外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパー
ランチ」事業を売却する方針を固めたことが、今日、分かった。
もう一方の主力事業で不振の「いきなり!ステーキ」が新型コロナ
の感染拡大で売上げが一段と低迷しており、売却により得た資金で
立て直しを目指す。売却額は100億円近くになる見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6014a05a7e97baaf60a035b4234afcdd541c4efc
関係者によると、食肉卸大手のエスフーズやコメ卸最大手の神明
ホールディングス(神戸市)による連合などが買収に名乗りを上
げるとみられる。
いきなりステーキは13年の開店以降、肉の量り売りなどが人気
を呼んだ。2018年には年間約200店を出店し、急激に店舗を
増やした。
新型コロナウイルスの感染防止対応で、県をまたぐ移動制限も明日
解除され、経済活動が全面再開されます。ただ、これ迄の外出自粛
の影響から、外食業界は大打撃を受けた格好です。
上記の「ペッパーランチ」だけでなく、ワタミの「三代目鳥メロ」
ロイヤルHDの天丼チェーン「天丼てんや」なども、苦境にたっ
て親会社の経営判断に注目しています。
さて、日経平均は続落し、100円安の22355円の大引けでした。
(出来高 概算11.1億株の商いでした。)
今朝方のNY市場、ダウは、テキサス州の入院患者数増等、感染2波
を嫌気して、続落した、マチマチだったNY株式市場の結果を受けた
日経平均は、売り優勢の展開で、一時22100円台まで下げる場面
もあった。ただ、下値で押し目買いも入り22350円台で終了した。
日経平均は、続落。十字線で示し気迷い商状。ボリンジャーバンドは
+1σ近辺にあり、25日線と200日線がゴールデンクロスを形成し
戻りを試す芽を残した格好です。
今晩のNY市場、下落からスタート。戻り試し底堅く終了できるか、
ポイントです。
明日の日経平均、週末ですが経済活動全面再開を好感する流れに期待。
☆ 各1クリック応援の協力を お願いします。☆
人気投資ブログランキング