ゆめ機構(夢のまちづくり「宝塚」市民機構)代表ー山田忠生
5:文化芸術振興基本法の抜粋を紹介します
ご承知かと思いますが、国は2001年12月に「文化芸術振興基本法」を公布、施行しております。それを受けて、全国各地の地方公共団体が条例などを制定し、具体的な活動を展開してきております。今後、宝塚市も積極的に取り込むことが大いに期待されます。先ずは、以下にその基本法の抜粋をご紹介しましょう。
「前文
文化芸術を創造し、享受し、文化的な環境の中で生きる喜びを見出すことは、人々の変わらない願いである。また、文化芸術は、人々の創造性をはぐくみ、その表現力を高めるとともに、人々の心のつながりや相互に理解し合う土壌を提供し、多様性を受け入れることができる心豊かな社会を形成するものであり、世界の平和に寄与するものである。更に、文化芸術は、それ自体が固有の意義と意味を持ち、国際化が進展する中にあって、自己認識の原点となり、文化的な伝統を尊重する心を育てるものである。