日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

高血圧の治し方(私の場合)

2023-07-11 | つれづれ
血圧が下がりました。

長年、高い時には
上が180超、下が130超もありました(特に健康診断時)。

血圧が上がり過ぎて胸が苦しくなり
病院へ駈け込んで点滴なんてこともあったくらい以前は高かったのです。

それが
今朝(7月11日) 上が 107  下が 76
昨日(7月10日) 上が 117  下が 73
7月9日       上が 107  下が 76
7月8日       上が 102  下が 73
7月7日       上が 120  下が 75
7月6日       上が 123  下が 77

心配になるほど血圧が正常値になり
しかもそれが続いています。

長年高血圧と戦ってきた身としては嬉しい限りです。

この高血圧との闘いの勝利の要因のひとつは
無呼吸症候群との闘いに勝ったこと(今も毎晩CPAP装着しています)
3か月に一度の診療時に担当医が
「稀にみる優秀な装着率」という位
CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法 )装着者の中でも
上位数パーセントの範囲内の正しい装着を毎日しているとの事です。
(データで見ることが出来ます)

そして
体重を80㌔(標準体重は66㌔)に維持しつつ
筋肉をつける運動(週に一二度の散歩ですが)と
タンパク質と食物繊維を意識した朝食
一日3食しっかり食べて食事のストレスを無くす

お酒は毎晩日本酒にすると恐らく3合くらい(十分飲み過ぎ)を
極力アテを少なくして飲み、早めに就寝(早いときは午後8時台)
一日最低4時間は眠るようにしています。

また、ストレスフリーになるよう
① 周囲の言葉や目を気にしない
② SNSは自分の都合の良い部分しか見ない(コメントを気にしない)
③ 仕事上はできる範囲で精いっぱい(出来ないことまでやろうとしない)
④ 他人を羨ましがらない(自分が変わる訳じゃないから)
⑤ 自分が気分が悪くなることに近づかない(人も含めて)
⑥ 文句を言いたくなるようなものに近づかない(政治)
⑦ ストレスにならないように自分を仕向ける
こんなことに一生懸命になっています。

普段から
「ビジネスマンとして120歳まで現役」を吹聴する私

健康面でもその阻害要因を無くし
この春
より安全なサポカーにも買い替え
120歳まで現役に着々と近づいています。

目指せ!
現役ビジネスマン120歳!
なんか変な決意表明になってしまいました(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする