サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

秋風と共に

2014-09-28 18:02:58 | Weblog
 夏の暑さや台風による大雨で、収穫間近の農産物が大きな被害を被りました。生産者の皆様のお気持ちを思うと、何とお慰めしたらよいのか分かりません。温暖化に何とか太刀打ちできるものはないのでしょうか。
 今回の実習は、トマトをたくさん使ったミートソースを作り、手打ちスパゲティにかけ、残りのソースをじゃがいものミートグラタンに致しました。じゃがいもの種類も多く、美味しいじゃがいもが沢山売られるようになりました。ミートソースは電子レンジで仕上げていますが、火加減に注意すればお鍋でもできますので是非お試し下さい。チキンスープは顆粒でなく固形の場合は、適当に刻んでいただくだけで大丈夫です。
 北海道の生鮭が旬を迎えました。スーパーでは年間を通してチリ産の養殖の生鮭がよく売られています。このチリの養殖現場の状況が報告された記事によると、狭い所に沢山の鮭を入れ、加えている餌にはたくさんの抗生物質が使われ、更に鮭の肉に赤い色を出すための薬剤も入れたもので、あまり好ましくない餌を使っており、決して健康にはよく無いことが分かりました。そこで教室では北海道などの天然の鮭を使ったり、無い時はロシア産の物を求めるように皆さんにお話してきました。いよいよ北海道の鮭が手に入ります。鮭は一般に焼いて食べることが多いと思いますが、今回はテリーヌにしました。中に入れる野菜を皆さんの家にあるだろうと思える三つ葉にしましたが、イタリアンパセリやシソの葉のようなものでもおいしく出来ます。そのままでも美味しいのではが、サラダなどに添えていただくのも美味しく食べられます。ジェリーソースも簡単に出来ますので、ドレッシングの代わりにお使い下さい。
 デザートは、今回で3度目になってしまいますが、カボチャのチーズケーキのご希望があり、実習しました。かぼちゃの黄色がとてもきれいなチーズケーキです。このケーキはレモン汁を使わず、シナモンの風味を出すようにしています。
 今はワンプレートに盛り付ける事がよく行われるようになりました。今回のお料理はとても色がきれいですので、是非ご利用していただければと思います。
 次回はご飯です。鶏胸肉を柔らかく食べるタンドリーチキン風の焼き物や、鮭を使った西京漬けなども予定しています。
涼しく爽やかな風になり、秋の夜も静かに過ごせるようになりました。皆様お体を大切にお過ごし下さい。ぉい

スパゲティ ミートソース

2014-09-28 17:51:25 | Weblog


スパゲティ ミートソース ( 4人分 ) 465 kcal

材 料      分 量

タリアッテレ生地(2人分)
強力粉       100 g
卵          1個
オリーブ油    小さじ1 
 塩         0.5 g
バター        4 g
ミートソース
合挽肉       200 g
干し椎茸     2個 ( 8 g )
トマト        400 g
玉ねぎ       100 g
人参         50 g
にんにく      1片
(A)
 オリーブ油       大さじ1/2
 チキンスープの素  顆粒1袋
(B)
 赤ワイン        大さじ2
 ローリエ        1枚
 トマトケチャップ   大さじ3
 ウスターソース   大さじ2
(C)
 塩           小さじ1/4
 コショウ・ナツメッグ  各少々
 パルメザンチーズ    適宜
 パセリのみじん切り   適宜

作 り 方

1、タリアッテレを作る。ボウルに強力粉を入れて中心部分の粉をかき分けた中へ、卵、オリーブ油、塩を入れ、フォークで周囲の粉を崩しながら混ぜていく。ある 程度混ざったところで調理台の上に取り出し、滑らかになるまで力を入れて5~10分こねる。形を整えてラップに包み30分寝かせ.る。30分経過したものを打ち粉を振った上に取り出し、麺棒で35cm四方に伸ばし、屏風だたみにしたものを5mm幅に切りそろえる。

2、ミートソースを作る。
① 干し椎茸は耐熱容器に入れ、椎茸がかぶる位の水を注ぎ、ラップをぴったりつけて600wの電子レンジで40秒加熱して戻し、みじん切りにする。

