goo blog サービス終了のお知らせ 

極東アジアの真実 Truth in Far East Asia

I am grateful that I can freely write my daily thoughts

停戦を許さない、彼らはウクライナ、ゼレンスキー氏を代理国、代弁者として利用してきましたが、ウクライナ兵の命は全く考慮しないでしょう。

2025-03-14 20:07:59 | ウクライナ

 停戦を許さない、彼らはウクライナ、ゼレンスキー氏を代理国、代弁者として利用してきましたが、ウクライナ兵の命は全く考慮しないでしょう。相変わらず、日本では、彼らに従うNHKを筆頭にロシアの軍事力行使理由を真逆、切り貼り等の報道をしており、これらの報道は犯罪だと思います。

  ウクライナ・NATOは停戦後、ブチャ虐殺でも分かるように得意とするテロ、偽旗作戦を仕掛け、ロシアが停戦破りしたと騒ぎ立てる可能性があります。クルクス内のウクライナ兵士は投稿し自国に戻り国家の再建に努めてほしいものです。 

 

アームチェアアナリスト
@OfficeChael
キエフ政権、ドンバスでロシア系住民殺戮

ドンバスは投票、独立宣言、内戦(8年間)
非承認国家設立
根拠 on 国連憲章

関係国 ミンスク合意

ウクライナ、守らず殺戮継続

ロシア、ドンバス独立国家を承認
軍事介入
根拠on 集団安全保障条約

クルスク侵攻に、これに類する根拠あるの?

 

(1) Armchair Analyst on X: "どんなニュースよりプーチン自身の説明の方が、停戦の論点をクリアにしている。 詳細を決めないうちは、停戦に賛成することはできないという、その詳細だ。 頭がおかしいのでない限り、ウクライナ応援団でも納得せざるを得ない実務的詳細だ。 で、頭がおかしいのだが。 https://t.co/crZihuaCOz" / X

 

(1) Sputnik 日本 on X: "【クルスク州にいる宇兵士の運命に関するプーチン大統領の発言ノーカット】 🎥 クルスク州にいるウクライナ軍兵士の命を救ってほしいというトランプ米大統領の呼びかけを効果的に実現するためには、ウクライナ指導部が自国軍の兵士に武器を置いて降伏するよう命じる必要がある。 https://t.co/f25fDe01s2" / X

 

(1) Sputnik 日本 on X: "【プーチン氏と生産的な電話会談を行った=トランプ氏】 ❗️ トランプ米大統領は、プーチン露大統領と13日に電話会談し、クルスク州で「完全に包囲」されているウクライナ軍の「命を救う」よう要請した。トランプ氏が自身のSNSで明らかにした。 https://t.co/Bm2iG6feAz" / X

 

THE CORE - YouTube

 

(1) Sputnik 日本 on X: "【ドゥテルテ前大統領の逮捕は比の主権喪失=専門家】 🇵🇭 中国の軍事専門家ツィン・アン氏はスプートニクに対し、フィリピンのドゥテルテ前大統領の逮捕とハーグへの強制移送について「フィリピンの主権喪失だ」と指摘した。 https://t.co/vHGP8kUyWa" / X

 

(1) トッポ on X: "💥💬 ロシア VS ウクライナ!停戦の行方は⁉ 💬💥 プーチン大統領が、トランプ政権の30日間停戦案に対してついにコメントしました!😲💥 「いいえ」とは言わないけれど… 一番外交的な「ノー」を表現💬 https://t.co/AAJmpsvSmQ" / X

 

(1) トッポ on X: "📢📢📢 速報です‼️📢📢📢 😃ついにフォルクスワーゲンが禁断の決断をしてしまいました🚘😃💥 なんと、自動車メーカーから武器メーカーへ大変身⁉️🚗➡️🔫💣 ドイツ経済の低迷で、工場が次々と閉鎖される中…💸💔 フォルクスワーゲンのCEOが「軍需産業に参入する」と発表!!💰💣 https://t.co/dxIgPrRj6Z" / X

 

(1) トッポ on X: "ウクライナ紛争の被害が広がる中、多くの子どもたちが犠牲になっています…😢💔 ロシア外務省のザハロワ報道官は、亡くなった子どもたちの名前を挙げながら声を詰まらせ、涙を流しました…😔💧 まさに、人類の良心が試されている瞬間です。 https://t.co/4733AGvW6Q" / X

 

もう、世界の常識です!

ボッツマン: ブチャ惨劇の張本人 BOTSMAN: Organiser of the Bucha Massacre Narrative

ボッツマン: ブチャ惨劇の張本人 BOTSMAN: Organiser of the Bucha Massacre Narrative

ボッツマン: ブチャ惨劇の張本人 BOTSMAN: Organiser of the Bucha Massacre Narrative [社会・政治・時事] ロシア軍が3月30日にブチャを去った翌日、4月1日、いわゆるボッ...

ニコニコ動画

 

 

(1) yanase kouichi on X: "🇷🇺ロシアのラバロフ外相の発言 🇯🇵日露関係について 👆日本は制裁に参加するように命じられ、直ちにその命令を実行しました。 👆まあ、これも彼等の人生です。 💥全ての制裁や政治的拒否は、隣国の日本側から始めた事なのです‼️ https://t.co/He5DT95tOF" / X

 

調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル - YouTube 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な30日間の停戦・・・... | トップ | ウクライナ物語の終わり!(一... »
最新の画像もっと見る

ウクライナ」カテゴリの最新記事