日が落ちて一段と寒くなったような。今日は休養日にしましたので一度買い物に出た以外はもう出掛けません。買い物は鶏肉の骨付きを買っただけ。これでラーメンの出汁を取るつもりでしたが、序でにこれで水炊きにしちゃおうと言うことになりました。半分出汁取り、半分鍋ですね。鍋は土鍋で、鶏肉の他はじゃが芋と白滝と葱の斜め切り。

ポン酢醤油とアサツキ、自家製柚子胡椒。

あとは塩辛と伽羅蕗ですね。

蒸しただけの南瓜。今日は何も付けず。どうもマヨネーズは太る気がして。

鍋で御飯を三点分、少なめに食べて。最後に鍋に韓国餅トックを投入、こんな風にスープを掛け、ポン酢をたらし、海苔を千切ってかけてね。これも美味しかったです。

なんか今日は夕方から眠くてね、今日は早く寝てみようかなと考えています。眠れると良いですね。また12時頃に目を醒ますんでしょうか?明日は14時予約で腎臓内科の検診です。まあ問題は無いと思うんですけどね、最近クレアチニンは少しずつ下がっているんですよね。まあ一度壊れた腎臓は治ることは無いとは言われていますけどね、少しずつでも数値が下がっているのは励みになります。ああ、今夜もワインを飲まなかったです。Amazonから届いた新しいワイングラスでつまはボルドーワインを飲んでいましたけどね。

ポン酢醤油とアサツキ、自家製柚子胡椒。

あとは塩辛と伽羅蕗ですね。

蒸しただけの南瓜。今日は何も付けず。どうもマヨネーズは太る気がして。

鍋で御飯を三点分、少なめに食べて。最後に鍋に韓国餅トックを投入、こんな風にスープを掛け、ポン酢をたらし、海苔を千切ってかけてね。これも美味しかったです。

なんか今日は夕方から眠くてね、今日は早く寝てみようかなと考えています。眠れると良いですね。また12時頃に目を醒ますんでしょうか?明日は14時予約で腎臓内科の検診です。まあ問題は無いと思うんですけどね、最近クレアチニンは少しずつ下がっているんですよね。まあ一度壊れた腎臓は治ることは無いとは言われていますけどね、少しずつでも数値が下がっているのは励みになります。ああ、今夜もワインを飲まなかったです。Amazonから届いた新しいワイングラスでつまはボルドーワインを飲んでいましたけどね。