goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日のストーブ料理、漬け物、夕食・・・

2017-01-24 21:11:12 | Weblog
 今日は午後はすぐには昼寝しなかったので、ストーブ当番でしたね。

 今日のストーブ料理は身欠き鰊の煮物。カチカチのアレですね。鋏で切ろうにも切れなかったですね。それでつまが米のとぎ汁に浸けてから切る、と言って切ってくれました。出し昆布を適当な大きさに切って。青森から送って貰った例の椎茸も一緒に煮ました。



 二時間も煮ましたかねえ、すっかり柔らかく、美味しく煮えましたね。これが夕食の時。



 夕食は他にはなぜかギョウザ。今日は挽肉を使わず、美味しい豚肉を機械でブーンして作ったみたいで、美味しく出来上がりました。



 槍烏賊と里芋の煮物。すっかり烏賊はちびてしまいましたね。里芋が大きいだけ、惨めですなあ。



 今日の漬け物は大根の粕漬け。大根を塩漬けしてから洗い、例の酒粕に漬けました。なんか関西風の感じで美味しかったです。



 その皮を糠味噌に漬けたのがこれですね。これも美味しかったです。



 御飯3点と葱のスープ。食欲が薄くてラーメンが食べられませんでね。



 今日は昼過ぎは寝なかったんですが、3時半から5時頃までベッドで眠ってしまいました。寝たらかえって背中が痛くなりましたね。それで今夜は寝る前の御風呂を止めて、早いうちに暖まりました。そして首、両肩、両腰とロキソニンの湿布を5枚つまに貼って貰いました。おかげで今夜はスースーして気持ちが良いですね。つまはそのあとすぐに寝ましたね。これが彼女の健康法ですからね。

 今日はもう御風呂に入って着替えてしまったので、明日の分のごみ出しは免除になりました。明日つまが出してくれるそうです。良いのにね、パジャマの上にスウェットを履いて行けば良いんだから。まあ良いか。

 明日はジムはお休みですから、先日寿司職人が二人来て切ってくれた桜の枝の整理でもしましょうかね。大きい薪はなぜか鮨屋の知り合いの芸術家という人が取りに来てくれました。細い枝は三束ほど燃せるゴミに出しましたが、まだまだありますのでね。少し束ねて準備しておきましょうか。まとめて出すと収集業者がこれは産業廃棄物だなんて置いていきますのでね、一回に二束ぐらいしか出せませんからね。まあのんびりやりましょう。無理するとつまが心配しますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はあ、今日は頑張れました・・・

2017-01-24 12:35:27 | Weblog
 今朝は7時起床、目覚ましで起きました。一応8時間睡眠、取れましたね。つまが起きたときにファンヒーターを入れてくれたようで暖かくて5時頃目覚め、止めてまた寝ました。布団を蹴飛ばしていましたのでね。

 ゆで卵を一個、ヨーグルトにバナナとブルーベリーを入れた物だけが朝御飯です。少しは瘠せるかと思いましてね。

 8時過ぎに出発、今朝は寒そうなので家の前の停留所からバス。すぐに来てくれて正解でしたね。8時半の始まりまで10分以上待ちましたね。仲間のMさんが丁度後ろで、話をしながら待ちました。そのうちに人が一杯来てあっという間に長い列が出来ました。まあ、その頃にドアが開いて・・・

 今日は筋トレコーナーは割りと一杯でしたね。珍しく、ウェートトレーニングに励むお嬢さんも来てましてね、それになんかスペイン系と思われる外人女性も。まあそれぞれ場所を確保して筋トレに励みました。

 わたくしも10kgのダンベルでやるところを8kgぐらいの感じですが、大分元に戻ってきましたね。次回の木曜日にはフルに負荷を掛けられるかな。腹筋、背筋も100回ずつ出来ました。90分ぐらい筋トレをやっていましたね。

 その次に30分間くらいですね、ストレッチをやってから上がりました。そして御風呂へ。ちょっと時間がまだ早いのか、混んでいましたけどね。なんかここの御風呂も久しぶりに感じましたね。昨日休んだだけですがね。

 今日は昼寝でもしますかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく・・・

2017-01-23 21:56:24 | Weblog
 食欲が無かったですねえ。病院で疲れたのかな。でも風邪を貰うことは無かったので良かったですね。こちらがうつしたか?

 美味しい物はあったんですがね。自家製のシコ鰯の丸干し。脂が凄く乗っていました。オリーブオイルで焼いたみたい。



 槍烏賊と里芋の煮付け。これも美味しかったんですが少しだけ。いつもは墨が付くので烏賊の捌きはわたくしがやるんですがね、今日はダウンしていたのでつまがやってくれました。



 柚子の皮を刻んで・・・

 今日の漬け物。古漬けの白菜。結構唐辛子が効いてきた感じ。これも柚子を。



 御飯は先日のすき焼きの鍋に御飯を入れて石焼きビビンパのように。これは美味しかったなあ。もう少し砂糖は抑えたほうが良いか?鍋の時にね。



 さっきゴミ、今日はペットボトルと缶瓶、を出してきました。我が家はワインの瓶ばかりですが、ビール類の缶を大袋、あれは45リッターかなあ、に目一杯出した人がいましたね。誰だろう、あんなに飲むのは。ブラジル人かなあ?

 さて、目薬を差して御風呂に入りましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり具合が悪くなる・・・

2017-01-23 17:42:53 | Weblog
 そんなに待たなかったんですがねえ。11時半に予定通り検査室で採尿、採血を済ませました。検査室は空いていたんですがね。

 外来へ行って診ると凄い患者さんの数でしたね。嫌になり、外の日溜まりで少し休みました。日当たりが良くて、風も当たらないので良かったですね。少し読書など。

 家へ帰っても往復40分ほど歩いて疲れるので、帰る事無く、12時半過ぎにベンチから見える中華料理屋「佐野金」さんで昼食を。ここは好みなのでね。ラーメン類は食べたばかりなので、肉入り野菜炒めライスを注文しました。味は好み通り。美味しかったです。御飯がちょっと多かったかな?6点ぐらい有りましたね。残すのも勿体なくてね。貧乏性が糖尿病には良くないですね。

 13時過ぎに外来へ行き、一番前の椅子に席を見つけ座りました。ここで又読書。マスクをしてね。同じ診察室を使う先生の診察がなかなか終わらないなあと思っていたら、二時丁度ぐらいに診て貰うU先生の名前に替わり(老眼用の眼鏡だったので見えませんでした)すぐに呼ばれました。二時の予約で二時ちょっとに診て貰ったなんて初めてです。

 診察は早かったんですが、伝票が出るのが遅くてね、結局薬を買って家へ帰ったのは3時半を過ぎていました。なんかどっと疲れましてね、4時頃には起きていられずベッドへ。引き込まれるように眠ってしまいました。ねこさんの夢を見て45分間で起きましたが。少し身体は楽になったような。

 なんか食欲も無いですねえ。元気が出ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診へ・・・

2017-01-23 10:45:40 | Weblog
 予約は2時からなんですが、その前に検査を受けなければいけません。病院では何を考えているのか、午後の検診の人は午後に採血をなんて言ってますがね、結果がちょっとでも遅れるとどんどん後回しにされて、何時に終わるか分からなくなっちゃいますのでね。患者は防衛の為に早く行くのです。

 まあ11時10分頃に出発すると、11時半に検査室に着き、少し待たされても12時には採血は終わることでしょう。これで一度帰宅しても良いのですが、先日それをやって、そのあとまた待たされてね、体調を崩したことがありましたから、今日は戻らず、院内で待つことにしました。

 今朝は8時起床でした。12時就寝、5時に目を醒まし、トイレに行って部屋が暖まったのでファンヒーターを消し、又布団に潜り込んだら良く眠れましたね。

 御風呂に入りよく暖まり、ヒゲを剃ってさっぱり。なんか頭がスースーすると思ったら昨日美容院に行ったんですね。でも短くなってスッキリ。顔は同じだけど(笑)

 朝食はいつものヨーグルト、バナナ、ブルーベリーのせ。バナナが入ると甘味が感じるので蜂蜜は止めておきました。糖尿病患者ですからね。さて。あと20分したら出掛けますかねえ。すんなり終わると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい物を・・・

2017-01-22 21:13:08 | Weblog
 カットが早くに終わり、つまに終わったから帰るよと電話をしました。買い物に寄るけど何か必要な物は?と聞きますと「美味しいもの」と言われました。何が良いかなあ。

 わたくしは飲まなくて良いので、ラーメンだけでも良いんですがね。つまはそれでは不満なのかな?

 何が良いかなあ。スーパーをぐるり廻りましたが大した物は無し。G君の肉屋へ行ってみました。シウマイばかりでは芸が無いしねえ。そうだ、牛ホルモンを買いましょう。と言うことで200gぐらい計って貰いました。これを焼いて二人でつまめば良いでしょう。

 それがこれですね。味付きになって居ますので、これを焼いたフライパンでキャベツを炒めれば丁度良い味になるでしょうと言うことですね。



 他には赤ガレイの煮付け。ちょっとねこさんのことを思い出してしまいましたね。辛い。



 真子が美味しかったですね。今日の漬け物はこれ。いつもの干し大根ですが。



 チャーシウ。ラーメンにものせますが。



 わたくしはワインは一杯だけ貰いました。締めはラーメンです。一玉を二人で1対3ぐらいに分けたようです。勿論わたくしが3ですが。



 今日、お昼にチャーハンのお供にこのスープで葱を散らして、なんて思いましたが、こってりとコラーゲンで固まっているのを見て、やはりラーメンでと思い、止めときました。美味しいスープでしたね。

