「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

島耕作、麻生太郎と語る!

2008-06-08 11:46:27 | 話題本とマーケット

週間朝日の6月13日号、元外相の麻生太郎氏とコミックの島耕作が握手し、表紙を飾ってましたが、あれ、結構インパクトあり、  ウエッブでニュースに流れました。
また4頁を割いて「スペシャル対談」しており、トップの理念や日本の将来を語ってますが、コミック好きの麻生氏、さらに印象付けた格好です。 
 http://publications.asahi.com/index.shtml
多くの会社員から羨望の的で支持されている「島耕作」。知っている人も多い事でしょう。
漫画誌「モーニング」に連載され、最近、 初芝五洋ホールデイングス社長に就任しました。
 http://shimakosaku.net/
90年台中頃「課長 島耕作」に出会い、男の生き方のモノサシを得たようで、コミックの
主人公に、 「良き先輩像、自分もかくある べし。」と思ったものです。
 
島耕作は、早大卒業後70年に初芝電産に入社していますから、完全な団塊世代の人間で、入社後38年で社長に上り詰めた、  「サラリーマンの鏡」な様な人です。
コミックの中で、仕事/家庭/恋愛/遊びと、どれをとっても、生き方の押し付けはないが、男の生き様、原理原則を持っている、それがきっと、魅力なんでしょう。
作者の弘兼 憲史 氏も「男の生き方」を島の行動を通しメッセージとし、読者に投げかけたと思っています。(初芝電産は、弘兼 氏の松下電器在籍 数年の経験をモデルとし、五洋は、三洋電機を連想させますね。)
 
さて、この対談、結構おもしろいコメントがある。一部紹介と小生○でコメントします。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
麻生「大町久美子だっけ。創業者の愛人が大株主で、その娘に手ェ出して、うまいこと
いってる。いつも女が助けてくれる。」
   
○コミックの主人公に、麻生がジェラシ-持って揶揄し、おもしろい。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
麻生「ブラジルはどうよ。あそこに150万人ぐらい日系ブラジル人がいて成功してる。働いて働いて、不毛地帯に大豆の大産地を  作った。次はさとうきび。これが今 、バイオの燃料、エタノール原料ですから。日本人は尊敬されてますよ。今の大統領も日本びいきですしね。」
島 「それは、チャンスですね。私もさっそく視察に行かないと。」
麻生「行ってください。日系人というのは、一種の含み資産ですから。」
    
○社長 島耕作 でもブラジルを舞台にストーリが展開される可能性も。その前に経済成長
著しいロシアが舞台になりそうです。  
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
島 「今、総理大臣にいちばん求められている資質はなんでしょう。」
麻生「そりゃ、いい人でやれる世界じゃないですからね。総理に限らず、今の日本に必要
なのは任天堂みたいな人間だと思います。歴史全体を見渡して、大事にすべきものは、
きちんと残し、新しいものは、積極的に取り入れる。・・・」
島 「元々は花札ですよね?」
麻生「そう!花札を残した。任天堂がなかったら花札は残ってない。うちのお袋やおばあさんの嫁入り道具でしたよ。あれは、文化 なんです。それと大事なのは正しいことをやりぬく
強いリーダーシップ。」
 http://www.nintendo.co.jp/  
○任天堂は、DSやWiiで伸び、Wiiフィットもすごい。15年前に株を購入し、保有し続けたら、超パフォーマンスに。将来の任天堂になるような銘柄選定できればね。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
島 「あとは、どうしたらお年寄りに安心してお金を使ってもらえるか。経営者の1人として
考えないと。」
麻生「いま商店街が軒並みシャッター街になっているけど、巣鴨の棘ぬき地蔵だけは、
どんどん活性化してます。その発想をそっくりまねたデパートが京王新宿店。
そこの店長は数ヶ月とげぬき地蔵に通ったそうなんです。・・・・略」
麻生「そう、それで社長に話を聞いたの。おもしろいと思ったのが、『元気』『暇』『金がある』
そして『寂しい』、この4つが高齢者の共通点だと。これからの企業は年寄りを、寂しさを
含めて理解していかないと絶対にダメ。」
 
http://info.keionet.com/
○巣鴨のとげぬき地蔵は、おばあちゃんの原宿と言われるが、お年寄りのトレンド把握に
格好の街。確かに、新宿京王は、明るく、 いすも多いし値札も大きい(笑)マーケテイングが重要です。
6/14東京メトロ副都心線が開業し、新宿も、百貨店戦争ヒートアップです。そればかりか、家電量販店戦争も、激戦ですね。 http://www.tokyometro.jp/fukutoshin/#   

現在、個人金融資産1500兆円超あり、退職世代以降60代以上の方達がその60%を
保有、またその10%が超富裕層と仮定すれば、この先輩方の消費を活性化、刺激すれば、内需拡大の牽引役になる事、間違いないでしょうね。(笑)