今日お預かりしたのは初めてとなる AORのAR7030 plusで数年振りに通電したところホワイト
ノイズが出るだけとのお話だった。 この種の受信機の修理、改造のご依頼はこちらの ホーム
ページ http://vrc-tezuka.sakura.ne.jp/ にお願い致します。
早速通電してみたがお話の通り若干ホワイトノイズが出るだけだった。
バックアップと想われる Ni-Cd 電池は完全に放電していた。 ここに電圧を加えてみたが変化無し。
先ずは局発の動作を確認した。 上は第二局発の出力で 44.545MH、約400mVp-pだった。
次いで第一局発を診てみたがこちらは45.594MHz (594KHz受信時)、約700mVp-pだった。
ミキサーに加わっている電圧を診てみたがQ17のそれは約-2.13Vと若干低いのでは無いかと感じた。
IF Ampの動作を診てみたが問題は無かったので途中に入っているフィルターが怪しいが本格的に
取り掛かると伺ったご予算を超えて仕舞いそうだったので奥の手を使い一応受信出来る様にした。
取り扱い方法を調べて無いが通常のAM放送は良好に受信出来る様になった。