”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

うすいえんどうの変種 莢のだしも使います

2024-05-09 00:05:06 | 在来種 伝統野菜

今年も、うすいえんどうの変種をいただきました。

毎年、種を採り、守り続けている袋井市三川の在来種です。

全部で610gありました。

  

  

 

莢から豆を出してみます。

豆は220gありました。

  

 

 

色は淡いグリーンで、粒の大きさもバラつきがありますが、

これが在来種の個性だと思います。

  

 

  

  

貴重な在来種ですから、莢も無駄にしません。

莢でだしをとります。

豆の莢には、うまみがたっぷり含まれているので、おいしいベジブロスがとれます。

  

  

  

20分煮出しして、ザルで濾します。

このおだしをお料理に使います。

  

  

  

豆をこのおだしと塩で煮ます。

10分くらい煮たら、蓋をして自然に冷まします。

  

  

 

お米は、豆の煮汁と、おだしと塩とお酒で炊きます。

  

  

  

炊き上がりました。

これに、先ほど冷ましておいた豆を加えて混ぜます。

  

  

  

今回のお料理は、こんな感じになりました。

豆ご飯は、ちょっとおこげも出来ています。

莢からとったおだし100%で炊いたご飯。

うまみもさることながら、甘みがたっぷり含まれていることがわかります。

  

  

  

ご飯の後ろに見える野菜のスープ煮。

今までは、コンソメで煮ることが多かったのですが、

今回は莢でとったおだしで煮て、塩麹で味付けしました。

仕上げに、バジルとオレガノをふりかけています。

やさしい味わいで、野菜のうまみがじわっと伝わってきます。

  

  

このスープ煮に使った野菜は、すべて地元野菜です。

袋井市三川産 うすいえんどうの変種

磐田産 白ネギ パレルモ ズッキーニ

森町産 しいたけ

浜松産 セルリー 三方原馬鈴薯

  

  

そして、こちらの一皿もご覧ください。

袋井市三川産 ハチク 紅はるか

磐田産 ズッキーニ

をフライにしました。

 

地元野菜には、地元の酒粕を使います。

ということで、三川地区にある国香酒造の酒粕でタルタルソース。

酒粕、マヨネーズ、プレーンヨーグルト、レリッシュ(ピクルスを刻んだもの)を

混ぜて作りました。

 

 

おいしくいただきました。

地元の恵みに心から感謝です。(^-^)

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初、でも最後のハチク | トップ | 最後のゆめかおりでパン・ド... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早とちり (ミッキー)
2024-05-09 07:02:22
おはようございます
グリンピースご飯
鞘ごと茹で豆を取り出し炊き上がったご飯に混ぜました
なるほどこれなら実も柔らかく美味しいですね

早速訂正しておかないと
この情報お伝えしてもよろしいでしょうか
ミッキーさん、おはようございます! (ume724)
2024-05-09 07:19:40
ミッキーさん、こちらこそ失礼しました。
コメント欄では詳しく説明することができず、
このような形をとらせていただきました。
お詫び申し上げます。
 
はい、皆さまにこのおいしさが伝わればうれしいです。
ぜひ、お伝えしてください。(^-^)
Unknown (あみん (hgn))
2024-05-09 08:29:20
 わー、香りが漂ってきそうな、本当においそうな豆ごはん^^

 ウチ、ヨメはんがこの手の豆を好きでないため、結婚以来豆ごはんを頂いたことはないんですよねぇ……(涙)
あみんさん、おはようございます! (ume724)
2024-05-09 09:11:29
あみんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
 
奥様がお豆をお好きでない?
それは、残念ですね。
グリーンカレーにスズメナスの代わりに忍ばせるとか…。
ダメですかねぇ。(^-^;
 
バンコクは今日も暑くなりそうですね。
お水とビール、しっかり飲んでください。(^-^)
Unknown (都わすれ)
2024-05-09 20:14:44
これです、これ!勉強になりました!有難うございます。
都わすれさん、こんばんは! (ume724)
2024-05-09 20:54:03
都わすれさん、ブログ楽しく拝見しております。
 
豆の莢でだしをとって、豆ご飯を炊く方法のことでしょうか?(^-^)
都わすれさんも新鮮な「ツタンカーメンのえんどう」を
投稿されていましたものね。
おいしい豆ご飯を炊いてください。
ジャーで保温するとすてきな色の変化が楽しめますよ。(^_-)-☆

コメントを投稿

在来種 伝統野菜」カテゴリの最新記事