② トマトは皮付きのままざく切り。玉ねぎ、人参、にんにくはみじん切り。

③ 耐熱ボウルにみじん切りにした椎茸、玉ねぎ、人参、にんにくと(A)を入れラップ又は蓋をして600wの電子レンジで3分加熱する。取り出してトマトと(B)を加え、挽肉をばらばらにほぐして一番上にのせ、4分加熱する。

④ さっくりと混ぜて(C)で調味し、ラップ無しで14分加熱する。最後に不足する塩・コショウを加え調味する。

3、タリアッテレを沸騰した湯に一つまみの塩を入れた中で5分位茹でる。ザルに上げ水気を切った後、バターをサッとからめ器に盛る。ミートソースをかけ、パルメザンチーズ、パセリのみじん切りを散らす。



じゃがいものミートグラタン

2014-09-28 17:48:02 | Weblog


じゃがいものミートグラタン ( 2人分 ) 314 kcal 

材 料       分 量

ミートソース     150g
じゃがいも      2個
玉ねぎ        50g
塩・コショウ     各少々
ピザ用チーズ    60g
パセリのみじん切り   適宜

作 り 方

1、洗ったじゃがいもを600wの電子レンジで6分加熱し、皮をむいて半月切りにし、軽く塩・コショウする。玉ねぎは薄切りにし、ラップをかけて600wで1分半加熱する。

2、耐熱皿に薄くバターを塗り、じゃがいもと玉ねぎを入れ温かいソースを回しかけ、ピザ用チーズをのせて魚焼きに入れ、チーズが溶けてこんがり焼けるまで加熱し、パセリのみじん切りを振りかける。

鮭のテリーヌ ジェリーサラダ添え

2014-09-28 17:41:29 | Weblog


鮭のテリーヌ ジェリーサラダ添え ( 4人分 ) 142 kcal 

材 料       分 量

鮭のテリーヌ
 生鮭       正味200g
 三つ葉       10本
 卵白         1個
 酒        大さじ1
 生クリーム     50ml
 塩         小さじ1/2
 コショウ      少々
ジェリーサラダ
 レタス        40g
 パプリカ       70g
 イタリアンパセリ  12g
ジェリーソース
 ゼラチン      4g
 水         40ml
 ポン酢      100ml
 水         100ml

作 り 方

1、生鮭は骨と皮を取ったものを200g用意する。1切れを4等分してフードプロセッサーに入れる。その中へ2㎝位に切った三つ葉と卵白、生クリーム、塩・コショウを加え、滑らかな状態になるまで撹拌する。

2、ラップを広げ薄く油を塗ってから、1の生地を直径5㎝位の太さになるように丸めながら円筒形にのばし、両端を空気が入る位に軽く止めて包み、もう一度に包む。

3、蒸気の上がった蒸し器に入れて中火で5分。弱火で7分で蒸し上げて冷ます。よく冷めてから食べやすく切る。

4、ジェリーサラダのソースは、40mlの水にゼラチンを振り入れて15分おいて戻し、600wの電子レンジに30秒加熱して溶かす。ポン酢と水を合わせた中に入れて混ぜ、冷蔵庫で固まるまで冷やしてゼリー状にする。

5、サラダの野菜を洗ってよく水が切れてから鮭のテリーヌと共に盛り付け、ゼリーをフォークで粗くほぐしてテリーヌと野菜にかける。

かぼちゃのチーズケーキ

2014-09-28 17:35:18 | Weblog


かぼちゃのチーズケーキ ( 18㎝の底の抜ける型1台分 ) Ⅰ/8切れ351 kcal 

材 料       分 量

ケーキ台
 ビスケット又はグラハムクラッカー 80g
 無塩バター        50g

生地
 かぼちゃ    正味150g
 クリームチーズ   200g
 グラニュー糖     100g
 生クリーム      200ml 
 卵            2個
 コーンスターチ    大さじ1
 シナモン       小さじ1/5

作 り 方

1、丸く切ったオーブンペーパーをバターを薄く塗った底に敷く。フードプロセッサーにケーキ台の材料を入れ、しっとりするまで撹拌し、ラップを当てながらしっかり敷き込み冷蔵庫に入れて冷やす。

