”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

レタスとお金

2010-01-17 10:50:59 | “農”

1週間前の今頃、私は「事務事業の点検 意見交換会」の2日目

(農政課の事業に関する意見交換)を傍聴していた。

その時、レタス生産者4件に支払われていた補助金が

廃止になるということを知った。

・・・というか、その時初めてそのような補助金の存在を知った。

今回、廃止になる理由というのは

静岡県が定める「定着推進作物」からレタスが外されたからだそう・・・。

定着推進作物というのは、簡単に言ってしまえば

水田の有効活用のために、栽培を推進する米以外の作物のこと。

でも、4件って?

袋井市にレタス生産者って4人しかいないの?

補助金が打ち切られたら、この4件はどうするの?

レタスをやめて、他の作物に切り替えるの?

袋井市は森町とともに、レタスの指定産地になっているけど、

産地を支える農家の数が減っっちゃうわけ?

Cimg1867

さまざまな疑問が沸き上がるが、傍聴人は質問ができない。

そこで、この1週間、農水省のHPを調べたり、

県の産業部、市の農政課、農業委員の方に質問しまくっていた。

袋井市には約30件のレタス農家がある。

これまで、水田を活用して米以外の作物を作った場合、

国や県から補助金が交付されるためには、

「栽培面積が1ha以上(分散した農地を集約してもよい)」

となっていた。

そこで、小規模にレタスを栽培していて、

補助金の対象とならなかった農家に

市が単独の補助を行ってきた・・・というわけだ。

この4件の農家は、補助金を受ける前からレタスを栽培してきた。

だから、補助金が打ち切られても、栽培をやめることはないという。

レタス指定産地としても影響はでない。

皆さん、ど素人の私の質問に丁寧に答えて下さった。

そして、こちらがお礼を言う前に、

「農政に興味を持って下さって、ありがとうございます。」

と言われ、複雑な気持ちになった。

今回、レタスを切り口にして、

補助金というものについて理解するのに1週間もかかった。

池上彰さんが近くにいたら、

この問題も3分で解説してくれたのかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする