哲仙の水墨画

デジカメの風景写真、四季の草花、水墨画、書、短歌などを楽しみます。

妹よ来よ 虚子(書)

2008-03-17 06:45:27 | 
妹(いも)よ来よここの土筆は摘までおく        高浜虚子

 土筆はスギナの地下茎から早春に生ずる胞子茎。土手や空き地の草むらに芽を出す。筆の形をしていることからこの字を当てている。食用となり、子供たちにも親しまれる一つでもある。この句は妹思いの兄が全部を摘まず、妹に残しておくという兄妹愛がにじみ、子供ながら気遣いが幼気(いたいけ)で美しい。