2、かぼちゃは皮をむき3~4個に切り分け、蓋又はラップをかけて600wの電子レンジに4分かけて冷ます。クリームチーズは室温に戻し、生クリームは7分立てにする。

3、フードプロセッサーにクリームチーズを入れ、グラニュー糖を2回に分けて加えながら撹拌し、卵を1個ずつ加えて混ぜ、かぼちゃも加えて混ぜる。

4、よく混ざった3を生クリームの中に入れ、コーンスターチとシナモンを入れて泡立て器でよく混ぜ型に流し入れ、170℃に予熱されたオーブンで45分焼く。焼き上がったものを網の上に取り出し、3~4分後にケーキの周りにナイフを入れて生 地を型からはがし、冷蔵庫で冷やしてから切り分ける。

実りの秋を迎えて

2014-09-14 16:24:36 | Weblog
 次第にさわやかな秋風を感じるこの頃になりました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。今回の実習は、夏の暑さのお疲れを癒していただきたいと思い、疲れを取り体をしゃんとさせてくれるものを選びました。
 最近鶏胸肉にあるアミダペプチドが、渡り鳥の羽ばたきを疲れさせない重要な成分である事が分かり、ドリンクも販売されています。当教室も以前からこの事実に着目し、色々な胸肉料理を致しましたが、今回は照焼き風に仕上げたものを、サンドイッチにしてみました。見栄えも良く、食べておいしいと皆さんが喜んで下さいました。この肉は冷蔵庫に入れていても硬くならず、冷凍にも向きますので、ご飯のおかずに、サラダのトッピングに、卵焼きに裂いて入れたり、色々使えます。アミダペプチドは、疲れさせない物質ですので、すでに疲れている人も食べて下さい。必ず体が楽になってきます。、疲れていない人も召し上がって下さい。鶏の胸肉を一日100g摂取すると必要量が十分摂れます。他の動物の筋肉部分やマグロやカツオのようにずっと泳ぎ続けている魚にもあるのですが、ダントツに多いのが鶏の胸肉です。固くならないように玉ねぎに浸けたり、煮汁に酢も使います。残った煮汁は肉にまぶして無駄にならないようにお使い下さい。
 次はすべての栄養を含むおからを色々な料理に取り入れてみました。まず、かぼちゃのポタージュですが、ここでほんの少し使いますが、ここでのおからはとろみを出す効果があります。2番目は肉団子を作りました。パン粉の代わりにおからを使います。肉団子と中に入れる野菜の処理は電子レンジで行いますので、時間も短縮でき片づけもすぐ出来ます。
肉団子は歯ごたえのある柔らかめの団子です。冷めても硬くなりませんので、お弁当にも使えます。作った皆さんも、手軽に出来てビックリされていました。
 3番目はホットケーキです。ふっくらと膨らみ、これは自分でもびっくりしました。寝かせた生地がぼそぼそして、普通のホットケーキのようになりませんが、出来上がった物は素晴らしく、これぞホットケーキと言えるものになります。時間に余裕のある時は沢山焼いて冷凍して下さい。食べる時は室温に30分位おいてからラップを軽くかけて電子レンジで温めると焼き立ての物になります。実習では皆さんが半信半疑で焼き始めましたが、きれいに膨らんでホットケーキに大満足をしていただきました。皆様もどうぞお試し下さい。
 次回は麺になります。皆様お体を大切にお過ごし下さい。

照焼き風鶏胸肉のサンドイッチ

2014-09-14 16:14:51 | Weblog


照焼き風鶏胸肉のサンドイッチ ( 1人分 ) 355 kcal

材 料      分 量

鶏胸肉       1~2枚
a)
 玉ねぎ       50g
 にんにく       1片
 醤油         50ml
 酢          50ml
 砂糖         30g
フランスパン     60g
照焼き鶏胸肉   60g
レタス         15g
スライスチーズ   1枚
トマト          15g
バター         4g

作 り 方

1、鶏胸肉を中央から開き、厚みを調える。玉ねぎとにんにくを摩り下ろした中に1時間浸ける。取り出して表面を拭き、鶏胸肉がぴったり入る位の鍋にa )の調味料 を入れ、胸肉を入れて蓋を開けたまま火にかけ、沸騰したら弱火で7分加熱後  上下を返して更に5分加熱する。

