goo blog サービス終了のお知らせ 

夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

どんよりとした曇り空・・♪

2005-12-11 13:30:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、どんよりとした曇り空となり、初冬の情景です。

微風の中、白梅の黄色の葉が、静寂な庭の地面の上を舞いながら、散っています・・。

北海道の札幌は、十五センチの積雪で路面電車用の雪上車の情景が、
先程のテレビで報じていました。

日本海沿いの一部で、雪が降る、と天気予報は報じていて、
日本列島は初冬に向っています。

寒さにたじろがず、師走の日々を明るく過ごして、新年を迎えたいと思っています。

それまでの間、退職後の隠居の身であるが、
年賀状をしたため、後は略式の大掃除が待ちかねています。

日曜日の昼下がり、ぼんやりと庭を見詰めています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の中旬となりましたが・・♪

2005-12-11 08:42:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、銀杏(いちょう)の葉も黄色に染められ、
無風の中、空中を舞いながら、地上に銀杏の黄色い絨毯を作り上げている・・。

昨日、病院の行き帰り、隣接した市の遊歩道を歩いた。
この遊歩道は、一間幅の小道で左右は三間前後づつに、
この武蔵野の外れに昭和の初期前後にあった雑木を植え込んでいる。

私は昭和26年に小学校に入学した身なので、
かっての武蔵野の情景は知っているつもりである。

この小道を歩くと、懐かしい雑木を見たりして、
季節に応じて移ろう樹木に心が癒される・・。

我が家の白梅の黄色く染められた葉も、
無風の中、舞い降りてきている。

もみじの樹木も朱色の葉が少しずつ舞い降りているが、まだ七割方が枝に残り、
鮮やかな朱色の樹木は朝陽の中で浮かんでいるようだった・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする