goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

ザ・デンタルフィロソフィ:77

2018-01-12 | ロッカード「ザ・デンタルフィロソフィ」
歯科医師・山田忠生


4つの主要な情緒的訴え

Roy Garneによる4つの主要な情緒的訴えとは、次のようなものである。

自己防衛(人口の10%):このような人は、歯科のチェアに座っているよりも、赤ん坊を抱いている方が似合っているといわれるような人である。チェアの上で本当に快適でありたいと願っている人であり、ヘッドレストは調節されており、靴は脱いでいたいというような人である。
男性であれば、ゆったりとした服にネクタイをして、失くしたときのためにメガネは2個、万年筆なら2本か、3本はもっている。何事につけても最も安易な方法を好み、局所麻酔よりも笑気麻酔を望むのである。子どもをとても愛しており、子どもが叫んでいるのを聞いているよりも一緒に治療室にいることを望んでいる。あなたのオーディオビジュアル・プログラムを気に入っており、また家族や両親を話題にする。雨が降りそうであれば雨靴を履き、傘をもち、そして風邪薬を飲むような人である。6時間ごとに服用する必要があるという処方をすれば、時計をセットして時間になるとすぐに薬を飲むような人である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする