あるお客様(飲食サービス業)からのお葉書を頂きました。
社長直々に手書きで書かれたお礼状に感動しましたのでご紹介したいと思います。
年末年始にバイキングイベントがあり
その誘いを受け参加させて頂いた翌日のものです。
昨日はバイキングにお越しいただき
誠にありがとうございました。
たくさんお召し上がりましたでしょうか。
年間に何回もイベントがありますが
お取引業者様に楽しんで食べていただける事が
私共の喜びでもあります。
御来館いただきました方々が
次は違う方を連れて来ていただく事が
目標でもあります。
どこかで食事をする機会をマリアージュに
していただければなおうれしいです。
本当にありがとうございました。
お礼まで
①先ずは手書きであること
②筆跡が差出人である社長自身のものであること
③イベントの目的がはっきりしていること
④これからの期待感も述べられていること
営業の手法と言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが
自分自身ができない事をすんなりと実行される社長の行動力と
その思いの強さに脱帽します。
感謝の気持ちを積み重ねることによって企業は大きくなるものです。
手書きのお葉書を頂くことによって、自分自身の課題も見えたような気がします。
社長直々に手書きで書かれたお礼状に感動しましたのでご紹介したいと思います。
年末年始にバイキングイベントがあり
その誘いを受け参加させて頂いた翌日のものです。
昨日はバイキングにお越しいただき
誠にありがとうございました。
たくさんお召し上がりましたでしょうか。
年間に何回もイベントがありますが
お取引業者様に楽しんで食べていただける事が
私共の喜びでもあります。
御来館いただきました方々が
次は違う方を連れて来ていただく事が
目標でもあります。
どこかで食事をする機会をマリアージュに
していただければなおうれしいです。
本当にありがとうございました。
お礼まで
①先ずは手書きであること
②筆跡が差出人である社長自身のものであること
③イベントの目的がはっきりしていること
④これからの期待感も述べられていること
営業の手法と言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが
自分自身ができない事をすんなりと実行される社長の行動力と
その思いの強さに脱帽します。
感謝の気持ちを積み重ねることによって企業は大きくなるものです。
手書きのお葉書を頂くことによって、自分自身の課題も見えたような気がします。