町の皆様の辛く悲しい思いを、二度と繰り返してはいけません。原発が一日も早く日本から無くなるまで、皆で頑張りましょう。
今回は日ごろから思っていた原発についての意見を、先に述べさせていただきましたが、放射能で大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。私も食材に神経質になる位心配し、品質を確認するために製造メーカーに何度も電話を入れました。実習で使う食材は、これは大丈夫と思えるものがあるまで探し、何とか実習が出来てる状態です。
今回の実習は、少し春らしく華やかなご飯にしようと思い、グリンピースと桜えびの炊き込みご飯に致しました。食塩が少し入っているため、炊き上がりは底に少しおこげがありますので全く白いご飯ではないのですが、グリーンの間にちょっと覗いた海老が華やかです。薄い塩味ですのでお惣菜とよく合います。ご飯は1/4をもち米にしました。もちもち感が出て、白米だけで作るよりずっと歯ごたえがあって美味しく出来ます。
鯵の煮物のご希望があったのですが、鯵は刺身で食べる方が美味しいからと、鯵のたたきに致しました。鳥取の方の鯵が上がっており、脂ものってとても美味しいものが出来ました。生徒の皆さんは尾頭付きの三枚下ろしは初めてでしたが、皆さん上手に出来、ボロボロになってしまった方は一人もおりませんでした。ブログに下ろし方を図でのせましたのでその順序で包丁を入れて下さい。
豚肉のしょうが焼きをしてみたいとご希望の方に、基本的なしょうが焼きを致しました。調味料を揉み込む時はボロボロにならないように気をつけて下さい。
エリンギと春野菜の揚げ物は、衣をマヨネーズを使って仕上げるものです。マヨネーズには卵と酢が使われており、酢の効果で衣がさくっと仕上がります。時間が経っても変わりません。是非お試し下さい。
今回の実習は油を使うものがありますので、デザートはサッパリさせたいと思い、寒天で作るもろもろと崩れていくような紅茶のムースに致しました。このムースも美味しく出来て、色々試食した後のデザートとしてはピッタリでした。生徒の皆さんにも満足していただき本当に良かったと思います。
次回はフランスパンを焼き、コーンスープとよもぎをデザートに使うところまで考えましたが、もう一品については考え中です。
寒かった冬がもうすぐ終わりそうです。皆様美味しいものをたくさん食べて、寒さに我慢してきたお体を御労り下さい。