goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

13年後の西浦レモネード

2025-04-14 19:47:59 | 果物

レモネード・・・と言っても飲み物のレモネードではありません。

柑橘の種類です。

   

レモネードは、ニュージーランド生まれのレモンの雑種です。

       

  

私が初めて、その名前を知ったのは2012年。

当時、沼津市西浦地区の12軒の農家さんが、試験栽培に取り組んでいました。

「甘いレモン」と紹介されていて、とても興味を持ちました。

 

  

その直後、県のセミナーで、レモネードを試食する機会をいただきました。

「黄色」という色は「酸味」を連想させますが、

このレモネード、酸味はまろやかで、爽やかな甘みのあるレモンでした。

普通にパクパク食べることができます。

  

   

その時、私は

「いつかこのレモネードが、『はるみ』や『せとか』と並んで

売られるようになりますように。」

と、願いました。

  

  

あれから13年。

地元のスーパーにも、こんなに並ぶようになりました。(*^-^*)

  

   

ニュージーランド生まれ、西浦育ちの西浦レモネード。

見かけたら、ぜひお家に連れて帰ってくださいね。

  

 

    

※本日、gooブログサービス終了のお知らせが、突然飛び込んできました。

私は、2009年にOCNのブログから始め、途中でgooブログに移行しました。

16年続けてきたことになります。

このブログは、私にとって大切な資料です。

本日の記事を書く時も、過去の記事を読み返し、セミナーの時期を確認しました。

野菜や食に関する記事でさえ、大切な資料であり、記録なのですから、

ましてや子育てやご家族の記録なら、かけがえのないものだと存じます。

今後のことはわかりませんが、この資料は守りたいので、

じっくり考えて移行先を決めたいと思っております。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする