goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、眠いですね、寝てしまいましょうか・・・

2017-01-26 20:01:21 | Weblog
 取りあえず夕食の話。具合が悪くて買い物に出られず。そこにつまの友人のMURAさんから電話が。若布が届いたからくれるとのことでした。いつも貰うばかりで、今日は反対ですね、と言いつつ持ってきてくれました。



 これは昨日の鱈チリの続きで、若布をしゃぶしゃぶにして食べようと。



 この鍋でしゃぶしゃぶと。タラも豆腐も残してあったしね。



 こんな感じで。若布はポン酢で無く、ニラと葱を刻み込んだ味噌で戴きました。



 あとは昨日濃度のきんぴらとか青梗菜も。







 まあ買い物に出ずとも食べられて良かったです。今夜はワインを二杯戴きました。早御風呂で、早寝してみます。おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、温泉でも入るか・・・

2017-01-26 13:15:32 | Weblog
 午前中、じっとしていましたね。本を読んだり、ネットを見たりね。そのうちに身体が暖まってきたようで、息苦しくなることも無くなり、随分と楽になりましたね。

 お昼は何が食べたい?とつまが聞くので、ハムライスが食べたい、と頼みました。ソーセージが残っているのを冷蔵庫で見ましたからね。冷蔵庫の見張り番ですから。



 見ていたらつまも食べたくなったらしく、同じものを食べていましたね。これでソーセージが整理出来ました。

 勿論それだけで無く、野菜もね。茹で青梗菜にオイスターソース。



 これもたっぷり二株。全部なんか食べませんがね。

 今日も漬け物、今日も粕漬け大根ですね。今日は唐辛子を1本一緒に漬けて見たみたい。少し香りがするみたい。



 さて、午後は風呂へ入って昼寝でもするかなあ。なんか体力が落ちてる感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり寒さがいけないのか?

2017-01-26 10:18:26 | Weblog
 昨日は12時に就寝、ちょっと寝付きが悪い感じはありましたが、導入剤を飲んだのでなんとか眠れました。朝は7時頃から目を醒ましていましたが、なんともまあ寒くてね、7時半にファンヒーターを点けてからトイレに行きました。

 最近家の中でもユニクロの薄いダウンを着ています。外に出るときは本当に厚手のダウンですね。安物ですが。寝室内は10度、廊下に出ると8度ぐらいでしょうかねえ、息がヘエヘエして苦しいですね。やはり冷たい空気を吸うからでしょうか。

 考えているだけで具合が悪くなり、今日はジムはお休みにしました。今までに無い息苦しさですね。外に出る気がしません。今朝はもう一把、桜の枝を束ねたやつをゴミに出すつもりでしたがこれも止めました。なんか外へ出たら息が詰まりそう。

 ベッドに潜り込み、ヒーターが効いて来るのを待ちます。寝ようと思いましたが眠れず、パジャマの上にスウェットを穿き、ヒーターを切って階下へ降りましょう。ああ、せっかく暖まったのに。

 階下はもっと寒い感じ。ファンヒーターとブルーフレームを点けます。電気座布団のスイッチを入れて座ればすぐに暖かくなりますね。部屋が暖まって、やっと息も治まったみたいです。なんなんでしょうねえ、これは。まあ、来週水曜日にこの系統の循環器内科の検査がありますから、又良く話を聞いてきましょうね。

 まあ朝御飯でもいただきましょうかね。いつものヨーグルト、バナナとブルーベリー入り。蜂蜜は掛けないようにしています。ゆで卵一個。お尻に針を刺してから茹でたんですが、まだ皮が剥きにくいですね。もう少し研究の余地がありますな。

 さて薬です。余計なビタミン剤やノコギリヤシエキスなどを飲むのを止めたので少し減りましたね。こんな感じです。



 右上の3錠がワーファリン、血液さらさらにする薬ですね。その下が尿をアルカリ性にし、結石が出来るのを防止する薬ですね、二種類。左上から下へ4錠、利尿剤、血糖を下げる薬、血圧の薬、最後も効いているんだかいないんだかよく分からない糖尿病薬。朝は結構飲みます。昼夜は二種類、3錠ずつですけどね。

 さて、暖房の中にいるとなんでも無いですね。午後、暖かくなったら散歩に出てみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする