
先日横浜の病院での半年診察に行った際、娘と”スワニー”と言う手芸店へ寄り、買ったのはこのバックのキッドです。昨日から始めて今日出来上がった。何しろ持ち手の皮の色ターコイズ・ブルーに惚れ込んで買ってしまった。面白い事に布地はイタリアの端切れで300円、皮の持ち手は2本で800円なんです。イタリア製と言ってもよく赤ちゃんが着る冬の化繊の安いコートのような生地でポワポワ、ポコポコしている何ら魅力の無い生地。皮はミシンで縫った事がないのでお友達に跡が付くから縫い直しは出来ない…と聞いていたが、何回も縫い直してガタガタ。でも自分で全く安い材料で(裏地はスカートを作った時の残り布)作ったので満足~。ふわふわのこうしたバッグが流行っているんですってね?。何時もそうだけれど出来上がってしまうと淋しい。