2、取り出して鍋の調味料を煮詰めてから再度胸肉を入れ、照りを付ける。冷めてから繊維が切れやすくなるように繊維に直角に1㎝位の幅に細切りする。

3、1切れ30gのフランスパンの中心を、切り離さないように深く切れ目を入れて、バターを塗り、レタス、スライスチーズ、トマトの輪切りを挟み、最後に食べやすく切った鶏胸肉を挟む。

おからを利用した調理 ① かぼちゃのポタージュ

2014-09-14 16:09:47 | Weblog


かぼちゃのポタージュ ( 4人分 ) 157 kcal

材 料      分 量

かぼちゃ       350g
じゃがいも       1個
玉ねぎ        1/2個
固形スープの素    2個
おから         20g
塩・コショウ     各少々
牛乳         1カップ
生クリーム     小さじ4

作 り 方

1、かぼちゃは皮をむき、薄切りにする。じゃがいも・玉ねぎも薄切りにする。鍋に入れて水2カップと固形スープの素を入れて野菜が柔らかくなるまで加熱する。

2、柔らかくなったら鍋の蓋を開けて粗熱を取り、おからと共にミキサーに入れて滑らかにする。

3、鍋に戻し入れて牛乳を加え混ぜ弱火で加熱し、不足する塩・コショウを加えて味を調える。

4、器に盛り、クリームを添える。


② 肉団子の甘酢あん

2014-09-14 16:01:31 | Weblog


肉団子の甘酢あん (2人分 ) 244 kcal

材 料      分 量

合挽き肉     100g
玉ねぎ       50g
サラダ油    小さじ1
おから       25g
卵液       小さじ2
塩・コショウ   各少々
ピーマン     中2個
人参        40g
玉ねぎ       60g
甘酢あん
 醤油・砂糖・酢  各大さじ1・1/2
 トマトケチャップ  大さじ1/2
 水又はスープ   1カップ
 片栗粉・水    各大さじ1・1/2

作 り 方

1、玉ねぎをみじん切りにして耐熱皿に入れ、サラダ油小さじ1を回しかけ、軽くラップまたは蓋をして600wの電子レンジに2分30秒かけて取り出して冷ます。

2、ボウルに合いびき肉・おから・冷めた玉ねぎ・卵液を加え塩・コショウしてよくこねる。8個に丸め耐熱皿に並べ、ラップまたは蓋をして600wの電子レンジに3分10秒かける。

3、ピーマンを大きめに切り、人参は小さめの乱切り、玉ねぎは1㎝のくし型に切る。耐熱皿または耐熱ボウルに入れてラップまたは蓋をして600wの電子レンジに2分10秒かける。取り出してザルに空けて水気を切る。

4、フライパン又は鍋に甘酢あんの調味料を入れて加熱し、肉団子と野菜を加えかるく火を通す。片栗粉の水溶きを加え、あんに火が通ったところで火から下ろす。

③ ホットケーキ

2014-09-14 15:56:25 | Weblog


ホットケーキ ( 2人分 ) 546 kcal

材 料      分 量

おから       50g
薄力粉      170g
ベーキングパウダー 小さじ2
卵          1個
砂糖        40g
牛乳       200ml
バニラエッセンス
メープルシロップ又は蜂蜜 適量
バター        4g

作 り 方

1、おからをフライパンに入れ、弱めの中火でサラサラになるまでヘラで混ぜながら加熱して冷ます。薄力粉をポリ袋に入れ、ベーキングパウダーを入れて軽く振り混ぜる。

2、卵に砂糖を3回に分けて入れながら、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。その中へ牛乳とバニラエッセンスを加え、ハンドミキサーの低速で混ぜ、続いて小麦粉とおからを加えて低速で混ぜる。3~4分位生地を休ませ、もっちりした生地にする。

3、フライパンを火にかけ熱くなったところでサラダ油を塗り、濡れ布巾の上に置いて熱さを和らげてから火にかけすぐに生地を流し入れる。弱めの中火で表・裏ともに2分ずつかけて焼き上げる。器に盛り、メープルシロップや蜂蜜をかけ、バターを添える。