 錦織圭、負けてしまいましたね。残念なことでした。壁は厚いですね。もう紙一枚の差だと思うんですがねえ、頑張って欲しいですね。

 つまは早くに上へ上がりました。わたくしは明日はジムはお休みして、病院です。腎臓内科の検診でね、あまり早く行っても仕方ないのでゆっくり起きるつもりでいます。今度は待たされて体調を崩さないようにしたいですね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはなんか・・・

2017-01-22 15:04:47 | Weblog
 身体を動かす気がしないですねえ。午前中、ゆっくり御風呂に入ってのんびりしたせいでしょうか。もう3時を過ぎたのに、一歩も外へ出ていませんね。

 さっきつまが帰って来ました。実家と教会へ行ってたんですね。外は今日はそんなに寒くは無いそうです。そう言われても出る気はせず。なんかぐうたら病が発症ですね。

 今日はつまが出掛けるので、朝昼と料理を準備して行ってくれましたし、特に料理の材料も買い集めていないし、夜はラーメンとある物で、と言う話になっていますので、料理も出来ないしなあ。

 ああ、お昼はこれをチンしました。周富徳さんのレシピのシャケとレタスのチャーハンですね。結構美味しいんですよ、これが。



 漬け物代わりにラッキョウの黒酢漬け。



 今日は予定が無いわけでは無いんですな。風邪を二回もひいて、延び延びになってしまっていた床屋、じゃあなかった、Aさんのところは美容院だから、カットをしてもらいに行く予定です。昨日電話して5時に予約を入れておきました。久しぶりにさっぱり出来ますな。少し早めに出掛けることにしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はーあ、良く眠れましたね・・・

2017-01-22 10:47:44 | Weblog
 昨日は12時就寝、薬は無しで寝付けました。何度か目を醒ましました。寒さのせいですかねえ。つまが起きる前にファンヒーターを点けてくれたのが4時半、起きるときには消してくれと頼んでおきました。5時過ぎに起きて行ったのかなあ、わたくしは夢うつつでしたが・・・

 気が付くともう8時半でした。バチッと目が醒め、起きることにしました。

 寒い寒い。着替えを抱え、バスローブをパジャマの上に羽織って階下に降りました。何はともあれファンヒーターのスイッチを入れて、ストーブに点火、火を調整してお茶を一杯戴きましょう。

 フランスパンを温めた頃にはもう部屋は暖まっていました。電気座布団のスイッチを入れ椅子に。さあ、朝御飯です。



 バケットと南瓜のスープが化けたカレー、バナナとブルーベリー(冷凍物、スーパーで半額)を入れたヨーグルト。

 わたくしの大好きなもの、バケットにバター。



 ゆっくりと朝食を食べ終わる頃にはブルーフレームの上の鉄瓶がシュンシュンと沸いていましたね。久しぶりにドリップでコーヒーを淹れました。これもイタリアンローストです。ちょっと濃いめですね。



 さあて、今日も暇人暮らしが始まりますね。今日は何をするかなあ。まあ、今日も息が出来ることに感謝しながら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯は・・・

2017-01-21 21:52:08 | Weblog
 つまと一緒に行った買い物で、魚屋さんを覗いたらマグロのスキ身がありましてね、良い色だなあと思ったんですが、いつもより100円高いんですな。これは多分美味いから高くしたんだろうと思い買い求めました。それが晩飯のメインになりましたな。

 

 取りあえず御飯は酢飯にしましてね、手巻きにしようかと。



 海苔は沢山焼きましたが少しずつ出しますね。湿気ないように。山葵は本わさびがまだたっぷりありますので。



 まあ、こんな風にね。



 今日の漬け物は高菜です。次のを漬けたいのですが、売ってないんですよね。菜っ葉自体が。



 ああ、こんな風に巻いたりもね。



 南瓜のスープと、



 腿肉のチャーシウも。



 ワインは一杯だけ戴きました。今日は大丈夫でしたね。

 夕食後、もう一度散歩に行きましてね、某マツキヨ薬局に頼んでおいた物が入ったので取りに行ってきました。取り寄せて貰ったんだから、すぐに取りに行くのが礼儀ですからね。ちょっと寒かったけど、厚着していきましたから。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼とか・・・

2017-01-21 17:22:05 | Weblog
 今日のお昼はすき焼きの肉の最後ですね。



 まあ、安いけど美味しくいただけました。御飯に卵。



 付け合わせにこれは香港で憶えた食べ方ですね、青梗菜が安かったので。
これをらーめん用に取ったスープでさっと煮ましてね、牡蠣油を掛けたもの。結構美味しいんですよ、これ。これとチャーシウ飯、とかね、香港でよく食べた物です。



 今日の漬け物は干した大根の糠漬け。ちょっと浅漬けのたくわんとも似た味になりますね。



 食べて居たらAmazonで買った充電池が届きました。これで手持ちは6本か。貧乏人の工夫ですね。もう乾電池は買いません、あはは。



 午後は久しぶりにつまと一緒に買い物。魚屋へ行ったり、100均へ行ったり。結構新鮮でしたね、たまには。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする