想い出の小箱Ⅱ : 徒然草子

日常生活の中で感じたことを、徒然なるままに記述する。
OCNブログ人「想い出の小箱:レコード・コレクションからの続き。

最後の?同窓会

2024-05-24 09:58:57 | 日記・エッセイ・コラム


毎年行われていた大学の関東地区の同窓会はコロナで中断していた。
卒業50年、55年と全国を対象に京都で開催されたが、60年の案内はない。
関東地区で、今回の卒業60年で学部全体の同窓会を最後にするとのことなので久しぶりに上京し参加した。
40名の参加であったが、関東地区以外からも7名が参加し、遠くは鹿児島からの参加もあり盛況だった。
しばらく東京を離れている間に、渋谷など大変貌しているようだが、新宿ビル群は大きな変化はなく無事到着した。
年齢を考えれば当然かもしれないが、いつも幹事をしていた常連のK君は1昨年脳梗塞になり欠席、5年前は元気だったW君は体調がすぐれないなど残念な報告もあった。
一方、最高齢の88歳のT君は、10年前と変わらない元気な姿を見せ、驚きであった。
欠席者の多くは、足腰に異常があるようで、少なくとも出席した者は元気と言えるのだろう。
小、中、高校の同窓会も中断している。
ネット同窓会など不得意な年代だけに、付き合いが無くなるのは寂しい限りだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