今日は、磐田市の初めての場所で
ベジブロス講座をやらせていただきました。
みなさんの持ち物は「野菜くず」。
それぞれが、持ち寄った野菜くずの中から、
各グループが厳選したものでベジブロスをとってもらいました。
普段捨ててしまっていた部分がだしになることに
興味津々のご様子です。
ベジブロスの飲み比べを行いました。
左は、大根の皮、大根葉、りんごの皮などで取りました。
一番甘みがあって飲みやすかったようです。
中央は、明日葉の葉、タラの芽の茎、セロリの葉など・・・。
「薬草茶の味がする。」との感想。
右は、玉ねぎの皮が多めでした。
色はきれいな琥珀色ですが、多少苦みもありました。
でも、「飲みやすい。」とか「おいしい。」という声が多く、
野菜の種類によって、味や香りに差が出るのも
ベジブロスの個性として楽しんでもらえました。
自分たちでとったベジブロスを使って、
2品、調理実習を行いました。
これは、焼きびたしを作っているところ。
こんなお料理が出来上がりました。
・キャベツのカレー&ターメリックライス
・ズッキーニとパプリカの焼きびたし
試食中の皆さんの様子です。
それにしても、大声を出し続けた料理教室でした。^_^;
そのくらい、パワフルな皆さんでした。
「クミンシード」のことは、なぜか「ケシミン」と言うし・・・。
なぜ、シミ予防のクリームになるのか? ^_^;
「ズッキーニとパプリカって、買ってまで食べたことがない。」とおっしゃる方。
外食した時しか食べたことがないそうです。
そして、極めつけは・・・。
料理が完成した頃にやって来る受講生さん!!
これでは、肝心のベジブロスのお勉強になりませんねぇ。(>_<)
ベジブロスよりも、オバサンの方がパワーがあるかも・・・。
そんなことを思いながら、大笑いした料理教室でした。
ありがとうございました。ヽ(^o^)丿